• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美雪のブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

無免許で単独事故、ルーレット族逮捕(ーー;)

無免許で単独事故、ルーレット族逮捕(ーー;)千葉の市川で逮捕された無免許の若いやつ(  ̄- ̄)

単独事故で燃えりゃ、まぁ捕まるでしょ。
焼けた車に書いてあった品のない落書きは…

かかってこいよ警視庁ってあったそうです。

既に首都高で捕まって免許取消になってるのに、そんなの関係ねぇって走って事故じゃ救いようなし(ーー;)
巻き込んでないから良かったけど、今どきまだいるんだ( ; ゚Д゚)
ルーレット族っていつの話よ、マスゴミさん(((*≧艸≦)ププッ

事故る前はこんな車だったそうです。
32Rって言われてますけど、こんな下品な車で公道走れる神経が理解できない(ー。ー#)
貴重な車がもったいないですよね。
Posted at 2020/06/26 20:17:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月13日 イイね!

クラクションの語源と言われる klaxon と言う会社

クラクションの語源と言われる klaxon と言う会社ホーンって言うとBOSCHやヘラーや日本メーカーが有名ですよね。
外車乗りの皆さんなら純正部品で採用されている klaxon って言えば分かるでしょうか?
意外と知られていないですけど、電磁ホーンの元祖と言われているようです。

マツダはフォード提携時代にフォード純正指定された部品を買うように言われていたから、平成初期のマツダ車はおフランスのklaxonが純正部品でした。
今はナイトホーンって日本メーカーに変わりましたけど、音色が違うんですよね(^o^;)

klaxonは警笛(サイレン🚨)を作る会社として現存しますが、自動車部品事業からは撤退しました。
継承された会社は、Klaxcar と言う会社です。
klaxonとフェラーリ純正ホーンのFiamm との合弁会社で、クラクソンの自動車部品事業を分社化したんですかねぇ?

事業拡大を狙って事業売却されてFiamm傘下になってます。

ヤンキーホーンの北原製作所(現HKT)も、業務提携して10年くらい前はクラクソンのホーンを輸入してました。
どちらもエアホーンの会社だから、事業拡大で提携してたと思いますが、北原は自社に海外工場を作ったので提携解消してからは輸入販売もやめてます。
今は有名代理店が無いから海外ネット通販しかないですけど、ホーンの交換はマニアックですかねぇ(^_^;)
BOSCHもホームページからホーンは削除されましたねぇ。
日本メーカーのビーとかプーとか安っぽい音色はダサいでしょ(ー_ー;)
Posted at 2020/06/13 20:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月11日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月17日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2020年06月11日時点)
207イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/11 12:41:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年06月04日 イイね!

70年代に流行だったファイヤーストンのタイヤ( ; ゚Д゚)

70年代に流行だったファイヤーストンのタイヤ( ; ゚Д゚)70年代には免許皆伝じゃなかったんで、自分は話しか聞いたことないんです。
ちょっとネタ話なんですけど、少し歳上の先輩方ならドンピシャですよね(^o^;)

ホワイトレターのスポーツタイヤで人気だった?
ファイヤーストンのパーネリージョーンズです。
合併前のオーツタイヤが輸入して、ラジアルタイヤの走りですかねぇ…
ピレリのP6とかP7時代ってスーパーカーかいって感じ

当時の広告もワタナベとかメッシュって時代を感じます。

特撮ヒーローも履いてたんですねぇ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

きっとこんな感じの愛車を乗り回してたんじゃないでしょうか。

アメ車のタイヤなんで硬くてグリップしなかったそうですが、レーシングタイヤのパターン使ってイケてるタイヤだったんですかねぇ。
Posted at 2020/06/04 10:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@グラグラEX さん、おはよーございます(*´∇`)ノ
陽ちゃんもぷにぷに(*´ノ∀`*)」
何シテル?   08/05 09:34
GGアテンザからCX-5に乗り換えました。 ドライブは大好きなので、皆さん気軽にお声を掛けてください。 がんばって少しずつ思い出を増やしていきたいなぁと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123 456
78910 1112 13
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

M&Hマツシマ Pon LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 18:06:51

愛車一覧

マツダ CX-5 真っ黒くろすけ (マツダ CX-5)
10年乗ったアテンザから乗り換えました。 パンクでタイヤ交換が必要になり、タイヤ買うなら ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) 通勤快速5号(ホンダ製Jog) (ヤマハ ジョグ(2BH-AY01))
2ストオイルがだだ漏れして乗れなくなったアプリオの代わり買ったホンダ製ジョグ、うん十年ぶ ...
ヤマハ ジョグ アプリオ 通勤快速4号 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
通勤快速も4号になりました。 古いからあちこちボロいからちょっとずつ直します。 エンジン ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
NEOの車検で交代した愛車 印象が薄いけどインタプレーXでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation