• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカ党のブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

天川村へドライブ

天川村へドライブ今日は社内の試験だけでして、一応休みみたいなもんでした。
このところ土日仕事で皆様とは絡めません。
皆さん行ってたヴェトロモンターニャや高野山の紅葉が羨ましい(>_<)
ってことで、
いい天気に誘われて11時頃からドライブです。

初めての天川村みたらい渓谷。滝も綺麗でした。
ハイキングコースでした。私はさわりだけ(ーー;)

洞川温泉の方に回り、龍泉寺へ立ち寄りました。

その後は十津川へ。谷瀬の吊り橋経由、17時頃温泉地温泉・泉湯へ。
帰りは猿谷ダムから野迫川・高野山経由して、岩出スシローでデスの練習をしてまいりました。

やっぱ紅葉と温泉はいい(*´∀`)
Posted at 2013/11/14 23:19:28 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

山陰最終日

山陰最終日今朝の松江も雨模様。
起きた時は雨が上がってましたが、出掛ける時にはシトシト降り始めました。
昨日夕方時間切れで見れなかった小泉八雲旧居に向うも、
土砂降り(T_T)
松江城や堀川巡りはパス。車から眺めるだけになりました。
次の目的地へ移動。事故で山陰道閉鎖、国道渋滞(>_<)

到着したのは足立美術館です。

綺麗な庭や横山大観等の美術品を鑑賞。

続いて大山へ回りました。

お目当てのソフトクリーム。一口目が美味しい(^O^)


ブナかな? 黄色・橙色、スマホの写真は下手ですが、実際はすごく綺麗です。

蒜山高原でお目当てのB級グルメ、ひるぜん焼きそば。美味かった。
結局帰りも高速使わず、人形峠や津山を通って帰宅しました(^_^;)
Posted at 2013/11/05 08:46:02 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

二日目の山陰

二日目の山陰生憎の雨模様です。
松江の雨は縁を運ぶ、縁雫(えにしずく)とゆうらしい。

ホテルを出て先ずは玉造温泉を目指します。
出雲は素通りです。
玉造温泉ゆ~ゆとゆう施設にしました。

玉造温泉を散策。

温泉の次は境港へ。
境水道の橋は気持ち悪かった。
なんかジェットコースターに乗ってる気分。
高所恐怖症の私には辛かった。

お昼御飯は海鮮丼にしたんですが……
ハズレでした。
一時間程待ったのに……


次の目的は水木しげるロード。
ぶらぶら散策するには丁度良い感じでしたが、
結構時間をくいまして、境港の水産物直売センターを覗くも終り頃。

帰りは大根島を通るルートにしたのですが、
こちらの橋もジェットコースター状態でした(>_<)

中海の大根島からの道。
岸辺の沖に、岸に沿った堤防道路みたいなのが有りました。
面白い作り。何でだろう?

松江に戻りお城周辺や小泉八雲記念館前を流して給油。

宍道湖七珍料理も食べたかったが、松江おでんと白イカの刺身で。
Posted at 2013/11/04 00:26:18 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

出雲路

出雲路出雲大社にお参りしました。
まぁ目的はコンサートなんですが、縁遠いのと、来た事無かったので。
元々遷宮が行われてたので、伊勢と共に行きたい候補に上がってたのですが、ちと遠いので躊躇してました。
今回縁有って初めて訪れたわけですが、やっぱり良かったです。

11/1朝から洗車(水洗いのみ)して、髪をカットしてから10時半頃出発。
出雲迄は高速を使いません。ナビタイムで検索したのと車のナビとでルート違いましたが、国道29号を通って鳥取経由にしました。
戸倉峠走るの気持ち良かった(^_^)
約12時間で道の駅湯の川に到着し仮眠。こんな時ステップワゴンは良かった。夜間は冷えますが、近くにいいもの発見。

湯の川温泉は日本三美人湯のひとつ。龍神温泉は知ってたが、こんな所に有るとは知らなかった。
看板が有り、もう一つは群馬の川中温泉だそうです。
四季荘が朝6時から入浴可。ラッキーな事に朝風呂入れました。これも出雲大社のご縁でしょう。

連休で混むかと思い、早速出雲大社に向かいました。
外苑駐車場は既にほぼ満杯で素通りし、隣の博物館の方に駐車。
これで本当に良縁に恵まれます様お祈りしました。二拝四拍手一拝。

参拝を済ませぶらぶらと。映画RAIL WAYSに出てた電車も有りました。

お昼は三大そばの一つ出雲そば(あと二つはわんこそばと戸隠そばだそうです)。
有名店はどこも行列です。かねやさんで割子そばを頂きました。

お土産を買って車に戻り、博物館へ。内容濃かった、オススメです。

出雲大社前に竹内まりやさんのご実家の旅館が有り、風情有る外観でしたよ。
しかしおっさん一人はビジネスホテルで十分。
休暇取得の関係でホテル予約したのが9月末。出雲や松江に空きが無く、大田市で宿泊。
夜はばとうの刺身と地元のお酒開春で。うまいお酒でぐっすり寝ました。
Posted at 2013/11/03 08:35:41 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

まるでお餅

まるでお餅カーシャンプーが余ったので、娘の車も洗ったのですが、半端ないソリッド感。
洗車スポンジがお餅の様にボディに張り付きます(;o;)

長く洗車して無い様子でしたが、初めてこんな感覚を味わいました。

何となく洗ってたら塗装の白が落ちる感じがする。

こりゃ手を付けて大失敗(>_<)
Posted at 2013/11/01 08:27:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三日坊主ですが、ごく稀にブログも書こうかなと思ってます。 無職、かなわんなぁ(>_<)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 無職記念号 (ホンダ N-BOXカスタム)
おいやんいくつよ、マフラー変えない、コンピューター変えない、車高も変えない。 ノーマルを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
私には似合わない車です。 納車点検時からウォーターポンプ交換(>_<) 先が思いやられる ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R32GTSとミラターボTR-XXを下取りに、1000km未満の中古車で購入。平成5年式 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供達が成長し、スキーに行く時BNR32の後部座席が狭くなって新車で購入。BNR32をず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation