• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.SuGiのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

それって"ラリー"?(ちょっと苦言)

お久しぶりです.

昨年度は『vitz challenge』のナビで出てましたが,ドラとタメの後輩にナビ席を譲って?
(というかドラから戦力外通告うけたようなものか?w)


昨年の新城Rd.にて・・・


今年度は高山Rd.にオフィシャルしに行ったりしてます.
(長野Rd.は,予定が合わず僕自身は行けず・・・昨年に組んでた後輩ドラはエントラント,友人もオフィシャルに行ってました.)

で,今年の長野Rd.

『2DAYで楽しそうだなぁ~♪いいなぁ~♪』

2DAYでSSが9つ.距離20㌔(受理書を拝見して解ってたし,正直ちょっと短いような気もするが,vitzなので,まぁ~まぁ~許容範囲)

と指をくわえて見ていた訳ですが,・・・






オフィシャルで行ってた友人から話を聞くと,SSのほとんどがダートラ・・・
(全9SSで,林道は3SSだけ・・・おまけに全部リピートで距離違い)

『エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?』

野沢地区はモーターランドでダートラして終わりだったようです.

林道は菅平のスキー場の下のヒルクライムでもつかう場所のみ・・・


『おいおいおい.それじゃー、ただ200㌔弱の長いリエゾンで,(学生にとっては,"安くない")ラリータイヤを減らして,菅平と野沢でダートラして来ただけ』

ってなっちゃうじゃん・・・
(コンパクトにやってSS距離も短くてコスト的にお手軽っていうメリットすら無くなってしまっている.)


正直、昨年の長野Rd,も,はと車のサービス会場でジムカーナして,野沢でダートラして,林道をちょこっと走って終わった感じでしたし・・・


ジムカーナやダートラと比べて高額なエントリーフィーを払ってまで,ラリーに参加されていて,その目的は

「コンビで楽しむ!」

というのも,もちろんありますけど,基本的には,ペースノート作って,ナビと息を合わせて

『"白昼堂々と公に"林道を思いっきり走って競争したい!』

っていうのが,一番の思いだと思うんです.(それって俺だけ?)

『ジムカーナや,ダートラが有ったら嫌だとは言いませんが,それらを"メインディッシュ"にされちゃ~ちょっとねぇ~』

ってどうしても思ってしまいます・・・


『林道を借りるというのも簡単じゃない!』

ことは解ってるつもりですし,

『毎回、丁寧かつ,安定した大会をコンスタントに開催してくださってるプロクルーズ様には感謝してます!!』

が・・・しかし・・・

『わざわざ2DAY開催、リエゾン200キロ弱してまで行う内容か・・・?』


と外野の身でも思ってしまったsyugiでした.

P.S.
もし,俺がエントラントだったら,受付してロードブック見た時点で,表には出さずも"やる気喪失"でしたね.ラリータイヤの消耗等を考えると,走らなく
て良いからその場でエントリーフィー返金してもらって、次戦にで直したいぐらいに思ったでしょうね.
Posted at 2012/07/18 15:02:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

あえて周りと逆を行く

みんカラを徘徊すると,”あるモノ”は皆、伸ばして大きく方向のカスタムばかり,

おまけにヴィヴィオにマッドフラップは、定番で沢山いる.

何か、オリジナリティにあふれ,他にやってる方が居ないor少なく、今あるものでお安くラリーカーのイメージでできるカスタムをしたいなと思っていたところ、


”ん~今も昔もこんなのあるなぁ~。やってみよ!!”

思い立った、一昨日のトイレの中

短く,ちっちゃくするカスタム

現在進行中です.
Posted at 2012/07/03 00:06:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://www.webcartop.jp/2024/11/1487939/

母校が記事になりました。」
何シテル?   11/27 12:19
走るのも好きですが,見た目も機能的にも「こうだったら良いなぁ~」というアイディアを考えている時間,作ってる時間が大好きな人間です。 見た目は基本的に、「純正的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

パワステポンプ&オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:38:13
助手席を遠隔操作しようかな?で、パーツ調達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:25:37
スバル(純正) アームレスト(レヴォーグGT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:38:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
●乗り換え理由と車種の選定理由 北海道にUターン就職したのを機に1回あたりの移動距離の増 ...
スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
●この車の位置づけ  妻のクルマだったK11マーチの後継として購入  2021.02.0 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
片道4km程ですが,自転車通勤が可能な部署になったため,「通勤・街乗り用」として配備。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
初"愛車"と言って良い存在. フレーム:Tom RitcheyのBeak AwayのO ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation