• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

ベルマーク🔔って覚えてますか?

ベルマーク🔔って覚えてますか? 皆さん覚えてます?

小学校🏫🎒でみんな持ってきてねって集めた記憶があります。
ベルマーク🔔ってまだあるんですねぇ(^o^;)

集めたマークで学校の備品とか買える制度、協賛企業も減ったけど、まだ小学校では集めているそうです。

文房具やお菓子とか付いていたから、ハサミ✂️で切って集めましたよね…
今はキョロちゃんのシール集めて缶詰もらったほうがいいか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/07/06 14:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

メルのために❣️
mimori431さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 14:41

美雪さん~。こんばんちは~。
子供が小さい時は結構気に止めて集めてましたが、今もあるんですね~。
コメントへの返答
2020年7月6日 16:56
持ってきてねって言われて探しましたよね(^o^;)
小学校はまだやってるところがあるそうです。
2020年7月6日 14:45
こんにちは~✨😃❗

ベルマークありましたねぇ。

切り取って学校に持っていった❗❗

でも、『ベルマーク持ってきて下さいキャンペーン❔』があると、何枚か持っていくけど 、暫くするともう忘れてる。😅

ロータスクーポンが混じってたりしましたね。😅
コメントへの返答
2020年7月6日 16:57
あんまり持っていった記憶がないんですけど、持ってきてねって言われたことだけ覚えてます(^o^;)
2020年7月6日 15:55
あったねーこれと夏休み前の肝油販売🤣
コメントへの返答
2020年7月6日 16:58
肝油ドロップっまたに買いました。
なんであんなもん斡旋販売してたんでしょ?
色々あった気がします。
2020年7月6日 17:32
ベルマークありましたね。今もあるみたいですよ。
肝油の販売、三重県の小学校でもありました。保育園の先生がたまにくれたのを覚えています。今食べたらどうかわかりませんが当時は結構美味しかったような気がします。
コメントへの返答
2020年7月6日 18:27
甘くてうまかったですよね( *´艸)
あんまり買ってくれなかった記憶があって、食べ過ぎるのはいけなかったんですねぇ(^o^;)
健康にはいいものらしいです。
2020年7月6日 19:13
ウチの子供達も集めてます😅

先に欲しがるからパッケージ無しの
食料とかになって困るんです🤣
コメントへの返答
2020年7月6日 19:24
ほんとにまだ集めてるんですねぇ!!( ; ロ)゚ ゚
袋を切っちゃうから困りますよね(^_^;)
2020年7月6日 20:08
懐かしい!
私世代も集めてました。
当時は意味もわからず。
プルタブ集めもありましたねー。
コメントへの返答
2020年7月6日 20:20
なんで色々集めてたんでしょ(^o^;)
今さら理解出来ないから、みんな集めてたからやってたんですかねぇ…
2020年7月7日 13:21
ベルマーク有りましたね
小学生の頃、体の不自由な方に寄付をするのに持ってこいとか言われて
点数のノルマがありました(笑)
他にも類似のマークありましたが、今は見ませんね
ちょっとググったら、1960年に朝日新聞が創立80周年記念に始めたらしいですよ
コメントへの返答
2020年7月7日 15:54
点数ノルマありましたねぇ(^o^;)
文房具が売れない時代で協賛が減って昔のようじゃないみたいですけど…
なんか色々なマーク集めしてたのは昭和だからって感じがします。
2020年7月8日 5:15
こんにちは。ウチ集めてる様です。学校に出すとか?生茶なんてラベル剥がしてポイすると嫁から「ベルマーク取ってから捨ててね」と注意されます。
コメントへの返答
2020年7月8日 9:21
フタとかやたら集めますよね(^o^;)
集めてなに買ったかは良くわからないんだけど…
お母さんは大変ですよね。

プロフィール

「@きゅうえむ さん、与党が過半数割れして世論も右向きになりましたよね(ーー;)
とりあえず増税ジジイと財務省をなんとかしてもらって生活向上に向かってくれんと…
財源は官房機密費や政党交付金の廃止と議員報酬削減で対応して欲しい(´Д`)
領収書必須で会計帳簿に全部書いて公開する。」
何シテル?   08/19 13:21
GGアテンザからCX-5に乗り換えました。 ドライブは大好きなので、皆さん気軽にお声を掛けてください。 がんばって少しずつ思い出を増やしていきたいなぁと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M&Hマツシマ Pon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:06:51

愛車一覧

マツダ CX-5 真っ黒くろすけ (マツダ CX-5)
10年乗ったアテンザから乗り換えました。 パンクでタイヤ交換が必要になり、タイヤ買うなら ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) 通勤快速5号(ホンダ製Jog) (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
2ストオイルがだだ漏れして乗れなくなったアプリオの代わり買ったホンダ製ジョグ、うん十年ぶ ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 通勤快速4号 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
通勤快速も4号になりました。 古いからあちこちボロいからちょっとずつ直します。 エンジン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
NEOの車検で交代した愛車 印象が薄いけどインタプレーXでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation