• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月10日

燃料計

が不調です.燃料計のトラブルは始めてです.

いままでは満タンにして110kmぐらい走ったらジワジワ減り始めたのですが,

満タンにしても今一歩上がりきらず,ミルミル減って80kmで半分(* ̄□ ̄*;

「漏れてんの?」と各部を見ても漏れて無いし,給油しても燃料計ほど減ってない・・・


漏れてないとすると接点不良orフロートじゃないかと予想はしてますが・・・

経験者おりましたらご教授お願いします m(_ _)m

メーター裏?タンク側?なんだろうな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/10 20:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月10日 21:02
燃料タンクの所の配線を直結にした時に、燃料メータがF満タンを指せばゲージ(フロート)の方が不具合と思われます。
ここは、トラックと同じと思われますが^^;
コメントへの返答
2011年3月11日 12:34
なるほど・・・おそらく可変抵抗になっていて・・・満タンは抵抗値最小という感じは予想していたのですが.そんな感じなんですね.

見てみます.ありがとうございます
2011年3月10日 21:04
一般的には、よくフロートのセンサが逝かれます。過去、私の70もそこが壊れて、給油直後に貧乏ランプ点灯したり、カラッ欠なのに真ん中ぐらいを指してたりしてました。
燃料計って壊れると案外困りますよね。
コメントへの返答
2011年3月11日 12:36
ちょっとガソリン減るまで様子見てみます.ヴィヴィオじゃないですが,良く使う部分がすり減って,200km走ったら正常なんて例もあるようですし.
いつも満タンでトリップ・ゼロにしてるので距離で何となくわかりはしますが,なんかね.気になります.
2011年3月10日 22:27
同じく近い現象に見舞われています(>_<)
買った時は満タンで振り切る程あがったのに今は満タン入れてもFライン行くか行かないか。メーター替えても変わらなかったのでフロートなのかなぁと・・・(悩)
コメントへの返答
2011年3月11日 12:38
あれ・・・・(/・_・\)アチャ-・・
ボクは今110km半分です笑

なるべく減らして見てみようと思います
2011年3月12日 0:46
フロートが外れかかると針が変な所を指しますよ。
コメントへの返答
2011年3月12日 15:35
ガソリン減らしてから見てみようと思ってます.
特にショックも与えてないのになぁ~.困りますね.

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation