• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

センタービスカス

センタービスカス 「雪降ったらビスカス替えよう~」

と思ってたら,いきなりドカ雪((+_+))

=部室閉鎖.

有志により部室前まできれいに除雪したので,入れるようになり,替えました.(他にも多少作業)


<手順>

①四輪ウマかけ
②アンダーガード取り外し
③エンジンオイル抜き
④リア・デフオイル抜き
⑤センタービスカス交換
⑥エンジンオイル投入(5W-30)
⑦リア・デフオイル投入(80W-90)
⑧シャシーブラック塗装
⑨アンダーガード取り付け

ですね.

ビスカスはロックのものに変更するので4輪浮かせることが必要なのですが,
(締結する穴が合わないためです.ロックのビスカスの締結穴に合わせて後のタイヤを手で回してあげる必要があります.ロックから通常はビスカス側を手で回せば事足りるので不要)

今回は通常のビスカスの締結穴とロックの締結穴が何故かビッタシ一致…

俺はいったい何のために4輪浮かせたんだか・・・

「大した仕事量じゃないから良いですけどね…はぁ~無駄作業が…」

まさか,寸分違わず締結穴が合致するとは思わないし…


ってなわけで,無事交換終了.

リアのLSDが本領発揮です

写真は深夜に部室に入れて撮ったもの.(グレースケールにするとなんか,カッコ良いw)


明日の朝一で新潟発ちます.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/28 21:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

素敵な3輪
バーバンさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 0:38
こんばんは


ビスカスはある意味「逃げ」なので、ロックした奴で何時までも走っていたら 色んな箇所が壊れますよ(^w^)

転がす際には抵抗の少ないスタッドレスでエアーを沢山に とか 気を着けて下さい。
コメントへの返答
2010年6月26日 13:04
コメントありがとうございます.

忠告ありがとうございます.結果から言えば大丈夫です.

センターロックは"スタットレスかつ積雪時のみ"の冬期間限定です.
ミッション他を壊したくないので,普段はヘタっているであろう純製品を使ってます.

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation