• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

広島オフ(VW.C.C.)参加

広島オフ(VW.C.C.)参加昨夜は疲れていたので本日UP!

ついに本土遠征、広島県三次市にて行われた 『VW.C.C広島 in 平田観光農園 』に参加してきました~

AM4:30に起床 家族を起こさないようにこっそり着替え(注 広島へ行くことは事前に申請し認可済み)

玄関を出ると満天の星空(今日は晴れる~と喜び)

いざ前日洗車した車に乗り込み距離計をリセットし出発!

しかし高速に乗り5分ほどでハプニング~左のHIDが逝ってしまいました(マジかっ 、やばい)急遽 北熊本SAに緊急ピットイン エンジンを切り1分ほど経って再始動しライトのスイッチを入れると点灯 (ほっ)

走行再開、以降ギャップで振動する度にドキドキしながら走行。

一路九州のメンバー(hir_205にゃんこ先生☆)との待ち合わせ場所へ、次第に雨が降り出しAM6:30古賀SAにて合流。



関門海峡を航行する船を見ながら朝食をすませ 「いざ、広島へ!」お約束の3台での変態走行


高速道路とはいえ山口辺りは景色がよく紅葉も拝めます、集合時間をチョイ過ぎて到着AM11:15

途中の案内も親切です


会場の看板

お誘いいただいたeiji-6nさん、お世話役の やすしさんにご挨拶し唯一G2乗りのみん友のmikio@白ゴルフさんと初顔あわせ(恥)

きれいなエンジンルームに萌え~(笑)

全体での挨拶のあと各車の前で自己紹介(キンチョ~)

そしてBBQスタート(九州組で食べました)



食後は各オーナーと歓談&車を拝見~(横には羊が・・)


発足3年とはいえ参加台数は九州(発足2年半)より多い(うらやましい)
楽しい時間はあっとゆう間でPM3:30で中締め(九州組は門限あるので直帰)
大きな通りまでVW.C.Cのメンバーとパレード走行(G2は4連走でいい眺め)高速のる前に給油(ここでmikio@白ゴルフさんと別れる)偶然同じく給油されていたeiji-6nさんともお別れし高速ゲートへ向かうと・・・なんとmikio@白ゴルフさんがゲート前で待っていてくれくれました(嬉涙&感激、ゴルフ2乗りでよかったと思った瞬間)ゲートイン後左右にわかれてしまいました。


宮島PAにて休憩(この日、厳島神社で奥田民雄のライブあり)


途中夕食『美東ちゃんぽん』


自宅に帰りついたのはPM10:20

走行距離925キロ、走行時間9時間45分、平均時速95km/h
往路燃費15.4km/ℓ

常に先頭をリードしてくれたhir_205さん、万が一に備え工具&備品(水・OIL etc)準備して参加したくれたにゃんこ先生☆ありがとうございました(感謝)

そして最後に

VW.C.Cメンバーの皆さん本当にお世話になりました
Posted at 2011/10/24 19:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

朝ドラ

クラッチも気持ちよく切れるようになり、

気分良く朝ドラ

AM6時に出発、途中で朝マックし約1時間後にビューポイントである大観峰に到着

朝もやが幻想的です。


朝早くから写真撮るために多くの人がいます(バイクも多い)

朝日


雲海


最後は近くのオートポリスにてゼロヨン観戦(バイク&国産車&旧ビートル等)
積載車に乗ってるS30や910ブル、70カローラ、ドラッグ使用のR32など刺激なりました。
(車の写真なくスミマセン)

昼前には帰宅しました。
Posted at 2011/10/09 15:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

クラッチケーブル交換

クラッチケーブル交換ここ最近クラッチが渋かったので交換しました。

交換前のケーブルは動作の中で干渉して断線し抵抗になっていました。

お約束のショット

取り付け部位の素材も違うみたいです(白いほうがNEW)



この黒い部分の下のゴムのガイドも磨耗していたので180°回転させマークし
再利用しました。


作業自体は30分くらいでしたが、もう少し私の手が細ければと思いながらの作業でした(笑)

もっと早くやれば良かったと思えるほどフィーリング激変しました(嬉しい)
Posted at 2011/10/08 12:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

シートベルトバックル交換

シートベルトバックル交換シートベルトのバックルの一部が壊れてスムーズな脱着が出来ないので
手持ちのジリタ中古ストックパーツNo.0562(オーストリア製)バックルに交換。
 
シートを外さないと交換できないので休日に決行。 意外とボルトはキツく付いてました。

壊れたバックルは色も褪せています。



平日の内に中古パーツの再塗装まで済ませていました(汗)

もともとのシートに付いていたのはドイツ製です。
 

交換後はスムーズになりました♪


しかし、洗車後のエンジンルームチェックにてクラッチワイヤの一部が断線してました
(泣)

早急に交換します。
Posted at 2011/10/01 12:17:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たんしん
コンプレッションテスター

https://amzn.asia/d/6cexJVa
何シテル?   07/09 15:33
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation