• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

今年最初の箱集へ

今年最初の箱集へ 震災後、自分にとっては初ロングドライブ、初オフになりました。
気づいたのは2~3日前。偶数月第一週日曜日、箱集の日でした。

昨年参加した際は軟弱にも箱根で宿泊して(ゆっくり観光がてらだったのでそれはそれで良しですがw)のんびり参加しましたが、今回はちょいと早起きして日帰り参加。

まあ早起きとは言っても6:30起床、休日まったく起きれないんですよ私o...rz アサガヨワイデス...


渋滞もなく、途中寄り道していたりしても2時間半くらいで到着。
まだチャリヲさんともう一人いらっしゃっただけで、何台くらい集まるか気になりましたが、最終的にはMR-S12台と他4台でしょうか、昨年同時期は存続の危機すら危ぶまれる状態だったそうですが、箱集はまだまだ健在のようです。

山間部ということで気温もかなり寒い中でしたが、久しぶりに楽しい時間を過ごせました(´ー`)

参加された皆様お疲れ様でした、またどこかの機会でお会いしましょう(´ー`)ノシ


帰りがけに小田原漁港に寄って干物を数点お土産に。晩飯に早速食いましたが(゚д゚)ウマーでしたw
ブログ一覧 | オフ・ミーティング | 日記
Posted at 2011/04/03 22:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 22:38
今日は寒い中お疲れ様でした^^
自分も東名の渋滞を心配して6:30起床で9時着というムダをしてしまいました^^;
まだ東名の交通事情に慣れてないというか・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 23:25
お疲れ様でした。
自分も9時くらいに到着してしまいそうだったので、芦ノ湖周辺を散策してから現地に向かいました。
東名は少し時間が遅くなると横浜町田あたりからかなり渋滞することが多いので、早めに出発しないとかなり時間かかります^^;
2011年4月3日 23:08
お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ
今回は南国から向かったため寒さで死にそうでしたがww

箱集は思い入れがあるのでずっと続けたいです^^
コメントへの返答
2011年4月3日 23:35
お疲れ様でした。
特に昨日が気温高かったので落差が激しすぎですねw

場所柄、静岡の方もかなり集まってきますし、西にあまり行かない自分にも貴重なオフです。出来る限り参加していきたいですね。
2011年4月3日 23:30
箱集だったのですか~。
先日お見かけしたすごいMR-Sの姿も!
…地震速報は、その帰りでしたか(^^)
コメントへの返答
2011年4月3日 23:46
箱集の場合、主催者が特にいないので、気がついた人が告知するというような形になっているようです。
緑の方は仕事の関係で今までなかなか参加できなかったようですが、これからは参加していくよ!というようなことを仰ってました。

そして…帰りに地震速報がorz
2011年4月3日 23:55
緑のMR-S すんごいウイングですね(^_^;)

今の私の体力だと6時半起床で片道2時間半のドライブをしたら確実に居眠り運転になります(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 0:06
緑の方、実は仕事中に見かけたことがあり、交差点での信号待ちで皆注目していましたw

前日早めに寝たおかげか、かろうじて行きも帰りも居眠りせずに帰宅できましたw
2011年4月4日 0:43
お疲れ様でした〜。

めちゃくちゃ寒かったですが、楽しかったですね〜。
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年4月4日 21:01
お疲れ様でした~

寒さを覚悟して行きましたが予想以上の寒さで^^;
しかし大勢集まれて楽しかったです^^

こちらこそ今後もよろしくお願いします。
2011年4月4日 12:00
お疲れさんでしたexclamation×2

今週始めに、愛知県でオフ会予定を計画しまして、箱集が開催されるのが判ったのは、金曜だった為に行く事が出来ませんでしたexclamation&question





次回の開催には、行きたいと思いますexclamation&question(^o^;
コメントへの返答
2011年4月4日 21:05
そちらもオフだったのですね、お疲れ様でした。

次の箱集は6月5日になるかと思います。
是非ご参加を(´ー`)
2011年4月4日 12:36
箱根!さむかた!!
美食さんの緑MR-Sは強烈でしたね。

震災以降、オフ会が何となく自粛ムードです。
僕も静岡県内、行っても神奈川までな感じです。
でも箱集は外せないですね。

箱集にくれば2/2の確率でVM180TRDに会えるはずww。
古参のTRDオーナーさんが箱集に思い入れがある様子ですし。
僕も箱集に思い入れがありますので。
コメントへの返答
2011年4月4日 21:22
真冬の寒さでしたね^^;
美食さんの車のインパクトはすごいですね~。

今の状況だと自粛するべきか、とも考えてしまいますが、自分は少しずつですが動き出したいなと思います。
明るい話題がほしいというのも本音ですね。

まだ2回目の参加でしたが、できるだけ参加していきたいですね。

プロフィール

「華厳の滝なう(´▽`)雨降ってるけどね~」
何シテル?   10/28 10:59
関東近辺のMR-Sオフに出没しています。 長年走りたいと思っていたサーキット走行を'11年に開始、筑波ファミリーライセンス取得。 '12年早々に本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:道路・交通
2011/03/27 22:19:02
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2型 6SMT 目指せ10年選手 2012/09現在の仕様 極々ライトチューン タ ...
その他 その他 その他 その他
通勤の友 オートライト標準装備
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のマイカー 2.2ℓVTEC、H22Aエンジンに感動 LSDやABSなどの装備は無か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTという意味を理解させてくれた車でした 個人的にはGT-Rよりも好きです 車検直前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation