• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

今年はナビだけど・・・

今年はナビだけど・・・ 今シーズンはナビになると決めましたが,ヴィヴィオでラリーに出るのを諦めたわけじゃないです!

そういう訳で,遂にNv.シートも換装してしましました.(ついでと言っちゃなんですが,Dr.シートもw)これで林道ドライブも安心?



Dr. BRIDE ZETAⅢ
Nv. BRIDE EXASⅡ

両方中古で,多少の汚れはありますが,破れも無く,綺麗だと思います.
(欲を言えば,ロゴの色など揃えたいのと,赤シートは『如何にも』って感じになってしまうので,地味な黒が良かったのですが,金のない学生でそんな文句は言ってられません)

ホントはDr.Nv.逆に設置する予定でしたが,入りませんでした(爆
分かってたことですが,やっぱりヴィヴィオはNvシート側が結構狭いようです.


『M2の前半にサクッと就活が終われば・・・』なんて企んでます

M2で無理でも社会人の財力をもってすれば必ず出れると信じてます.

この車でラリーに出るまでは手放しません!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/11 23:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

微増
ふじっこパパさん

ご先祖さま
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 21:38
ヴィヴィオはナビシート側が10cmくらい狭いんです。
プロペラシャフトがセンターからオフセットして設置されているためで、これで左右のバランスを取っているそうです。
うちは思いっきり下に下げてロールゲージぎりぎり&フロアぺたぺた寸前まで下げていますwww

今年は私のヴィヴィオでエントリーなので、ドラさんの腕に全信頼をおきますwww

転ばしたらお仕置きですがwwww
壊れたら自腹ですから(泣)

結構、LSDは効かさないほうが良いですよ。特にフロントはミッションに負担掛けますので。
コメントへの返答
2011年5月13日 9:40
ナビ側はBRIDE製のシートレールで,ドラ側はBRIDE旧モデルの加工品でヒップが下がってます.結果的にドラの方が低いという何とも異和感たっぷりの仕様ですw

ペタペタに下げ合ってるナビシートカッコ良いです.ナビ側のシートレールの写真などがありましたら見てみたいです.

フロントデフは高価なためノーマルのオープンで乗ってます.ヴィヴィオのデフは高価な上,Stiはカム無し.RSはミッションケースが割れる・・・と聞いて躊躇してます

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation