• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずきのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

今年のうちにやっておきたい

今年のうちにやっておきたい箱根行っていれば22222に届いたなぁ

一度8時くらいに目が覚めた気がするが、ちゃんと起きたのは10時過ぎでしたよっと
 
 
 
ま、今日は1日体を休めるつもりだったので

ディーラーで注文してきてしまった
自分で交換するので部品代のみ
以前にも見積もりもらってるので金額は知っていたけれど、ちょっと高いっすよトヨタさん(ーー;)
レンズだけ交換できればなぁ
2010年11月06日 イイね!

思い出したので撮ってみた

ま た 洗 車 機 か



携帯でご覧の方は機種によっては関連情報から見れるかも
(自分のau S001は見れました)


明日、11/7は今年最後の東関東オフで筑波山に出没予定です( ・ω・)
2010年10月11日 イイね!

どれだけの虫を亡き者にしたのか

どれだけの虫を亡き者にしたのか500kmの爪あと?
大量の虫が体当たりしていた残骸が。なむー( -人-)











天気もいいので洗車してくるかーと思って出かけると・・・
いつも行ってた近所の洗車場がつぶれてた((((;゜Д゜)))先週まであったはずなのにー

面倒になってしまってGSのドライブスルー洗車で済ますことに・・・

オープンカーだと洗車機に抵抗ある人もいるかと思いますが、全く抵抗のない私
(そもそもディーラーが洗車機使用だというw言えば手洗いしてくれますが)

それでは洗車中の車内からお送りします


何かが迫ってくる!


おもむろに回転する何か!


豪雨のような水!


何かは後ろのほうに去っていった・・・・


と思ったら帰ってきたーーー


ドライヤーのようなものが水を吹き飛ばしていく

画像でなく動画にすればよかったか(´・ω・`)時既に遅し

あーしまった洗車後の車の画像とってないわなw
まだコーティングがちょっと効いてるようで十分きれいにはなりました。でもそろそろ再コーティングしないといけないかな

ちなみに給油したところ、昨日のドライブでの燃費が自分の車では過去最高(というかぶっちぎり)の15.45 km/L。高速8割以上使うとこんなにも伸びるものかと・・・

さて車の中の人の燃料在庫が尽きかけていたので補充

お財布に(比較的)優しい発泡酒
セミバケにぴったりはまるジャストサイズww

ところで、オフに参加してて気になっていたのですが

何のことかわかるでしょうか?

シートを変えているのでドアトリムでしかわからないですが、実は私の車、内装色グレーです
シートもグレーでした。納車当日にレカロに変えてるのでディーラーから自宅の数分しか使われていない可愛そうなシートです
7年半押入れの奥で眠っています・・・カビてないだろうかw

で、グレー内装の人ってどれだけいるんでしょう?
オプションのシルバードアトリムなどはつけてる方見ましたが、グレー内装の人はいまだ見ていない気が・・・グレー内装の設定、後期だけでしたっけ?

もしかしてかなりの希少色ですか(´・ω・`)?単に人気なかっただけでしょうが
2010年08月13日 イイね!

エアフロセンサー清掃とかワイパーとか

エアフロセンサー清掃とかワイパーとか今日はふっと思いついたようにエアフロセンサーの清掃してました。別になにか不具合感じたわけでもないですがほんとになんとなーく

作業自体はすぐ終わるんですけど、時間かかるのはECUリセット後の処理なんですよね。
細かいことを気にしなければ大丈夫そうな気もしますが、儀式みたいなものとして20分ほどACCオン、その後エンジンかけてアイドリング安定するまで全部で大体30分くらい?

その後小一時間ほどブラブラしてきてSMTの学習も終了。

作業始めたころは日差し結構強かったですが、だんだん曇ってきて体力的には助かった^^;
日差しさえなければ涼しかったですね

あとワイパーも換えました。結構劣化してたようでスジスジだったので

夜になって夕食を食べに車出したらちょっと小雨降ったので早速活躍?ムラもなくきれいにふき取ってくれました・・が
運転席側の端っこがちょっとビビってる orz
油膜ちゃんときれいにしないとダメかな orz


とうとう大型連休も残り2日。月曜日がぁぁぁぁぁせまってくるぅぅぅぅ((((;゜Д゜)))
2010年08月12日 イイね!

今更ながら

今更ながら付けました、ETC

自分は下道派、さらに出かける時は気分で予定を立てずに気ままに出かけることが多いので、そもそも高速を使う理由があまりない、月に1~2度首都高を使うくらいなの物なので、いらないかなと思ってたんですね

しかし最近オフに参加したり、今後どうなるか不明ですがETC割引もあるので高速を使う機会が段違いに増えた事と、価格調べるとすごい安価になってるんですね

ネットでセットアップ込みで\6,580(安いのだと\5000以下も)。これならつけちゃっていいかなと。

まあ宅配便を待って、到着したものを早速取り付け、ACC電源とアースだけなんで簡単なもんです

アンテナの位置は、友人もメーターパネルの中に取り付けても反応してたんで、どこでもいけそうだったのでセンターのフタの裏に

さーて・・・テスト一応してこようか・・・

ゲートちゃんと通過できるのか?wwww

念のためETC/一般のレーンがあるところから・・・ドキドキものでしたが通過できましたヽ(゜ー゜;)ノ

とりあえず

ETC君、今後の活躍を期待する

プロフィール

「華厳の滝なう(´▽`)雨降ってるけどね~」
何シテル?   10/28 10:59
関東近辺のMR-Sオフに出没しています。 長年走りたいと思っていたサーキット走行を'11年に開始、筑波ファミリーライセンス取得。 '12年早々に本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:道路・交通
2011/03/27 22:19:02
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2型 6SMT 目指せ10年選手 2012/09現在の仕様 極々ライトチューン タ ...
その他 その他 その他 その他
通勤の友 オートライト標準装備
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のマイカー 2.2ℓVTEC、H22Aエンジンに感動 LSDやABSなどの装備は無か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTという意味を理解させてくれた車でした 個人的にはGT-Rよりも好きです 車検直前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation