• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

クラウン

クラウン 初代 S30型(1955年-1962年)
1955年1月発表。
1952年から開発着手され、1953年から発足したトヨタ独特の「主査制度」でマネージャー的立場に置かれた技術者の中村健也を「主査」として開発されたものである。国外メーカーとは提携せず、純国産設計で開発された。
ボディデザインはトヨタの社内デザインで、アメリカ車の影響が濃厚であった。後部座席の乗り降りしやすさを重視した、観音開きのサイドドアが車体構造上の特徴である。
エンジンは1953年に先行登場したトヨペット・スーパーから流用されたR型水冷直列4気筒OHV・1453cc, 48psで、コラムシフト式の変速機には2、3速にシンクロメッシュギアを装備。公称最高速度は100km/h。
従来のトラック汎用シャーシに代わる、低床の乗用車専用シャーシを開発した。
フロントサスペンションは、コイルスプリングによるダブルウィッシュボーン式の独立懸架方式である。当時は悪路での耐久面で疑問が呈されていたことから、日本製乗用車で独立懸架の採用はほとんどなく、トヨタでも1947年のトヨペット・SAで採用したが不成功で、耐久性が懸念されていた。クラウンではこれを克服し、悪路に耐えられる水準の独立懸架を実現している。また後車軸はリーフスプリング支持による固定車軸となったが、東京大学教授の亘理厚(わたり・あつし)による研究成果を活かし、板バネの枚数を減らしてフリクションを減らすことで特性を改善した「3枚バネ」とした。
同年末には、真空管式カーラジオやヒーターなど、当時における「高級車」としてのアコモデーションを備えたトヨペット・クラウン・デラックス」が登場している。
自家用乗用車よりも酷使されるタクシー向け乗用車と商用車には、クラウンの独立懸架シャーシの耐久性が懸念された。そこでトヨタでは、傘下の関東自動車工業で並行してセダン型の「トヨペット・マスター」と、ライトバン・ピックアップトラックの「トヨペット・マスターライン」が開発された。これらは前後輪ともバネ枚数の多いリーフスプリングで固定軸を吊った構造とし、トラック同様の高い強度の足回りを持たせたうえで、パワートレーンなどはクラウンと共通とした。しかし、クラウンがタクシー用途に導入されると独立懸架の耐久性に問題がないことが判明し、タクシー会社からも好評であったため、マスターは短期間で生産中止され、マスターラインものちS20系クラウンと共通のボディへ変更された。マスターのプレス型は、初代トヨペット・コロナのボディに流用される。
1957年の豪州ラリーに出場して完走。総合47位、外国賞3位の成績を残した。これがトヨタにおけるモータースポーツの歴史の始まりである。
1958年10月
マイナーチェンジ。オーバードライブが採用され、1959年10月には、ディーゼル車が追加された(国産乗用車初)。
1960年10月
マイナーチェンジ。小型車規格の拡大に伴い、デラックスに3R型1900ccエンジンを搭載したモデルが登場。また、同時にAT車「トヨグライド」を搭載。
1961年4月
:スタンダードに1900ccモデルが追加。
輸出仕様
トヨタ自動車工業(当時)とトヨタ自動車販売(当時)の共同出資により設立された現地法人、米国トヨタ自動車から1957年10月に発売された。販売名は「トヨペット・クラウン(Toyopet Crown)」。トヨタの対米輸出車第1号であり、左ハンドル仕様である。搭載エンジンは当初1500ccで馬力の不足が著しく、ハイウェイのランプをまともに登れないという代物だった。後にエンジンは1900ccに変更されたが、電気系統の信頼性の低さなど当時の日本車は米国車と技術的に勝負にならず、トヨタは1960年に対米輸出をいったん停止している。


クラウンの歴史でした~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/15 22:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年12月15日 22:37
こんばんわ~!!
w(゚o゚)w
弥豸惡さん!!
文字?
多過ぎっすぅ~!!
( ̄▽ ̄;)けど 全部読ませて頂きましたが…<(__)>
いつかは クラウンですね☆(^^ゞ
2009年12月15日 22:52
クラウンの歴史
初めて知りました=^ェ^=
2009年12月16日 0:34
すごいうれしい顔歴代クラウンもっと知りたくなりましたexclamationうれしい顔

クラウンを知る=トヨタの歴史を知る感じがしますほっとした顔

プロフィール

「納車です http://cvw.jp/b/629038/31241918/
何シテル?   09/28 18:54
酒と車とシャコタンをこよなく愛する おっさんヤンキーです。 やっぱなんでも車高短でしょ(^^)/ style
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンアスリート 外装 ☆TRD OP Fスボイラー ☆シュティッヒレグザスD8 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
逆輸入左ハンドル革シート
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去所有のオデッセイです。 不明フルエアロ 車庫調 カロッツエリアナビ マフラー改 3 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
サブ車 購入 正月にむけて改造(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation