• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

86ターボはホントに実用になるのか?

86ターボはホントに実用になるのか? 某マンガで300馬力の86ターボが走り始めましたねぇ…
前作では得たいの知れないレーシングエンジン載せてましたけど、嘘くさいんですよね(ーー;)
どこまで車知ってるかわからん…

86はNAベースでエンジンやミッションが弱いから耐久性から300馬力が限界なんだそうですね。
マンガでめ500~600あればとか、86でそんな出せねぇだろって感じ。

湾岸うんちゃらで馬力上げてるけど、あれはL型だから出来ることでしょ。


あるメーカーの資料ですけど。4000付近の谷が無くなって乗りやすいそうですが、綺麗に右上がりのエンジンですよね。
踏んでなんぼなんで回しきれたら速いかも?
ポン付けで1割増しくらいがベストじゃないですかねぇ。
デカイタービンに高圧にしても乗りやすいエンジンでしょうか?

300馬力のデモカーの動画見たけど、馬力有りすぎて止まんねぇし、熱処理どうするとか考えたら現実的なんだろうか(ー_ー;)


自分は86のラリー車みたいに峠をキビキビ走る姿が、この車らしいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/04/27 20:39:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年4月27日 20:47
11.000 まで  きっちり  回せ ( ^ω^)・・・   ( 文 太 )
コメントへの返答
2020年4月27日 20:53
ぶん回して実車はかなり壊れてるそうですねぇ。
マンガですけど、ちょっと無理ねぇ…って思います。
2020年4月27日 20:48
現行86は水平対向だと思いますが、レガシィとかであった気がしますね。
元祖ハチロクもアフターメーカーでターボもありましたが、4A-Gベースではそこまで出せませんでしたからね。
今はGRヤリスが無敵でしょう🤔
コメントへの返答
2020年4月27日 20:58
燃費向上型のエンジンですよね。
あちこち換えたらいけるようですけど、ドッカンターボで峠は無理でしょう。
86に拘る意味が不明…
ライバルはスープラだしねぇ。
2020年4月27日 23:05
こんばんは(*´ω`*)
111の4AGベースのN1仕様とかL型エンジンは金に糸目つけなければ出来そうではありますが…🤔

86/BRZのFAとDITのFAは全く設計が違いますしねぇ…( ̄▽ ̄;)

スワップ出来るのかな…🤔
コメントへの返答
2020年4月28日 0:04
最近の安いアルミエンジンじゃ無理でしょ…
スペースあるならスワップ出来そうだけど、誰も出来てないってことは、箱換えしたほうが効率的ですかねぇ?
昔のエンジンはごりごり削れたんですけど。

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、うちも四駆ですがよほどのことがないと足を取られたりしません。
追い越しをぶっ飛ばして車を避けたかで急ハンドル切ったのか2~3回回ってますよね…
自爆なら文句も言えんでしょ(ーー;)」
何シテル?   08/10 22:22
GGアテンザからCX-5に乗り換えました。 ドライブは大好きなので、皆さん気軽にお声を掛けてください。 がんばって少しずつ思い出を増やしていきたいなぁと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M&Hマツシマ Pon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:06:51

愛車一覧

マツダ CX-5 真っ黒くろすけ (マツダ CX-5)
10年乗ったアテンザから乗り換えました。 パンクでタイヤ交換が必要になり、タイヤ買うなら ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) 通勤快速5号(ホンダ製Jog) (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
2ストオイルがだだ漏れして乗れなくなったアプリオの代わり買ったホンダ製ジョグ、うん十年ぶ ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 通勤快速4号 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
通勤快速も4号になりました。 古いからあちこちボロいからちょっとずつ直します。 エンジン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
NEOの車検で交代した愛車 印象が薄いけどインタプレーXでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation