• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

リフレッシュ~♪

リフレッシュ~♪ 戻ってきました~車検から
3週間ほどの代車生活でしたが
戻ってきた愛車はイイ♪それもかなりイイ

すぴ印マフラーで静かになった。
②ショック(G3用BTSキット中古)&ブッシュ交換でしなやかな脚に。
③吸気系洗浄(KEジェトロ・インジェクター・スロットル)
④タイヤ交換 TOYO プロクセス4
⑤リアブレーキローター、ベアリング交換・キャリパーOH
⑥サイドブレーキワイヤー交換
⑦タイミングベルト交換
⑧左タイロッド&エンド交換
⑨MTオイル&エンジンOIL交換
⑩エアコンガス補充
⑪ドライブシャフトブーツアウター交換

軽く峠流してみましたが、コーナーでのリアのふらつきか収まりました。
G3GLIとG2GTIとでは120㎏くらいG2が軽いんですけど違和感ない脚です。

ちょっとリアが以前より車高落ちた感じですが・・・

マフラー イイです大人のマフラーです♪若干バンパーと干渉(チョイ溶けた)がありましたがDIYにて改善。家族に好評でご近所に優しいマフラーです。

しかし車検費用はまだ不明です~

次は板金&BODYリフレッシュ??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/05 20:28:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 21:08
で肝心の費用はいかに?

私は宙ぶらりんのエアコンコンプレッサー早く
固定しなけりゃ。(オー怖)

コメントへの返答
2011年6月6日 8:02
車検費用聞くまではドキドキです、期末テストの結果待ちみたいな(苦笑)

GTI16Vさんも原因が判明して良かったですね(逆にスイッチ入れにくい)

2011年6月5日 22:46
いいですね!
ポイント押さえてリフレッシュ!

やはり快調に走ってナンボですもんね~♪
コメントへの返答
2011年6月6日 8:06
かなり良くなりましたd( ̄  ̄)

九州で一番調子いいGTIなんじゃないかと自己満足に浸ってます(#^.^#)

素直に走るのが楽しいです(笑)
2011年6月5日 23:43
昨日は すぴ印マフラー音 聞きそびれましたので近々聞かせてくださーい!

しなやかなビル足~いいですね!
コメントへの返答
2011年6月6日 8:10
マフラー静かになりました\(^o^)/

ビル脚はヤレ具合がマッチしたのか、よい感じです。あとブッシュ類の交換もかなり効いてます、よく皆さんがコメントされるように早くやれば良かったと思いました(笑)

にゃんこ先生☆の早期G2復帰を願ってます。
2011年6月6日 7:06
車検を機にいろいろ整備されたんですね~

コンデションアップして、きっとG2も喜んでいることでしょう!
コメントへの返答
2011年6月6日 8:14
喜びすぎて、車共々うわついてます(=´∀`)人(´∀`=)

楽しくもカワイイ車です。

ただ費用が怖いですが…
2011年6月6日 8:08
退院おめでとうございます。

ゴルフは消耗品交換や、機関調整で、解消生まれ変わる車ですよね手(チョキ)

毎回乗るたびに新しい発見ができて楽しそうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年6月6日 8:19
ありがとうございます(^。^)

本当におっしゃる通りでリフレッシュ効果が体感出来ます。

お財布には厳しいですが…

2011年6月6日 11:19
請求書見るのが怖そ~。
コメントへの返答
2011年6月6日 13:03
こ、怖すぎです~((((;゚Д゚)))))))

出来れば見たくない(笑)

しかし、この快適さに支払う費用としてはいた仕方ないので…

男らしく分割払いで(爆)
2011年6月9日 23:52
リフレッシュおめでたいですねウッシッシ手(パー)
筑紫野はわけありで行けなくてすいませんでした冷や汗2
生で見たかったんですが涙

おそらく今一番状態良いんじゃないですかウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2011年6月10日 5:34
ありがとうございます(*^_^*)

良くなりました、逆に他のところに負担がかからないかと心配ですが、水廻りもほぼ一新してるし、暫く大丈夫かと思います。

外したスーパースプリントのマフラーは次回合える時に持参しようか?

次回は板金も終わって男前になってるよd( ̄  ̄)
2011年6月18日 17:40
うほ~♪
すぴ印マフラーお仲間ですネ~♪
って、ボクのは1本出しですが~♪( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年6月18日 19:58
私も★もりもり☆さんの真似て一本出しです~(汗)

正直今までが二本出しだったので気分転換です。
ジェントルになりました(^-^)/

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation