• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

小ネタ集

車検完了と同時に微漏れ状態だったオイルプレッシャースイッチ。

昨日走行中にオイル警告がブーッ?ビーッ?と鳴ったので本日交換。




ヤフオクで購入!990円



そしてキリ番ゲット



28万Km到達しました\(^o^)/
私の元に来て6年で11万5千Km走行しました。

さらに本日はリアタイヤ交換
1年2万5千Km程走行後(5月に前後入れ替え済み)



近い将来15インチ化予定なので
中◯製
ハイフライ195/45r16(¥3940/本)






これで梅雨を乗り切ります。

ついでに今後リフレッシュ予定の燃料供給系パーツ発注しました。



また散財してます( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2015/06/17 17:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

車検あがり〜♪

本日ジリタ号車検から戻りました〜
\(^o^)/

11日振り

これで公道を2年走れます。

久しぶりにエンジンルーム覗くと

オイルプレッシャースイッチから微漏れ
( ̄▽ ̄)



早速メンテ(;^_^A
Posted at 2015/06/12 15:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月21日 イイね!

ガリったf^_^;)

昨夜出先で縁石にホイールを擦ってしまった〜(T_T)



とりあえず手持ちの艶消し黒でシューっとしてみた図



オマケ

スプレーがすぐに出なくてノズルをグイグイしてたら手についてしまいました(苦笑)



Posted at 2015/05/21 17:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

ぶらりドライブ

本日は数週間まえより計画していたホンダ党の友人達とドライブしてきました。



前夜からの雨で曇り空の下スタートです




蜘蛛の巣にも水滴が







まずはランチ

赤牛丼です。

柔らかくて美味しかった♡

さらに途中休憩でヨーグルト
(生産者の方が今夜の全国ネットのテレビに出ていてビックリ)


さらに移動し



チョー山の中のカフェに



風の音しかしないです。



ブレンドコーヒー ¥300



そして先人の知恵に感服する『円形分水』






ルパン3世なら潜りそうな構造です。


この後解散し帰宅7時間のドライブ終了


お土産の紫蘇の実が激ウマです。

Posted at 2015/05/16 20:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

GWおまとめブログ

皆様GWいかがお過ごしでしょうか?

私に至っては昨日のオフ会まで5/1〜5/4までゴルフ2三昧でした。

うまくまとめる事はできませんが記録として記入します(^_^;)

DAY 1(5/1)晴れ

朝5時半より3泊4日分の荷造り開始
まだ世間は平日、私は1日有給とってGW突入です。

しかし、いきなりの洗礼(>_<)

音を立てないように重量物をリアハッチを開け奥に入れようとした時、右肩甲骨下あたりにビキッときました。

暫く動けずこの後1日中痛みありました。

準備完了後、自宅を6時半に出て秘密基地に向かいます。

8時半基地に着くとこの日の為に施工?されたコンクリートのステージに促されました。


これから数日お世話になるI(アイ)氏に挨拶し早速作業開始。

まず、エアコンの修理開始


ここまであっという間です、すごいっ!
(゚o゚;;

ここでオプションの最近微漏れだったオイルクーラーのOリング交換です。



さらにコンプレッサーを留めるボルトが折れブラケットに残っていた残骸を除去

残骸除去の際ドリルの刃が折れたのも記録します-_-b

エキパン外すのに工具足りずアストロにて調達

午後からの作業の前のランチは板そばです。



本日の組み付けパーツメニューは
コンプレッサー
リキッドタンク
エキスパンションバルブ
高圧ホース
低圧ホース

ガスはCOLD12



各パーツを微妙に修正しながら組んでいきます。最後に既存コンデンサーを組み付ける準備の為にリキタンを交換しようとI氏が工具を掛けると…

配管がオフセットされてます。
別の言い方すれば折れてる(ーー;)



夕方の5時近くにこのアクシデントはきつ過ぎです。I氏手持ちのUSEDもリキタン付近に滲みあり断念

路頭に迷い意気消沈の私にI氏が大分のパーツ屋さんに聞いてみましょうとの提案、迷わず電話、『探してみます』との返事あり待つこと30分程、もしかして無いのかなとI氏と無い場合対応を考えていたところ、回答の電話が『一個ありますVALEO製ですが高いですよ』背に腹は変えられないので『買います』と即答、既にク◯ネコの受付時間はオーバーしているので ゆうパック代引きにて即送っていただく事になりました。DAY1終了。

初日の反省会とディナーをファミレスで済ましビジネスホテルで爆睡

DAY2 晴れ 火山灰の降灰あり。

ボサド通り




翌朝追跡番号をチェックすると局留めでコンデンサー着いてました。

I氏のお迎えを待ちコンデンサーを受け取り
組み付け開始、リキタン取り付けラジエターに合わせると…

また問題発生( ̄◇ ̄;)

ネジ穴合わない〜


即座にホムセンにてステー調達し対応する方向で作業進行し…

付いた〜(T_T)






エンジン動作チェックし次の作業

ショック交換

2年前にオーバーホールしたBTSキットからXYZ車高調に交換します。

BTSキットを取り外しXYZにパーツ移植開始〜

今日は順調♡

しかし、リアを組み始めると…

問題発生〜

既存ナットのピッチが合わない…



作業中断しボルト&ナットの専門店に行き無事ゲット(2時間ほどのタイムロス)

明日からはこの会社が休みと言うギリギリのタイミング

無事ナットを手に入れ一本準備完了

二本目に取り掛かると…

問題発生〜

もう笑うしかない(^◇^;)

マウントのカラーが入らない…最初の一本は入ったのに〜(T_T)

ここからI氏ストックのマシンを解体する事3台

全てのカラーが合いませんでした。

急遽RS-SUE4◯にアポ取って頂くと、たまたま午後から在宅とのことで

I氏自ら拡大加工


無事装着
リア


フロントはスムーズに装着



グリル&バンパー装着し




次にタイヤ&ホイール交換

しかし、
問題発生〜



8mmのスペーサー入れてもフロントキャリパー干渉します。時間的に今回の作業での交換は見送りました。

そんなこんなで、とりあえず走れる状態になりDAY2終了

王将にて独特な天津飯を美味しく頂き、またビジホで爆睡

DAY3雨




今日は午後からはオフ会予定の宮崎市への移動日ですが、やり残しのアライメント調整です。調整しては走りの繰り返しI氏と私雨に濡れながらの作業です。

そして、

試走数回目で…

問題発生(苦笑)

走行中いきなり カラカラカラと金属音が、
((((;゚Д゚)))))))

何か引きずってる感

緊急停止し見るとフロントバンパーリップとボディを繋ぐパーツ(画像無し)がボルト落下してタイラップでぶら下がってました。

即タイラップを切ってテスト走行開始しアライメント調整終わったのは出発の為の集合時間にあと50分程(^_^)a

お昼の牛丼をかき込み集合場所に、ここから3台での移動開始




到着した宮崎市内も雨模様



ホテルにチェックインし3名で食事に出かけ地鶏とビールを堪能

途中、仕事を終えたオフ会幹事のブル・サンタロウさんが合流。


過去のオフ会前の飲み過ぎを反省し早めに切り上げ、釜揚げうどんの名店で締め。


そしてDAY3終了

DAY4 晴れ



かなり以前よりオフ会当日は雨の予報だったのですが嬉しい誤算です、

幹事 ブル・サンタロウさん、との待ち合わせは『どげんかせんと、いかん』ということで宮崎県庁前



挨拶もソコソコに最初に行ったのは…


洗車場


前日までの雨と火山灰で汚れた愛車をみんな無言で洗います(笑)


洗車後オフ会集合場所に移動







参加者全員集合し昼食場所に移動開始、GWの渋滞で左脚つりそうになりながらの走行でしたがエアコンが効くのが嬉しい。

なんだかんだで予定のカツオ料理の名店での食事はできませんでしたがロケーション抜群のレストランへ




トークタイムを楽しみました。


その後名残おしいですが解散し帰宅の途へ

最後に3泊4日の遊びを許してくれた家内と3日にわたり作業して頂いたI氏に感謝いたします。





オフ会の詳細はコチラヘ(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/blog/35603926/




Posted at 2015/05/05 20:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation