• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

板金屋さんへ入庫

本日被害を受けたジリタ号を馴染みの板金屋さんに入庫しました。

あす相手の保険会社の担当の方が見にこられるそうです。

事故の状況は私が主要道を制限速度内で走行していたところに左方から右折しようとしていた相手(多分ジリタ号に気づいていない)の前をほぼ通り過ぎたときにガスッと鈍い音と揺れを感じました。

内心『なんだよ〜(怒)』と思って相手が止まるかと思いきや、走り去って行きます。

慌てて対向車を遮りUターン(この時ジリタ号の被害状況未確認)足廻りが狂ってるかもとか、バンパー外れてるかもとの思いが頭をよぎったが相手を[追いかけないと]と怒りと興奮をおぼえながら400m程爆走ハイビームにクラクションを鳴らし相手の横に並び止まれとジェスチャーo(`ω´ )o

安全な場所に止め相手(年齢性別はふせます)になぜ止まらないのか?と聞いたら『当たりました〜?』の返事に私は怒り頂点( ̄(工) ̄)

『しっかり貴方のバンパーに黒く後残ってるでしょう』ワナワナ(ー ー;)

以下省略(大人の事情)

で交番行き今日に至ります、この状況で私の事故割合が1〜2割です…

ブログ一覧
Posted at 2013/02/13 19:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年2月13日 20:24
当て逃げ事故とは災難ですね…。

相手が悪くてもこちらが動いていると過失割合が出てしまいますからね。

このフェンダーカバーだけなら保険使わずに直したほうがいいくらいかも。

ビックバンパーは入手が難しいと聞くので傷が付いてない事を祈ります。
コメントへの返答
2013年2月13日 22:02
感じ無くて良い感情を抱いていることも嫌ですね(-_-)

オーバーフェンダーの下の本体フェンダーが凹んでまして留め具のリベットが外れ内側に曲がってます。

リアバンパーも以前に補修したツメが折れてるかもしれません(>_<)

以降の処理がスムーズに進むと良いのですが過失割合には釈然としませんね(−_−;)
2013年2月13日 20:43
ジリタさん
大丈夫ですか?
もらい事故
精神的にきついですよね
でもジリタさんの
お怪我が無くて良かったです
ゴルフ君 帰ってきたら
きっと
いい事ありますよ

コメントへの返答
2013年2月13日 22:05
励ましのコメントありがとうございます(^_^)

心が不健康になりました( ̄Д ̄)ノ

ジリタ号か早く戻るのが特効薬です(笑)
2013年2月13日 22:26
珍しいねぇ~怒り頂点!!

詳しい話は、お酒の席で…(酔
修理は、ついでにボンネットやってしまいましょう!!or オールペン!?

まぁ相手がちゃんと保険に入ってたなら良かったとしようよ♪

俺にもまた誰か刺さってくれないかなぁ~救急車呼ぶよ~
コメントへの返答
2013年2月13日 23:02
逃げられると、さすがにキレるよ〜(−_−#)

交番まで先導して相手に帰り道まで教えてあげたからね〜

なんだかね〜(*`へ´*)
2013年2月13日 22:39
なぬぅ~~~~!

人に当たっても同じ事言う輩ですかね;;;
物損なら当て逃げでもシラをきられれると
罪にならないんでしたっけ?

残念です。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:07
追いついて止めなければ泣き寝入りですよ〜

走れる状態で助かりました交通量も比較的に少なかったし…

しかし雨のなか傘もささずに怒ってました
o(`ω´ )o
2013年2月13日 23:30
お気持ち痛い程よく解ります。
心よりお見舞い申し上げます。

画像を拝見するところ数十万円レベルでは無さそうですから
大きく揉める事は無さそうに感じますが
もし何かありましたらご相談下さい。
同じゴルフⅡオーナーとしてお手伝いさせて頂きたいと思います。
コメントへの返答
2013年2月13日 23:48
お見舞いありがとうございます(^_^)

大きな外傷は無いみたいです。

ご協力の提案もありがたいです、何かありましたら相談させて頂きます(^O^)/

あとは綺麗になって戻ってくるのを待ちます。
2013年2月14日 2:37
お~っΨ(`ж´#)Ψ

これは絶対に50万オーバーですって。
過失二割とか有り得ないでしょう!

当て逃げは当て逃げだし、これが生身の人間なら逮捕ですから。激怒

僕も昨年リヤバンパーに喰らい、状況から相手に過失十割でしたが…保険会社の対応も悪く、超マジギレして半年以上示談しませんでした。

代車費用や希少な部品代、様々な経費や慰謝料考えるとリアルに50万で示談にしても相手にメリットありますからね。

ドライブレコーダーあれば、裁判で慰謝料三桁ゲット間違い無し!爆

そんな相手は社会的に抹殺すべきです。

ちなみに、僕は手板金で誤魔化して乗ってますけどね(o´艸`o)笑

アバタもエクボ♪

一日も早い修理からの復帰を願っています。

コメントへの返答
2013年2月14日 8:20
怒りを共感していただき、ありがとうございます(^_^)

修理費用の見積もりと先方の保険会社の担当の話聞いて考えます。

ほんと人だったら大変なことですよね(>_<)

ドライブレコーダーは装着の方向で考えます。
2013年2月14日 10:56
駐車場かと思ってました。(^^ゞ

公道上だったんですね

それにしてもなんてぇ奴
お仕置きしないとダメですね

自分も危うく事故になりそうなことがありました。

中央分離帯のある片側2車線の中央寄りを制限速度内で走行中。
コンビニから右側を確認せずにヨロヨロ左折するプリ薄。
そのままウィンカーも出さずに中央寄りに寄ろうとするではありませんか。(・・;)
慌ててクラクションのシャワーと急ブレーキで難を逃れました。
並んで停まった信号で睨みつけてやりました。
ちゃんと確認せぃ…と思います。

一日も早く復旧すると良いですね。(^_^)
コメントへの返答
2013年2月14日 12:04
はい、公道上なんですしかも自宅の近く;^_^A

知ってる方に見られたかも⁇

先方は交番で『故意ではありません』と言ってましたが←当たり前だ (゚O゚)\(- -; ペチっ!

故意なら怖すぎですよ。

10割負担するぐらいの誠意(←よく使われる)みせて欲しいです。

2013年2月15日 11:21
100:0はあり得ないとしても、過失は1でしょ?ジリタさんの過失が2というのはあり得ないですよ。負けないで!
コメントへの返答
2013年2月15日 13:17
金額的に問題あれば過失割合ゼロを主張し先方の保険会社と私の直接交渉になります。

負けない様に頑張ります( ̄^ ̄)ゞ ビシっ!

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation