• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

オ~フ会

オ~フ会 今日は九州VWオフ!生憎の雨の中、集合場所にゴルフ2をはじめゴルフ4ゴルフ4ワゴン、現行ポロが集まっていた…が、ゴルフ2以外は偶然いた全く関係無い車でした(笑)しかし食事ANDツーリングは大変楽しく時間を忘れて話込みました。次回参加者募集します、マヂでd(-_-)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/05 22:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

軍事力強化
バーバンさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 23:04
おつかれさまでした~

次回は、VW車をたくさん集めて

にぎやかにやりましょう!!
コメントへの返答
2009年12月6日 20:25
おつかれさまでした。

台数増えると

楽しさ倍増でしょうね。

楽しみです。
2009年12月6日 20:09
先ほどメールありがとうございました。GOLF2さんのお友達の方ですね。
宜しく御願い致します。
昔、同型車に乗っていましたが、残念ながら事故で配車となりました。
ご指摘のフェンダーアーチは本国ではラインアップされていたG60用を10月に装着しました。
一般の人は気が付きませんよね。さすがGolf通の方ですね。
以前はウォーターボンバー製の社外品を装着していましたが、念願の純正品を手に入れました。
その分出費は。。。。。トホホ。。。
ボディは一見綺麗ですが近くで見ると年式相応です。
雨漏りと格闘中です。自分なりに少しずつメンテしています。
コメントへの返答
2009年12月6日 20:31
私も最初のG2は事故で廃車に

しました。

今はモディよりメンテ中心です。

余裕が出来ればラリーグリルに

したいですね~

今後もよろしくお願いします。

2009年12月6日 20:24
このオフはどこまで行ったのよ?

来週は唐戸市場経由の平尾台でオフあるけど来る?

旧車のインテグラばかりだけど・・・(汗
コメントへの返答
2009年12月6日 20:35
海水浴いった御立岬よ

来週は別府に結婚式(残念)

旧車でもインテ速いからな~

また誘って頂戴!
2009年12月7日 7:43
いやいや少数精鋭でやるオフも密度濃くていいもんよ~

多過ぎても挨拶程度の会話しかできない場合もあるしね~

コメントへの返答
2009年12月7日 17:50
増えていく楽しみもありますね~

いきなり沢山こられても

対応できないですし・・・

次回が楽しみです。

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation