• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.SuGiのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

一番のお気に入りなんです

一番のお気に入りなんです
以前仮付け状態でupして以来,紹介してませんでしたが,かなり前に完成して本付けされてました. みんカラをされてる方々の車はすご~くきれいで,この"コ汚い床下"の写真は心苦しいのですが,upしました. お世話になっている鉄工所の"ワンオフのフロアガード"です♡ 板厚2mmです. フレーム部も ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 19:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月15日 イイね!

雪国

で冬に絶対に4WD以外は乗らんときめた今日でした. デフが入ろうが二輪は二輪,前には進まんし.4WDに比べれば論外. あ~イライラする
続きを読む
Posted at 2010/12/15 22:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

まだまだ・・・

お世話になってるT自動車で一通り作業が終わって,「試運転したよ」というとことでT自動車から電話. Tさん『(真剣な声で)問題点が二つ.1.プラグケーブルがリークしてる.2.こっちが重要.未だオイルが漏ってて・・・エンジンのクランクシャフト(フライホイールの裏)のオイルシールだったわ・・・作業 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 20:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

瀕死?

購入後2万キロ弱走行しましたが,ここにきて,持病のヘッドガスケットが不味い状況. 手順としては・・・ 1,E/Gオイル・クーラントを抜いて 2,バンパー外し 3,補機類(I/C,エアクリ,スーチャー・・・) 4,エキマニ撤去 で準備完了で 上から順番に外して,お掃除して,組みつける. ん ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 13:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月10日 イイね!

2010 チームIF山岳ラリー@嬬恋村

2010 チームIF山岳ラリー@嬬恋村
金曜日の飲み会が終わり, 翌土曜日の8:30から群馬県嬬恋村までラリーのサービスでした. 去年はラリーベテランの,お世話になっている鉄工所の社長さんと2人で,適宜指示を頂きつつ出来ましたが,今年は学生のみ. 聞いた時は,うちの部からでる1台のサービスだと思ったので,軽装備で行こうと思ってました ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 21:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

ヴィヴィオのブレーキ

おそらくそこそこ距離の走っているヴィヴィオは 最初「スカッ」っと踏めて,奥で”ジワァ~”と効いて来ると思います. そんな症状が改善すると聞いて,マスターバックを新品に交換してみました.作業が終了して一度エア抜きはしましたが,この時点で少し違います.まず「スカッ」とはならないです. もうすこ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ジムカーナ【関ブロ】@二王子スキー場

ジムカーナ【関ブロ】@二王子スキー場
関ブロ(関東甲信越学生自動車連盟競技会)で ジムカーナしてきました. 主催の新潟大学自動車部の方々,熱い中お疲れ様でした. 初のニノックスこと二王子スキー場の駐車場(新潟県新発田市) 結果は軽自動車クラスで3位(全5台)半分以下です・・・ハイ. アホな脳では広い駐車場でライン構成など高度なテ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 13:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

ノリで

カプラーの接触不良により,左のポジションが点かなくなっていたので,カプラーを部品取りから拝借してきて,ギボシをかまして,移植. 無事,点灯して修理完了. そんでもって,前からやりたかったポジションの"LED化"とフォグの"黄色バルブ化"をこの際に勢いで実行.カッコいいけど,ちょっと値段がな・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 19:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月29日 イイね!

チマチマと

"維持り"しています. ドアのセンサーのゴムブーツが崩壊してたので,スイッチごと新品に交換 フロントのアッパーマウントが抜けてきてたので,新品に交換 E/Gマウントの3/4箇所がSTiで,相手の手違いで千切れたままだった残り1か所のE/Gマウントを純製を改造して自作強化品にした後,交換 リアの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 01:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月07日 イイね!

帰還

ミッションのベアリング,オイルシールの破損で,ミッションオイルが漏れてしまっていたため修理に出していたヴィヴィオが戻ってきました. 当初は2速のシンクロをダブルコーンにする予定でしたが,2速のメインギアの欠品.バックオーダー という現実&金の問題で,シンクロ類は変えず, ・ベアリング ・オイル ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 23:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
初"愛車"と言って良い存在. 製品:DAHON ALLEGRO 2004 フレーム:R ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation