• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiKi☆Lalaのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

車高短・・・・・

車高短・・・・・


シャコタンとは、主に自動車を改造して車高を落とす改造手法、または車高を落とした状態のことである。漢字で表記する場合は車高短(漢字表記は一般的ではないが)。一番簡単な改造方法は、シャコタン用のスプリングに換装するか、コイルスプリングを数巻分をカナノコ等で切断したり、スプリングを抜き、車高を極限まで落とす「ノーサス(ノーサスペンションの略)」と呼ばれる荒々しい手段も存在する。また、そういった改造を意識せずとも、サスペンションのショックアブソーバーとスプリングをスポーツタイプのものに組み替える際には、ノーマル車両よりも若干車高が下がり、結果的にシャコタンになることもある。しかし、スポーツタイプの物を組み込んだとしても、大抵の者は車高を落とすことも大きな目的であることが大半である。

エアロパーツなどを装着して最低地上高を下げた状態(こちらはエア短と呼ばれる)や、直径の小さいタイヤを装着して最低地上高と車高を落とした状態はシャコタンとは呼ばれない。ボディ上部を切断(多くは板金などの処理をして再び接合)して車両の全高を下げた場合はチョップトップなどと呼ばれ、本稿でのシャコタンとは区別されることがほとんどである。

ウィキペディアより



★(私だけ~?(+_+))

①スプリングを今時カナノコで切る
  指がつります(ないない)
②ノーサス 荒々しい手段(笑)

③大抵の者は車高を落とすことも大きな目的
 大抵って誰?

④エアロパーツなどを装着して最低地上高を下げた状態(こちらはエア短と呼ばれる)
 誰が言ってるの?私だけ知らないの

⑤直径の小さいタイヤを装着して最低地上高と車高を落とした状態はシャコタンとは呼ばれない。
 インチダウン?
  

不思議ですね~わかりません
Posted at 2010/01/20 21:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車です http://cvw.jp/b/629038/31241918/
何シテル?   09/28 18:54
酒と車とシャコタンをこよなく愛する おっさんヤンキーです。 やっぱなんでも車高短でしょ(^^)/ style
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンアスリート 外装 ☆TRD OP Fスボイラー ☆シュティッヒレグザスD8 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
逆輸入左ハンドル革シート
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去所有のオデッセイです。 不明フルエアロ 車庫調 カロッツエリアナビ マフラー改 3 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
サブ車 購入 正月にむけて改造(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation