• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

2012年1月 伊良湖ツーリング!!

今年初めてのツーリング行ってまいりました!!

しかぁし 寒かった。本当に寒かった。
海陽YHは風がなかったから良かったけど
渥美半島は寒かった。
あれだけ風が風がびゅ~~っと吹いていればそりゃ寒いよなぁ・・。
うんうん
しかも、髪の毛バホバホになるし・・。

あ、でも洗濯ものはよく乾くんだろうなぁ!
それはちょっとうらやましい・・・かも?

そんなことはおいといて、
今回ツーリングは一人で参加でした
最近誰かと参加してばかりだったから、なんか新鮮・・。
あいてる助手席には某アニメのぬいぐるみ(抱き枕)を乗っけて行きました。

いやぁ年甲斐もなくぬいぐるみて・・とか思ったりもしましたけど
まぁツーリングですし、見られてなんぼですし
いいんじゃないかなって思うんですよ。えぇ

調子に乗ってダッシュボードにもちっこいぬいぐるみを乗っけて。
今回のツーリングは黒にゃんこと白にゃんこ祭り

なんか、楽しい エヘヘ・・・。
次のツーリングにものっけてこっと。

さてさて今回は海を見ながらのツーリング
素敵な景色を眺めつつ(そんな余裕はありませんけどね)優雅にドライブ・・
いいですなぁ。
青い空白い雲、そして眼前に広がる青い海寄せる白い波
あぁなんて素敵。
山道と違って車の性能や運転能力が低くても前の人についていけるから
余裕をもって運転できるし、もう最高!!
なんてへたれ満開な事を思いながら恥ずかしげもなく
歌を歌いながらのドライブ。

なんて暢気にしてると、今回のツーリング最大の難所。
キャベツ畑にさしかかりました。
スプリンクラーというトラップをくぐりぬけなければなりません

失敗すると車内がぬれまくり・という大惨事
しかも今回はぬいぐるみがぁぁぁ

ま、ここは運良く一度もかからずくぐりぬけれたんですけどね。(やったね)

こんなかんじで人生もうまくいくといいなぁ
なんて、へたれなことを考えてみたり。
だめですよね。壁やら穴やらがあるから
人として大きくなれるんですもの、さけちゃだめだよ。うんうん
いやでも一生避けて通れるなら、それはそれで・・
いやいやダメでしょう。

ご飯もおいしかったぁ
今回のお昼はAKIさんご夫妻とご一緒させてもらいました。
いつ見ても素敵なご夫婦。いいなぁ
私も早くお相手を見つけねば。
OPENに参加されているご夫婦やカップルの方々みなさんすてきな
ナイスカッポー(発音良く)なので見ててほんわかした気分になります。
仲好きことは美しきかな・・・ですね

てなわけで
らっち、絶賛お相手募集中です。
よかったらこちらまでどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓


ってテレビとかならここに連絡先が乗るんだろうな。
なんておバカなことを考える私。(もちろん冗談ですけどね)
これだからお相手がみつからないんですね。反省せねば

おっと、話がそれました・・けど
まぁいっか
途中もうないと思っていたスプリンクラーのトラップに引っかかり(車内は無事でした)
歌を歌いながら(怪しい人)海陽YHまで帰ってまいりました。

いやぁ楽しかった。本当に。
最後には青空さんのおかげでどいゆきさんとお話まで出来ちゃいましたし

みなさまのおかげで楽しいツーリングになりました。
本当にありがとうございました。

そうだ、どいゆきさんにお友達申請してこよっと。
断られませんように・・・。


ブログ一覧 | OFF会 | クルマ
Posted at 2012/01/09 18:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Google Gemini
ターボ2018さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 20:28
お疲れさまでした

あれでも、ロケハン時の半分も風吹いてなかったのです

その代わり、スプリンクラーは、5倍以上有りましたけど



マンガ、アニメ系話せる人が少ないので
ウェルカムです

知識は、浅いので
(^人^;)


コメントへの返答
2012年1月11日 6:05
風が倍以上でスプリンクラーが5倍

すごいです。
ものすごい回避能力が必要とされますね。

髪の毛爆発なんだろうなぁ


ウェルカムありがとうございます。

ご存知かも?ですが
マンガ、アニメ系はだばださんも好きだって聞きました。
きっと探せばいっぱいいるはず!!
マンガ、アニメ部発足ですかね?

知識・・・私も浅いです。

2012年1月9日 21:54
お疲れ様でした<m(__)m>

帰りにらっちさんも温泉部に参加されるのかと・・・・・・

違ってました(笑)


↑の方とお話し出来たみたいですね(^_-)-☆

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年1月11日 6:12

お疲れ様でした。

エヘヘ ついうっかり後ろに着いちゃいました。
情けなやぁ・・です。


はい。今までほとんどお話したことが無かったので、嬉しかったです。

こうやってお友達が増えてくのって嬉しいです。

こちらこそよろしくお願いします。
2012年1月9日 22:32

お疲れさまでした(*^。^*)

ジョシ会は こっそりと
大きな声で誘って下さいね~♪


・・しかしホントにさぶかった(>_<)
コメントへの返答
2012年1月11日 6:27

お疲れ様です(^▽^)

ジョシ会楽しいですね

こっそりと大きな声で呼びあいましょう!
おおっこの声はジョシ会への合図!
みたいな?


本当に寒かったですねぇ
次はもっと暖かいといいなぁ
2012年1月11日 0:52
お疲れ様でした。

昼間はそうでもないですが、朝晩はやっぱりサブイですね~。
スプリンクラーのトラップ、無事クリヤできたみたいで良かったですね。

何人かはかぶっていたようですが…

洗濯物が思い浮かぶとは、考えてもみませんでした(笑
今度物干し竿を刺して、お越しください(爆
コメントへの返答
2012年1月12日 11:54
お疲れ様でした。

スプリンクラーのトラップを潜り抜けるときは アクションゲームのようで楽しかったです。


洗濯物といえば
前にテレビで戦闘機に洗濯物(Tシャツ)をぶら下げて飛んだら乾くのか?
ってのがやってたのを思い出しちゃいました
2012年1月14日 15:03
遅コメでゴメンなさい(謝)

先日は、お疲れ様でした。

スプリンクラー攻撃・・・
直頭に、直撃を食らいました!(爆)

また、知立BPで、お会い出来るでしょうか?(笑)

今後とも、よろしくお願いします。

   
コメントへの返答
2012年1月14日 16:28
コメントありがとうございます(^人^)

例え何年前のブログであろうともコメント大歓迎です(^∇^)

頭に直撃とは
『スプリンクラーカイシンのイチゲキ』
を受けちゃいましたね
いきなり来るからビックリですよねΣ( ̄□ ̄)!

それでは
また知立BPでご一緒できる日を楽しみにしてまーす

こちらこそ今後ともよろしくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「久々、久々です http://cvw.jp/b/629624/38821155/
何シテル?   11/07 22:13
ブログは趣味から独り言までいろいろ書いてあります。よかったら覗いていって下さいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
我が愛車 まこちゃん です。 欧州のモーターショーで出たときからいいなぁと思っていた車 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
この当時車に求めていたのは居住性・・・。 軽の規格が変わって660ccになったころに購 ...
その他 その他 その他 その他
ブログへの画像張り付け用・・・。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation