• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

Dr. と Co-Dr.

部内にはラリー車の

Vitz:2台
ヴィヴィオ:1台
AE111レビン:2台

の5台(も?orしか?)居るんです

(今の世の中, 大学に自動車部があるのでも珍しいのに,ロールバーが入って,ガードまで付いて砂利もガンガン行けるラリー車が5台もいるというなんとも幸せな環境.周りの大学はジムカーナばかりで・・・ロールバー装着車も希少だとか?)


そのうちVitz2台は今シーズンVitzチャレンジを追うようです.

で,今のところ僕は県戦1戦

レビンは県戦を数戦?

ですが,




コ・ドラが居ない・・・



ん~Co.Drに転身しようかなぁ~最近,木木道がオッカナくてアクセル踏めないし・・・(滝汗

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/26 23:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年4月27日 14:18
興味はある。でも金はない。だから掛け持ちは厳しい。
コドラとジムカどっちと言われれば、間違いなく、ジムカ。
だって自分で運転したほうが楽しいし。。
練習に付き合ってあげることはできるんだけどねー。ラリー屋さんにとってはなかなか頭の痛い問題ですね。


ま、私はそれ以前にロストが多すぎて、お前本当にできるんか? って話ではありますが…。汗

やっぱ新入部員を洗脳するのがいいのでは??
コメントへの返答
2011年4月27日 22:26
ドラで出るとなると一戦のコストが大体ゼロ一個違いますからねぇ~なかなか厳しいものです.

でもラリーってやっぱり憧れますよ.勝手な思い込みですが,レースとラリーはなんかスケールでかい感じで.(現に金のスケールも高いですがw)

ラリーもエントリーフィー諸々が5万程度でお釣りがくるレベルになると出やすいのですけど・・・その点Vitzは出やすくて魅力ですね.

1.5LのVitzにしときゃよかったかなぁ~

と今も思います.


新入部員にもジムカーナとは一味も二味も違う狭い林道で全開にする魅力に取りつかれてしまう人がいることを願ってますよ(笑)

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation