• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

まだ通過点

まだ通過点 15000より5ヶ月、メーター読み20000km(実走22690km)本日到達

エンジンは元気だけれどモール類の痛みはさすがに年月を感じる(´ー`;)
最大の痛みはヘッドライt


今日のドライブ中に希少な車2台とすれ違う
行きにトミーカイラZZ
 これも十分希少・・・駄菓子菓子
帰りに光岡オロチ!
 足立区であんなもの見かけるなんて思わなかった(゜▽゜;)


以下自分用メモ
メンテナンスノートより

03/03/23 403km
03/07/27 2344km
03/09/?? 2690km メーター交換の為ここでリセット
04/02/11 1169km 1年目 3859km
05/01/23 1434km 2年目 265km
06/02/15 3211km 3年目 1777km
07/01/13 4643km 4年目 1432km
08/01/26 7238km 5年目 2595km
09/01/25 9124km 6年目 1886km
10/02/05 12671km 7年目 3547km
10/10/17 20003km 8ヶ月 7332km

2年目がおかしすぎる気がする・・・
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/10/17 21:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:33
ゴムパーツはどうしても劣化しますからね…
直射日光が当たらないガレージならまだマシなんでしょうけど。
コメントへの返答
2010年10月17日 22:06
直射日光バリバリの環境で大変です(汗)
次の点検の時期あたりで幌のウェザーストリップは交換しとこうかなと思ってます
2010年10月17日 21:51
凄い走行距離が少ない
車ですねぇ~(;・∀・)
ゴムパーツや幌は動かさなくても
老化や劣化してきますね
コメントへの返答
2010年10月17日 22:21
走行少ない極上車ですw
以前は今年のペースくらいで走ってたんですがねぇ。
とりあえず目立つところは交換検討中です
走る事に関してはまだまだ余裕たっぷりですね
2010年10月17日 23:48
年間265km?
うちのバイク並みですね!

オロチですか!
実際走ってるんですね~。
シルビア改造の馬鹿でかいオープンカーは
このあたりで時々走ってるの見ますが…
コメントへの返答
2010年10月18日 0:02
2年目が体調不良発症の年でした・・・この走行距離を見ると状態が良かった年、悪かった年がよくわかります(´ー`;)
今年はバリバリに完治してるのもよくわかりますw

オロチが走る姿は初めてでした、とんでもなく平べったい車が見えて何かと思ったら・・・
車幅2mの車高1.1mは半端ではないですw
2010年10月18日 1:08
今日スーパー7の集まりに行きましたが トミーカイラZZは会場とは別の場所で見ました。
ZZはハードトップ?付きでしたし ラディカルを見た後だったので実用的な車に見えました(笑)

イイネ!から見られるのですかな…?その会場の様子は私の みんカラお友達の方のブログにて堪能できます(すごい他人任せ…)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:03
見てきました(´ー`)
すごい光景ですね~1台で走っているスーパー7なら何度か遭遇してますが、編隊で遭遇したら驚くを通り越して唖然としそうですw
2010年10月18日 10:45
凄い距離少ないですねぇ~!
うちの車も少ない方ですが、katazukiさんには負けますね(*´∀`)
ゴム類は仕方ないですね。
ガレージがあるといいんですけどねぇ・・・
こちらはボディカバーで何とか凌いでいます。(;´∀`)
コメントへの返答
2010年10月18日 21:09
車に乗れる状況でなかったのが何年か続いていたので・・・趣味で持っているのでなければ普通なら手放すくらいの乗り方でした(´ー`;;)
意外と塗装の状態はいいんですよね、ほんとゴム系の部品だけ何とかすればわりとキレイかと思います

以前の車でボディカバー使いましたが面倒になって使わなくなり・・・wガレージ欲しいですねぇ

プロフィール

「華厳の滝なう(´▽`)雨降ってるけどね~」
何シテル?   10/28 10:59
関東近辺のMR-Sオフに出没しています。 長年走りたいと思っていたサーキット走行を'11年に開始、筑波ファミリーライセンス取得。 '12年早々に本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:道路・交通
2011/03/27 22:19:02
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2型 6SMT 目指せ10年選手 2012/09現在の仕様 極々ライトチューン タ ...
その他 その他 その他 その他
通勤の友 オートライト標準装備
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のマイカー 2.2ℓVTEC、H22Aエンジンに感動 LSDやABSなどの装備は無か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTという意味を理解させてくれた車でした 個人的にはGT-Rよりも好きです 車検直前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation