• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジリタのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

大事に使う

ここ数年国産スニーカー(車は輸入車😅)に拘って3足ほど揃えて使用していたスピングルムーヴ (スピニングガレージに名前が似てる?)

そのスニーカーがくたびれてしまいました。かかと&ソールがいたんでます。

ちょっとO脚なのでかかと外側が減ってます。

2ヶ月前くらいに現状を把握し新しい同ブランドのシューズを探してネット徘徊してるとメーカーが修理してくれるとの他SNSの情報にヒット。
古い車を愛用するわたしの琴線に触れてしまいました😅

お気に入りのカラーなので修理したいと考えてメールにて問い合わせ窓口とやり取りし。本日仕上がってきました。



綺麗に包装されてクリーニング済みです。




久々の再会(笑)
かかととインソールも張り替え


アウトソールも傷んだ部分をカットし張り替えてあります。









修理した感じはしますが私としては嫌いじゃ無い😬

補修費用はそれなりですがメーカーが修理対応してくれてるのは大変ありがたいと思います。

お礼状も入ってました。



もう少し付き合っていけそうです❤️









Posted at 2019/12/16 05:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月23日 イイね!

嫁号リコール

ポロのリコールで本日予約していた店舗へ入庫

ゴルフ7 TDIを眺めながら担当者を待つ。



担当者の説明では、
ミッションチェックに2時間

更にパーツ交換なら2時間必要との事で代車をお借りしました。

代車は
ポロ 1.0 TSI

3気筒だけと1.2 TSIから乗っても違和感無し。

新しいオモチャみたいで楽しい(まだまだ子供😅)

自宅でジリタ号と並べるとデカい😮



明日の午前中には嫁号受け取り予定なので今夜は我が家にお泊まりです。

参考 ネットのポロの記事貼ります。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/03/20/277396/
Posted at 2019/10/23 15:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

やっと落ち着きました😊

6月の車検以降優等生仕様だったジリタ号

やっと車検前の仕様に戻りました。


ロールセンターアダプター装着し




ヴェントキャリパーを外し


チョイと磨いたキャリパー(パッドおNEW)とコラードローターに交換








私の元にきて11年は経ったかな😄




8月中は秋雨前線の影響で雨続きだったので若干曇って怪しい天候だけど、本日ニュー七輪デヴュー❤️


飲むぞ〜🍻







Posted at 2019/09/07 17:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

九州A2愛好者オフ会2019

九州A2愛好者オフ会2019令和元年5月3日熊本

開催報告

参加台数18台(過去最高)🙌

今年は参加は12、3台かなと想像してたら蓋を開けてみると18台✨

今回は関東から参加者もいらっしゃって頂き賑やかでした。

最終的には事故やトラブル無く終了出来てホッとしてます。


夕方は阿蘇山も噴火するというサプライズも😅


お話出来なかった参加者の方もいらっしゃいましたが、おもてなしが至らぬ点はお許し下さい、また次回も参加頂けたら嬉しいです。

オフ会詳細は例のごとく他のメンバーにお任せします🙇🏻‍♂️
Posted at 2019/05/03 20:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

路上遭遇からのコンビニ😄

昨日ブログ久々とか書きながらの連投😅

クラッチケーブルの調整をしたのでフィーリング確認のためにいつものコースを試走

春の陽気にに誘われてか、いつもの時間と違う時間に走ったので車が多く感じます。

ガソリンスタンドで給油、広い敷地で洗車スペースも多いスタンドですが順番待ちが発生してました。

試走コースは40分ぐらいの距離。
間もなく自宅が近くなった片側2車線道路にて前方に80年代メルセデスベンツ190を発見、追いついて190の2.3と確認、いい感じに時間を経た雰囲気で良いもの見たわ〜

と、分岐を左にハンドルを切り信号待ち。

左折矢印信号を先頭で曲がり軽く2速で引っ張りPLサウンドを確認して、ふと前方を見ると軽バンを挟んだ前にオーラを放つ赤い車体がっ😲

ランチャデルタじゃん!

それからしばらく『前の軽どかんかな?』と思いながら走行

まもなく次の分岐でランチャデルタ インテグラーレは私の進路と同じ方向へ

更に次の三叉路でデルタは右折レーン私は左折で前方赤信号、並んだら手を振ってみようと思ってデルタ側見るとオーナーがウインド開け声掛けてくれ。


車談義😄


ランチャデルタインテグラーレ8V





暫し車愛に溢れる車談義、ゴルフ2 以上にデルタはパーツやメンテ大変みたいです。

デルタのオーナーに褒めて貰えてジリタ号も私も嬉しかったです。




Posted at 2019/03/17 17:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たんしん
健康的な食生活がおくれるよ、お大事に💐」
何シテル?   08/09 20:57
九州 VW A2 (ゴルフ2・ジェッタ2・コラード・ゴルフ1カブリオレ・サンタナ) 愛好者のグループの管理人してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー吊りゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:00:10
鍛栄舎 ゴルフ2用鍛造ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:57:31
不明 光軸調整ネジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 10:53:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生三回目のゴルフ2生活です。 2014.6月 走行25万6500kmにてエンジンOH ...
フォルクスワーゲン ポロ よめ号 (フォルクスワーゲン ポロ)
備忘録代わりに📋 2023/10売却
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ジリタ弐号機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
1990年6月式 144000㎞
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
独身最後の車(3年所有) 当時流行ったボーベット16インチ・P700Z・ラリーレーシン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation