• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

2021年ブログ始め

2021年ブログ始め皆さま寒中見舞い申し上げます🙇🏻

今年も宜しくお願い致します。最後のブログは9月だったので久しぶりのブログ

週一はジリタ号動かしているので今年2回目の朝ドラに外気温計と睨めっこして0度だったから意を決して外出!

この冬一番の寒気との最近のニュースで朝の積雪を気にする事数日、日中に雪が舞う時間帯もありますが道路はドライ
1時間程軽く流す感じで油温もピーク80℃程
5,000rpm辺りのエンジン音と走行フィールに悦に入ります😁

記念の一枚(後方の峰は雪景色)


自宅に着きエンジン切り最後は裏側のお宅に気を使って手押しで車庫入れがいつものパターン

押しているとキュッキュと音がするので左リア見ると

パンク〜




手持ちのエー◯ンパンク修理キットでメンテ初め

プラグの手前の金属が刺さってました。

寒いので長めに硬化時間とって午後から空気入れます。

止まって頂戴🙏

からの〜

微漏れ〜😰残念



一本だけタイヤ購入するかとオク検索してもヒットせず。
国内未発売なので仕方ない。

同じ方法で再施行するのも不安残るので黄色い帽子に修理してもらおうと向かうも現物見せる前にお断り🥶

次にブリヂ◯トン タ◯ヤ館
若い店員さんがサクッと修理
 以下店内施行例画像 2枚





内側から修理してもらい無事ジリタ号着地しました。




ありがとうございました。

良かった💦



Posted at 2021/01/10 16:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

メンテナンスの為に入庫

ジリタ号細々とメンテしたい部分あり30年ぶりぐらいに以前お世話になっていたショップに預けて来ました。
メニューは
カムシャフトシール
タイベル
テンショナー
ベルト3本
各プーリーボルト
クーラント
O2センサー
以上交換
CATセンサー撤去
追加でKジェトロ真上のブーツ交換

入庫に際して家族は忙しくついてきてくれず😅

代車必要無いと伝えていたのでショップ近くのローカル駅から列車の旅🚃









一週間ぐらいで仕上がると良いな〜

Posted at 2020/09/27 17:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

購入ミス😅

梅雨明けませんね〜

ジリタ号も2週間くらい乗ってません。

最近軽い不調

スタート直後
エンジン暖まる前辺りの低回転加速時に不整脈(軽くカクッと)発生

アイドルは安定していて完全に暖まると症状は消えます。

各方面より情報収集しセンサー類をとりあえず換えてみようと思って。

オキシゲンセンサー
水温センサー 2種類
パワーサプライリレー

↑上記発注

しかし発注直後に判ったのですがパワーサプライリレー(32番リレー)はGTIでは使わない感じ😅



画像(あぽ〜ん さん)借🙏

そして到着












とりあえずしまっておこう。

オキシゲンセンサーは現在
ケンタッキー州🇺🇸

早くこ〜い

Posted at 2020/07/26 13:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月16日 イイね!

ニュータイヤ到着!

今日明日は雨模様☔️

多分車ネタはこれ以上無さそうなのでUPします。

現在のタイヤ2014年29週目製 
TOYO PROEXES T1R 195/45r15
溝は残ってるけどヒビが発生🧐


年間3,000Km程の走行では多分来年も同じ感じ

ならば全輪交換してしまえ〜

コロナ禍の現在時間はあるのでついついポチポチしてしまいます。

新たなタイヤをさがし数日徘徊😅


既に同じタイヤは廃番でサイズ的に選択肢も限られてます。

ある日タイヤサイズで検索するとヤフオクでヒット🔍

TOYO PROEXES TR-1

翌日にはポチったので到着しました。


マレーシア🇲🇾製


インアウトの指定ありで方向性指定無し。



https://www.carlist.my/news/toyo-proxes-tr1-launched--priced-from-rm-199-65593/65593/

五つの星⭐️が摩耗具合を知らせてくれるそうです。


交換完了したら整備手帳にUPします👋

Posted at 2020/05/16 12:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

整備日和

久しぶりに暖かい休日なので持ち越ししていたホイールコーティング他実施
3年耐久を謳うガラコート剤

簡単施工
かなり伸びます。


ワイパーアームホール清掃






拭いてタッチアップして完了

ジャッキUPしたついでに下回りチェック

カムシャフトシールからの漏れ?かな?
ちょっとウェッティ😨


あと気になったボンネット裏の金属粉


以前問題あったオルタネーターはクラックもなく全て固定された状態。

コンプレッサーを前回久しぶりに回したからかな〜

暫く様子見🧐


コンプレッサー使わなくても金属粉発生してる様子…
_| ̄|○

Posted at 2020/04/25 12:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation