• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

ラリー講習会

ラリナビさん主催の元,ラリー講習会に参加してきました.

具体的には

『ラリーにおけるナビゲータ(コ・ドライバー)って何』

チラッと説明をした後,

実際に体験してみましょう!!

ということで『お遊びラリーごっこ』です.

指示書,コマ図(=右折や左折をする交差点とその方向,距離がマンガのように描いてある地図)の通り

リエゾン移動,レッキ(2回),SS1本,リエゾン移動という流れで,総移動距離100km程です.


昨年はオフィシャルでしたが,今年は希望者多数とラリー車所有者がバイト・・・という事で車を出しました.(希望者が少なければ今年乗る後輩vitzの横でペースノートの練習もしたかったのですが,参加希望多数により出走です.)

タイヤもラリータイヤに履き替えて,やる気満々で参加しましたw

半年ぶりのラリータイヤ・・・やっぱりエコタイヤとは違って良いね.気持ち良く"ドライブ"させていただきました.


お手頃なジムカーナも良いですが,主に林道を爆○するラリーの世界の魅力も多少は知っていただけたかと思いますw

ラリナビさん準備運営ありがとうございました.

横に乗った新入生N君は『最初は所詮は軽自動車だし・・・』と”vivioとmove(NA-CVT)は同じ尺”だったようですが,かなり考えが変わったようです(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/14 21:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 21:37
下田で走ること、あります?
近場なら見に行こうかな♪
コメントへの返答
2011年5月15日 15:55
ん~今のところ,なんとも言えませんが,下田か野沢で出たいと思ってます.
(観戦なら野沢が見渡せて良いですよ)

が・・・

ラリー講習会でダートは知るにはタイヤ買わないと(残り溝が4mmぐらいに(汗)いけないのが発覚したのでお金次第です

出走前にはブログにかこうかと思います.

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation