• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッキーRSのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ダートラ北陸シリーズ開幕

4月28日

本日は門前MSPで
北陸シリーズの開幕戦がありました。

ワタクシは金欠病発症中のため、
大会後の練習会のみ参加。

この前の地区戦から少しサスセッティングを変更しましたが
良い方向に進んでいます。


大会の動画も撮影してきましたよ。
ヘボいカメラで撮影したので、画質が悪いですが(汗)





Posted at 2013/04/29 00:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年04月14日 イイね!

ダートラ中部地区戦 第2戦 門前

4月14日

ダートラ中部地区戦、第2戦
今回はワタクシの地元石川県、門前MSP!

2011年春の大会以来、約2年ぶりに門前を走りました。

天候は晴れ。
路面はドライ。

○1本目
思ったよりも滑る。
前半区間はそこそこ走れたが、後半のギャラリーコーナー、コークスクリューでミス。

1分58秒39

0.07秒差の2番手


○2本目



前半区間で痛いミス。
それを挽回しようとして、後半でもミス連発。
ギャラリーコーナーなんて、一人だけおかしなラインを走っています(汗)

1分56秒09

クラス2位

優勝は開幕戦に続き、ROAD_01さんでした。
開幕戦のリベンジならずorz

タイム差は、僅か「0.06秒」

せっかくの優勝のチャンスを掴むことができませんでした。

第3戦は5月12日、オートパーク今庄

僅差で敗れるという、この悪い流れを断ち切りたいところ。

2度あることは3度ある?

いやいや、3度目の正直、次こそは勝ちたい!

Posted at 2013/04/14 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月25日 イイね!

ダートラ中部地区戦 第1戦 初の山室山!

3月24日

ダートラ中部地区戦、ついに開幕!
開幕戦は三重県松阪市「山室山ダート」

ワタクシ、北陸地区のダートラにしか参加したことがありませんでしたが、今年はついに北陸を飛び出しました。

人生初の山室山。

朝の完熟歩行はいつもより念入りに。
タイムを稼ぐことより、抑えるべき箇所を重点的にチェックしました。


○1本目
今までに経験したことのないタイプの路面&コースだったのと、新しいサスペンションの特性をまだしっかりと掴めていないこともあり、かなり探りの入った走りに。

タイムは6位/18台

1本目のインカーは省略。
面白みのない走りなので(^_^;)


○2本目
1本目で得られた情報をもとに、走りのイメージを組み立てていく。
立ち上がりを意識して・・・。



タイムはゴール時点でトップタイム。
その後もベストラップを塗り替えられることはなく

ついにダートラ初優勝くるか!?

と思いましたが・・・。

最後ゼッケン、S藤さんにやられましたorz

悔しい!
でも自分の実力は出せたと思います。

たまご足の特性をつかめてきた。
走りの改善点もたくさん見つかった。

次は地元門前。
この調子でがんばります!








Posted at 2013/03/25 22:45:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月03日 イイね!

ダートラ走り初め&サスペンション シェイクダウン

本日の今庄フリー走行に参加してきました。



路面は全面ウェット。
ハイグリップな路面を期待していたのですが、かなり滑りやすい路面でした。


○午前

タイヤは フロント:5部山85R  リヤ2部山A031(01年製造)

こんなタイヤしか持っていかなかった。
87Rを持ち込むべきだったか・・・。

アタック1本目



リヤタイヤが全くグリップしない、カウンターあてまくり。
午前中はずっとこんな感じでした。

ウェットダートで2部山タイヤはやはり危険(汗)


○午後

タイヤを フロント:2部山A035  リヤ:4部山85R

に履き替えて走ってみましたが、3速でもホイールスピン。
コントロールできん。案の定、土手に引っ掛けました。

やはりタイヤはケチってはいけませんね。

次は24日の中部地区開幕戦(山室)

人生初の山室、無事に完走できますように!


Posted at 2013/03/03 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年02月09日 イイね!

ダートラ復帰に向けて その2

先週のことですが、シビックの継続車検を受けました。



昨年の秋に車検が切れて以来、ずっと放置状態だったのですが、これで公道を走れます!


来月下旬の中部地区開幕戦(三重県-山室山)に出場するつもりで準備を進めますが、
その前に「たまご足」のテストをしたいですね。

今月24日の今庄クローズド戦、出場しようか検討中です。

Posted at 2013/02/09 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「写真をいただきました。 http://cvw.jp/b/629411/41553806/
何シテル?   06/02 12:29
車、モータースポーツが大好きです! 2009年に「ダートトライアル」という競技を始めました。 2014JAF中部ダートトライアル選手権 S1クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック デスビ 流用 B18C→B16Aに変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:20:09

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目競技車両
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2代目競技車両

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation