• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

いやいやいや冷や汗

なぜ雪降ってるの(泣)



まだ降るんですかげっそり?



夏タイヤだって(笑)






夏タイヤに換えてから砂の巻き上げ音がすごい(笑)


走行中すごく気になります(・ω・)


NEXEN N3000はそれが普通なのかな(・ω・)?



タイヤも奥が深いなぁ(´ー`)
これが1番だ!ってタイヤもあまりなさそうだし…(・ω・)



自分は機能も重視しますが値段は安いのがいいんですよ(・ω・)



なんで前のライフもクムホを履いていたわけで(・ω・)レガシィの冬タイヤもクムホなんですよね(・ω・)



NEXENかなりいい感じです!
砂の音を除けば満足です(*^ω^)




みなさんのタイヤはどこのですか(・∀・?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/26 22:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2010年3月26日 22:44
うちは夏冬ともにダンロップ!夏はディレッツァで冬はDSX。
次はグッドイヤーのRS02かBHでは標準装備だったポテンザRE050A試したいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年3月27日 0:19
ダンロップですか(^^)
ポテンザは自分も使ってみたいです!
2010年3月26日 23:11
横浜ゴムのDNAエコスっす

エコタイヤだけあって静かだし、小石を拾ってフェンダに当たる音も皆無ですわ(^w^)
コメントへの返答
2010年3月27日 0:28
静かなのはいいですよね!
当たる音は意外と不快なんですよね(´・ω・`)
2010年3月27日 0:25
自分もヨコハマのDNA ECOSですよ

ポテンザから替えましたが
初心者なので違いがよく分からない(^-^;
コメントへの返答
2010年3月27日 0:30
エコス人気ですね(^^)
自分はライフからほぼ海外タイヤです猫2
2010年3月27日 0:37
そろっとプレイズになるかも♪
スタッドレスはダンロップよん☆

いつかはレグノを履かせたいかな
コメントへの返答
2010年3月27日 1:05
プレイズもいいって聞くなぁ。

レグノとかまたお高いものをw
2010年3月27日 7:50
プレイズ ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜さいこぉ~うれしい顔
コメントへの返答
2010年3月27日 13:12
あの非対称パターンは良さそうですよね(^^)
2010年3月27日 13:19
ヨコハマが好きですうれしい顔

夏は別になんでもいいけど冬はヨコハマです手(パー)
コメントへの返答
2010年3月27日 16:08
ヨコハマですかー(^^)


冬タイヤはやっぱり国産ですね目がハート

プロフィール

「お久しぶりですー(^^;
15万キロいきました(^^)
私オイル交換忘れて7000キロも走ってた(´Д`)
あぁ…やらかしたなぁ(;ω;)

何シテル?   10/03 21:33
バカですよ? あまり更新はしませんが仲良くなりませんか^ω^ 車大好きなので車種問わずお気軽にお手軽にw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人の名前のサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 09:44:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
直すと違うところが壊れます。 いつもご機嫌ななめです(笑) だけど手放す気はありません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かなりいろいろなところをカスタムしていきましたが 度々のエンジン不調に泣かされついにエン ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
姉のくるまです。 結構でかいし広いです。 視界抜群です!
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
次姉の車です。 快適で音も静かです。 ピラーレスは意外と使えるらしいです(姉談)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation