• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

車検:本番

車検:本番 昨日の早朝より札幌の実家にいます.

構造変更をして”札幌ナンバー”であと2年延ばすべく,帰省しました.
(住民票を長岡に移して,長岡ナンバーにして・・・とすれば長岡でも受けられますが,「やっぱり地元ナンバーで乗りたい!」という俺の自己満足で帰って来ました)


で,早速,

午前中に車検に行ってきました(天候は大雨・・・落ちても青空整備・・・なんて無理です.)


検査前に盛大にズレていると分かっている光軸を予備車検場で治してもらい,念のためサイドスリップも検査.(結果的にこちらは問題ありませんでした)

(費用:光軸測定&調整,サイドスリップ測定&調整 : 2100円)

で,予備車検場で自賠責も更新して,各用紙購入.書き方まで丁寧に教えて頂きながら記入.


書類が用意できたところで,検査協会に移動.


税金諸々を支払い.検査ラインへ.



前には中々"年季の入った"ジムニーが,ブレーキテストとサイドブレーキのチェック項目で中々”○”が出ず,不安になる.


所定のラインを順番に通過.

速度のところで「最低地上高に問題があります」とアラームまでなってビックリしましたが・・・(゚_゚i)タラー・・・

検査員:ザラッ下周りを見渡して「フロントのフラップだねぇ~OK.OK」

あとは順調にラインを通過.下周りも見られましたが,問題なし
(若干リアのドラシャのブーツの表面のひび割れが心配でしたがOKでした)


多少待たされたあと,


重量計測のブースに移され,


車内外を色々チェックされて・・・(・へ・;;)うーむ・・・・


結果はというと・・・





一発で合格!!



コレにてあと2年の延命完了です.
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/02 11:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 14:23
おめでとうございます^^

これで、また2年乗れますね!!

梅雨前に、オフ会やりますか~^^
コメントへの返答
2011年5月3日 7:18
ありがとうございますオ♪
これで"順調にいけば",学生時代中は乗れます

構変してしまえば,継続車検でチェックも甘くなるので大丈夫かと思います.

オフ会,久しく会ってないので良いですねぇ~新潟・長岡・上越周辺希望ですw
2011年5月2日 15:43
車検お疲れ様です^^
自分で通せば安いですよね。

年季の入ったジムニー、見ているとドキッとしちゃうのは僕だけなのかな^^;
コメントへの返答
2011年5月3日 7:23
そうですね.車検当日の出費は自賠責が2ヵ月分繰り越せるので,3万でお釣りがきました.
ロールバーパットに600円+室内塗装2000円なんで,3万3000円ぐらいでしょうか.

ブレーキは左右均等に効く必要もあるみたいです(友人談)パットのみ交換した直後等は中々上手く行かないこともあるようです.

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初"愛車"と言って良い存在. フレーム:Tom RitcheyのBeak AwayのO ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation