• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

車検整備

ラリーもそうですが,ぼちぼちと7月の車検に備えて準備もせねば・・・

今まで,自分のヴィヴィオでシートベルトの警告灯が付いているところを見たことがないのです.
(車検で見られない場合もあるのか,手元に来た時には点いてません.)

玉切れ?と思っていたところに,コードをシートレールに挟み込んでしまい.一本ブッチギッテしまい放置してました.

今回治そうと思い,


とりあえず,玉を交換して(1つ100円は高くないか?)

千切ってしまったのが負極だったので,適当に当てれば付くはず!と思って付けると点灯(゚ー゚)(。_。)ウンウン

で,適当に洗濯バサミで断線を適当に時保持すると・・・


点かない( ゚ ρ ゚ )ボーーーー


そうか,マイナスが何処かで断線してるのね.ウンウン.分岐でマイナスにも落としてあげて

点いた点いた.


シートベルト「カチャ・・・」



点灯しっぱなしε-(;ーωーA フゥ…


成るほど.ナックル側のスイッチで切れない状態になってるのですか・・・


で,ナックルは特殊ネジで非分解と・・・


なるほど・・・


車検の時に常点灯にしておけばよいかね.それともナックルの所にスイッチでも作りましょうかね?



はぁ~相変わらずボロイな.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/13 18:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

気分転換😃
よっさん63さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 19:34
がんばりますね…
私はいじって余計壊すパターンに陥るので、ディーラーか用品店に泣き寝入りします笑
コメントへの返答
2011年2月13日 20:34
自分で出来ることは自分でしないと・・・続けられませんし,こんな古い車乗れないです.

構造を下調べして,キチンと交換部品,工具を用意すれば,何とかなりますよ.

無理はしないが鉄則です♪
2011年2月13日 20:28
車検項目ではないので問題ありません
コメントへの返答
2011年2月13日 20:36
運転席から見える警告灯は項目のハズでは?
>http://www.skninfo.com/syaken17.html
2011年2月13日 21:47
へー、いるんや
N岡でユーザーで通したら何ら見られませんよ、外からチラっとしか見ません

ゴチャゴチャ言うのは真面目なデーラーかバックスくらい
コメントへの返答
2011年2月14日 19:42
なるへそ.車検時は常点灯でいきますw
2011年2月14日 16:11
前乗ってたvivioは同じくシートベルト灯にサイドブレーキ灯もつきませんでした。結局直さずのままでしたが・・・。シートベルトのバックル(?)ってやっぱり壊れるんですかね??厄介な事にロックされなくなる罠もあります(笑)
コメントへの返答
2011年2月14日 19:42
いろいろ罠があるのですね.ロックしなくなったらさすがに替えますかね.
2011年2月15日 14:11
長岡で受けたことがないのでよくわかりませんが、西三河&徳島では確認されました。
純正シートなんか付けていったもんだから結線し忘れてて、「点いてないねぇ~」っていわれましたよ。2度も。学習しろって話です。ww

まぁ、その辺の目視検査は車検場や車検官によって様々なので先人が大丈夫というなら案外いけるのかもね~
コメントへの返答
2011年2月15日 18:52
どうやら見られると不味いので,プッシュボタンを帰りに買ってきたので,バックルに両面で付けてon-offできるようにすることにしました.週末は箱の修理+シートベルトの電装工事になりそうです.

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation