• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

ブリっす!

せっかちな私は事故からジリタ号が戻り20日ほど経過したのでコーティング施工〜

選んだのは…




ブリスX

下地はバフかけて20日経ってるが予洗いしてパネル毎に施工、濡れたままのボディにブリスXをスプレーしスポンジで伸ばした後水で流してタオルで拭きあげの繰り返し^_^

出来上がりは…もっと艶出るかと思ったけどこんなものかな;^_^A

水は弾いてくれます。



しばらくは様子みて複数回施工します。

ちなみに事故の過失割合は9:1でした。
ご心配いただいた方アドバイスいただいた方本当にありがとうございました^ ^

この場を借りてお礼申し上げます(感謝)

追伸、九州VWA2愛好者オフ会のグループ掲示板にて5月のオフ会の告知してますので参加者募集中です\(^o^)/

よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/23 16:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

OIL交換他

15日振りに戻ってきました~(嬉泣)

ちょっと早めのサイクルですがOIL&エレメント交換と諸々メンテ♪

前回バルボリン MAX-LIFE 10W-40を使い切ったので新たなOILを選択~


モービル スーパー2000X 10W40 VW500.00 認証に相当します。

エレメント交換しオイル銘柄も変わるのでフラッシングも施しOIL下がり対策としてWAKO’Sエンジンパワーシールド
ついでにOILフィーラーキャップガスケットも交換~ (右がNEW)

さらにリアウォッシャーノズル交換~綺麗すぎて恥ずかしい・・・
古いノズルの跡にはホコリが蓄積していました。

さらにさらにドアミラー固定部分の青いキャップ装着~♪ 古いヤツは既に無くなっていて適当に固定してました(笑)


全体的に洗車して梨地部分にWAKO’Sスーパーハードを塗布、フロントグリルは前日より取り外し室内施工したので今朝は暫定2灯グリルにメッキエンブレム
凹んだリアフェンダー及びリアバンパーは綺麗になりました~
画像撮りそこなった~
補修部分の塗装が落ち着いたら(一ヶ月ほど)コーティングします。
Posted at 2013/03/02 18:06:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月19日 イイね!

コーティング

着々とジリタ号の修理も進んでいます。

割れたリアフェンダーもスピさんよりパーツ到着^_^

板金屋さんにてカラーコードが判らずスピさんにTEL、出て頂いた◯西さんに教えてもらいました。しかし◯西ペイントのカラーチャート表のワーゲン/アウディのページにコードが見当たらずバタバタ(;^_^A

結局’00年のG4と同じ色でした。

そこで一部塗装するならば全体のバフ掛けをとお願いしましてタイトルの件です。

バフ掛け後のボディにDIYコーティングしようと思い立ち昨夜より情報収集中でして候補として

①ピカピカレイン
②バリアスコート(ワコーズ)
③ブリス
④クリスタルキーパー(SHOP施工)

④セルフではないですが…

私の中では②バリアスコートなんですけどざっくばらんにアイデア募集中です。

本日はバンパーコーティング用のワコーズ スーパーハードが届きました。



おまけで貯金箱ついてました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Posted at 2013/02/19 18:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月17日 イイね!

途中経過

オーバーフェンダー外したら

たたき出してパテ盛り整形〜

幸いなことに以前補修したバンパー取り付け耳は折れていませんでした。
Posted at 2013/02/17 08:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月13日 イイね!

板金屋さんへ入庫

本日被害を受けたジリタ号を馴染みの板金屋さんに入庫しました。

あす相手の保険会社の担当の方が見にこられるそうです。

事故の状況は私が主要道を制限速度内で走行していたところに左方から右折しようとしていた相手(多分ジリタ号に気づいていない)の前をほぼ通り過ぎたときにガスッと鈍い音と揺れを感じました。

内心『なんだよ〜(怒)』と思って相手が止まるかと思いきや、走り去って行きます。

慌てて対向車を遮りUターン(この時ジリタ号の被害状況未確認)足廻りが狂ってるかもとか、バンパー外れてるかもとの思いが頭をよぎったが相手を[追いかけないと]と怒りと興奮をおぼえながら400m程爆走ハイビームにクラクションを鳴らし相手の横に並び止まれとジェスチャーo(`ω´ )o

安全な場所に止め相手(年齢性別はふせます)になぜ止まらないのか?と聞いたら『当たりました〜?』の返事に私は怒り頂点( ̄(工) ̄)

『しっかり貴方のバンパーに黒く後残ってるでしょう』ワナワナ(ー ー;)

以下省略(大人の事情)

で交番行き今日に至ります、この状況で私の事故割合が1〜2割です…

Posted at 2013/02/13 19:17:47 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@C-Dieesel
次のマフラーは純正風ワンオフを考えてまして手本用にと考えてました。」
何シテル?   10/03 07:31
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation