• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッキーRSのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

あと1か月

全日本ダートラ開幕戦まであと1か月ほどとなりました。

現在、マシンは開幕戦に向けてメンテナンス&バージョンアップの最中です。



簡単なメンテナンスは基本自分で行っていますが、
ノウハウ、精度が必要な作業については専門の方にお任せしてます。

今年もオートショップTガレージにてミッションをOHしていただきました。
ギヤの入りが悪いので念入りに見てもらいましたが、中身は全体的に摩耗が進んでおり、
ほぼ全パーツ新品に交換となりました。
今年もSA1クラスで走りますので、クロスギヤも組んであります。
ミッションだけでかなりの出費になってしまいましたが、これで1年安心して走れます(^^)



あとはOHに出したショックが帰ってきたら動かすことができますが、
あと1か月で

・ミッションの慣らし
・ダートでのシェイクダウン
・カラーリング施工

すべてできるかな?(^^;)
Posted at 2016/02/14 21:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年05月01日 イイね!

連休前半

連休前半は実家で元通勤号の修理をしておりました。




不調の主原因は、アナタ




クラッチ3点新品、ついでにミッションASSYも走行距離の少ないものに交換。
ギヤがスコスコ入るようになりました(^^)v

新しいオーナーの元でも頑張るんだぞ~。


さて、連休後半は修行の旅に出かけます・・・。
初めてのコース、楽しみだな~♪
Posted at 2015/05/01 22:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月29日 イイね!

フルラッピング車はメンテが面倒?

カーボン調フルラッピングで渋くイメージチェンジしたシビッQ。

かっちょ良いのですが、見た目を綺麗に保つには少々手間がかかります。
カーボン調シートは表面がザラザラしているので、そこに汚れが溜まりやすいです。
先日のダートラの汚れを少しの間放置していたら、水洗いではなかなか汚れが落ちませんでした。
カーシャンプーを使って丁寧に磨いたら、綺麗になりましたけどね(^^)
(フルラッピング車に限らず、マット系の色はメンテに気を使いますね)
汚れがついたら早めに落とす。これ重要!

ただ、いつでも丁寧に洗車する時間があるわけではないので、
今回試しにワックスをかけてみました。

フルラッピング車でもワックスをかけられます。
ただし、モノは選びますけどね。

乾燥しても白くならないタイプのワックスを使いましょう。
固体ワックスはやめたほうが良いとおもいます。



ワタクシは今回、ホルツが販売している「ICE」というワックスを使ってみました。
無塗装のプラスチック部分にも使えるし、拭き上げもラクだし良い感じ。
(近所のリサイクルショップでたたき売りしてました。ラッキー♪)
容量も多めだし、ダートラのたびに使っても2年は持ちそう。

4月のダートラ@門前で効果を確かめてみたいと思います(^^)
Posted at 2015/03/29 17:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月28日 イイね!

修理ついでに

先週末のことですが
全ダの皆さんが丸和で目を三角にして走っているころ、
ワタクシはシビッQの修理をしておりました。

山室山の帰りに破裂したブレーキホースの交換ですが、
どうせならとステンメッシュホースにヴァージョンアップ(^^)v
純正+αの値段だしね。




ただ組み付けるだけだとまた破損しそうで心配なので、
スパイラルチューブをグルグル巻きにしてみました。
少しは強くなるっしょ!?




もうブレーキトラブルはゴメンだね!
Posted at 2015/03/28 18:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年02月13日 イイね!

仕事帰りに

ちょいと寄り道。

Tガレージさんから「ミッション組み上がったよ~」と連絡があったので、引き取りに行ってきました。



僕の要望で、ミッション内のベアリングは全て交換してもらいました。
LSDも旧MZからバージョンアップしましたよ(^_^)V
Tガレージさんの拘りがたくさん詰まったミッションです。
これで今年も安心して走れます。

Tガレージさん、ありがとうございましたm(_ _)m

明日も気温が低そうですが、天気が良いうちにエンジンと連結させちゃいます。
Posted at 2015/02/13 23:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「写真をいただきました。 http://cvw.jp/b/629411/41553806/
何シテル?   06/02 12:29
車、モータースポーツが大好きです! 2009年に「ダートトライアル」という競技を始めました。 2014JAF中部ダートトライアル選手権 S1クラス ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック デスビ 流用 B18C→B16Aに変換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 23:20:09

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目競技車両
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2代目競技車両

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation