• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずきのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

続・円盤投げ

別のところで話題が出たのと忘れないように覚え書き~♪


本日ディーラーから連絡があり

円盤到着が来週中
    ↓
どうせ土日しか車乗れないので日曜(16日)の夕方に車を預ける
    ↓
平日中に装着してもらって土日(22or23日)に完成車受け取り


ちなみに円盤は価格とディーラーの発注が確実に出来るということでC-ONE製となりました

待ち遠しい ヽ(´ー`)ノ 
2010年05月05日 イイね!

やり残していたことを思い出した

やり残していたことを思い出したもう連休も終わってしまう最終日
昼に買い物行かされてこんな方々を見かけて
昼寝して起きた後にふっと思い出した










( ゜Д゜)・・・連休中にアライメント調整してもらおうと思ってたんだった


体調崩したせいもありますがすっかり忘れてました

安いとこも数件知ってますが大抵予約が必要、予約して後日でもいいかなと思ったんですが、やりたいと思ってしまうとすぐにやりたくなるのが自分の習性

以前やってもらったタイヤ館が、その時も飛び込み当日で作業してくれたなと思い出し、一応行ってみようかなと出かけたのが既に夕方4時過ぎ

まあ行ってみるもので、作業が入ってなかったせいもあるんでしょうがすぐにやってくれました
ちなみに以前調整したのが丁度7年と2日前の2003年5月3日と言うことも判明w
費用も、本来は2万越えのようだったんですが、前回税込み18900でやっていたようで、そのときの価格と同じでいいですよと


ありがとうタイヤ館、ヨコハマタイヤでごめんなさい・・・


1時間少々で作業も終わりました

乗っててそれほど不具合があるわけではなかったですが、やっぱ足回り交換したら調整必要ですね

なにより気分的にすっきりヽ(´ー`)ノ さあ明日から仕事だ







・・・・_| ̄|○  本音はもうちょっと休みたい

2010年04月29日 イイね!

円盤投げに使えそうなもの

円盤投げに使えそうなもの最近思うのが、みんカラをやり始めて、最初のころはそうでもなかったんですけど、皆さんのカスタマイズを見ているといろいろ衝動が抑えられなくなるなと

あまり弄らず乗っていようと思っていたはずなのに・・・w

今日ちょっとディーラーに行ってご相談してきました

さてどうしようかな

思っていたより工賃は安いけど部品が定価だ
2010年04月25日 イイね!

さてサスの具合は

さてサスの具合はさてめでたく交換となりましたTRDのサスキット
交換したサスを試しに、どこ行こうか考えたときに真っ先に思いつくのは・・・はい筑波山(゜Д゜)ノ

高速使用&ワインディングでテストにはぴったりです

(ちなみに高速走行中にこんなことが)

さて取り付けるまで状態がなんとも言えず、ちょっと不安ありましたが、感想を一言




ヽ(´ー`)ノ 大満足


少なくとも自分の感覚では全く問題なかったです


まず行きの高速で、「これ以上スピード出すと怖いな」と思う速度が2割くらい上がった気がします
(具体的な速度は(  ̄ノ∇ ̄)ないしょ)

筑波のスカイラインに入り、コーナー2、3個抜けると

いいねいいねこれヽ(´ー`)ノ

硬さも不快な硬さでもないし、むしろふわふわ感が減って安心感あります

車高調のほうがいろいろできていいんでしょうけど、自分にはこれで十分です

不満とすれば・・・昨日のブログで合成画像付けておきましたが、以前写真撮ったところとほぼ同じところで撮ってきた横からの画像
 

TRD ↑

TEINダウンサス ↑

わかりますかね?すでにコメで指摘されましたが、車高は上がってます(´・ω・`)
実車を見るとはっきりわかります(´・ω・`)

ただ、TEINのほうが低いことは低いんですけど、なんか前上がりになってる感じがしたのが不満ではあったので(実際スペックを見るとリアのほうがダウン量が多いんです)前後のバランスは良くなったかなと思います

上がった分だけ歩道の段差に対して強くなったというのも実用上はありがたいですw

小一時間くらい筑波のスカイラインをぶらぶら走ってきましたが

まだまだキレイに咲いてましたよ。GWまで見れるかも?

*スカイライン走行中にカンカン異音がして、「なんかやばいかなぁ」と思ったんですが、音の出所がどうも室内。よくよく思い返してみると


助手席下に十字レンチ置きっぱなしでそいつが暴れてただけでしたw
2010年04月24日 イイね!

オクの戦利品その2の2

オクの戦利品その2の2えーまず最初にごめんなさい事情があって画像が全くありません(;´Д`)とりあえずご報告だけ

先日オクで落札したものですが、日曜のブログ画像を見ていただいた方は大体お察しでしょう


白いぐるぐるしたもの

青いものにまき付いています






はいTRDのサス・ショックになります(・∀・)ノ スタビはナイデスー


実はこれこそがほんとの酒の勢いの産物

「あーTRDのサスが出てるなー(´∀`*【飲酒中】・・・安いなー・・・(´∀`*【飲酒中】」

「使用距離はわかりません、抜けてはいなさそうです、・・・怖いなーこんなの買う人いるのかなー(´∀`*・・・」

「・・・でも安いな・・・うーん・・・(*>∀<)o(酒)」

・・・ぽちっ





買う人いましたよここに





ちょっとだけ翌日後悔してました^^;;;出品者の方は業者さんなので使用されていた訳ではないのでどの程度の状態なのかさっぱりなのですから

まあ・・・やってしまったものは仕方が無い。お金振込みー商品届きー見た目は確かにキレイキレイ

体重かけて押し込んで・・・確かに抜けてはいなさそうですけど実際に取り付けてみないことにはなんとも

さてどうやって取り付けよう・・・すぐに元に戻す可能性もある・・・自分でやるか(以前友人の車を手伝いでやったことはあるので取り付け手順はわかる)

でも長時間ジャッキアップしている場所が無い、2段式の駐車場では至難の業なのです・・・

で1週間近く考えてましたw(取り付けないという選択肢もあったのです


結論:金で解決しちゃえー(・∀・)


というお話でした、まる










ってインプレはどこに行った(゜Д゜)










ごめんなさい取り付けてもらったあと家族の買い物指令が出て満足にインプレもできないのですorz

画像無いのもそういうことですorz とりあえず1枚だけ車高見るための画像はとってたのでそちらだけ



明日改めてインプレします(;´Д`)あっとりあえず抜けとかの問題はなさそうです

プロフィール

「華厳の滝なう(´▽`)雨降ってるけどね~」
何シテル?   10/28 10:59
関東近辺のMR-Sオフに出没しています。 長年走りたいと思っていたサーキット走行を'11年に開始、筑波ファミリーライセンス取得。 '12年早々に本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:道路・交通
2011/03/27 22:19:02
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2型 6SMT 目指せ10年選手 2012/09現在の仕様 極々ライトチューン タ ...
その他 その他 その他 その他
通勤の友 オートライト標準装備
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のマイカー 2.2ℓVTEC、H22Aエンジンに感動 LSDやABSなどの装備は無か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTという意味を理解させてくれた車でした 個人的にはGT-Rよりも好きです 車検直前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation