• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたずきのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

東京ナイトオフVol.3

東京ナイトオフVol.3MR-Sの色々なオフに参加し始めて1年ちょっと、オフ中に雨に降られたことがなかった私ですが・・・


とうとう降られました(´д`)初の雨中オフになりました。
晴れ男パワーが足りずゴメンナサイ(m´・ω・`)m



葛西臨海公園で開催予定でしたが、雨を避ける場所がほぼ無いため、多少でも雨が避けられる芝浦PAにて集合。

途中からヘッドライト磨きオフになっていたようですw
さすがの業務用パワー !?

PM11時くらい?芝浦を解散後、数人で移動してファミレスで食事したりだべったり。
解散したのは4時くらいだった?飲み会でもないのに朝帰りw
皆さん遅くまでお疲れ様でした (つ∀-)


帰宅中に空が明るくなってましたが、なんとか新聞配達前には帰宅できましたw
Posted at 2011/05/29 19:42:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2011年05月22日 イイね!

修理色々

先週末、今週とディーラーにちょこちょこ入り浸って?ました。

主に

↑ 5/1にやってしまったこれ(サイドステップ破損)の件です。内側に押されていたためインナーフェンダーも裂けてました。

ぱっと見はあまり目立たないのですけど、家の立体駐車場だと下からよく見えるのでとても気になる。ので修理することに。

選択肢としては「傷ついた左側のみ交換」「この機会に両側を社外品に交換」「いっそサイドステップレス」
の3つで考えてましたが、費用と見た目のバランスで「傷ついた左側のみ交換」にすることにしました。
純正品で在庫があるので納期が早くさくっと修復できるって言うのもありましたがね。

で、iQを借りていた日、さくっと交換して終了だった予定でしたが・・・
一応状態を見てくれていたマネージャーさんも「もしかしたら」という予想をしていたのですが

クォーターパネルまで押されて変形してた orz

無理やりサイドステップを付けて隠してしまう手もあったことはあったんですが、ちゃんと付くかも怪しいのでクォーターパネルも交換決定(つд⊂)
費用も結構かかってしまうことになるため、(初)保険適用決定(;・∀・)

部品や板金工場など再手配のため一旦車を返却。



翌日のヨコハーマには左サイドステップレス仕様で参加。
(自分で写真とってないことに気づき、丁度いい角度でチャリヲさんが撮っていたので画像拝借しましたm(__)m)
よーく見ると左リアタイヤの前が少し凹んでます。
(でもきっと当日気づいた人はいない気がする)

ヨコハーマ後、ディーラーに預け、昨日綺麗になって戻ってきました。
。。。が幌にトラブル。

裂けていた記憶が全くない場所が裂けてる(;°ロ°)

いつ?預ける前?修理中にやっちゃった?

ディーラーでも「修理中に裂けてしまった可能性がある」と認めていたため、こちらが言う前に「ある程度は補修できるので治します」

ということで修理完了まで、何シテルでつぶやいてたWISHを借りてました。


うまく写真が撮れてませんが・・・裏から当て布?してコーキングしたようです。

ということでとりあえずサイドステップ関連については終了。

ちょっと暗いところでしか撮ってなかったので目立ちませんが、サイドステップ復活。

そして、コーティングしてあったため、当然板金に関わった箇所はコーティングがなくなってしまったので

左クォーターパネル、サイドステップ、ドア(色あわせの関係でドアまで再塗装したそうです)を部分コーティング。
これで見た目的には復活しました。


ただ・・・まだ終わってない件 orz

ちょっと前から幌のウェザーストリップの継ぎ目当たりから若干の水漏れがあったので

新品交換しました。8年以上野ざらし駐車ですからゴム部品は劣化激しいです。
で、もともと水漏れしていた部分は直ったのですが・・・

違う場所から漏れてきたorz 今回交換しなかったフロントピラー周りのほうからポタポタと・・・ピラー周りも交換決定。最初から全部やればよかった・・・。

どうせ平日は車使いませんので、また1週間車預けてきました(´・ω・`)
綺麗になって戻ってきておくれー(´・ω・`)

2011年05月21日 イイね!

ブログを続けて思ったこと

ブログを続けて思ったこと←ネッツで頂きました。

みんカラ始めるまでは日記的なものを書くことがなかったので、過去のことは記録ではなく記憶で覚える習慣だったので、大まかには覚えていても正確な日付などははっきり覚えていなかったのですが。

5月に入ってからの行動で「ん?」と思うことがあったので、ちょっとブログの記録をさかのぼることで、昨年あった出来事を確認してみました。



昨年
5/2   栃木(宇都宮)にドライブ
5/3~4 風邪でダウン
5/9   東関東オフ参加
5/16   ヨコハーマ参加
    夕方ネッツに1週間車を預ける(フライホイール交換)       
5/22   車受け取り

今年
5/1    栃木オフ(矢板)に参加
5/2~3  頭痛でダウン
5/8    東関東オフ参加
5/15    ヨコハーマ参加
    夕方ネッツに1週間車を預ける(板金修理・これについてはまた後日)
5/21   車受け取り




・・・・・・・





デジャブ?w








昨年どおりならこの後蓄膿症に悩まされることに









いやじゃ~~~~
Posted at 2011/05/21 23:49:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月19日 イイね!

懐かしい物

懐かしい物昨日ですか、お友達のユージ&ジェノスさんのブログでのコメントで4thプレリュードのことを話題に出しまして。

そういえばカタログをまだ保存していた気がして、ひっくり返してみました。
←過去にカタログ収集をしていたことがあって、実はこれでも半分くらいw

その中に・・・あったあった、プレリュードのカタログ(画像左下の青いやつ)。ご丁寧にアクセサリーカタログも保存してましたw



今でも斬新なインパネですね。なんだか久しぶりに乗りたくなりました( ´∀`)

もしかしたらあまり知られていない(既に15年以上前の車ですから^^;)かもしれないなと思いますが、左右に伸びたインパネの左隅、ぽっかり開いてますよね?

実は

こんなオプションが存在していました。自分は付けなかったですがね(だって高いしw)
ナビではないです(;・∀・)テレビのみの液晶モニターです。
これ、付けてた人いるのでしょうか(;´∀`)

久々に引っ張り出したカタログで思い出すことも多々あり。10年ひと昔と言いますが、懐かしいですねぇ。
Posted at 2011/05/19 23:06:47 | コメント(4) | トラックバック(2) | 車いろいろ | 日記
2011年05月15日 イイね!

ヨコハーマ@シンボルタワー

ヨコハーマ@シンボルタワー帰宅してから爆睡してました、おはようございます(つ∀-)

1月以来のヨコハーマに参加してきました。横浜に来る事自体も久しぶりな気がします(1月以来?去年は毎月のように横浜まで来てましたが。)

ふと気がつくと、5/1の栃木オフを皮切り3週連続オフ参加になっていた件(;・∀・)暇人デスネー。

さすがに3週連続でお会いする人はいな・・・はっ!(皆様のご想像にお任せします)



先週お会いした方からは「今日は何を解体するの~?w」的な雰囲気も浴びましたが今日はなにもありませんでしたよ(;´∀`)

最終的な台数を数えていなかったのですが、途中までで27台いてその後も増えていたので30台は越えていましたかな?

まあすばらしい快晴で結構焼けてました。日焼け止め持っていきながら塗るのを忘れていたというね、ダメじゃんw


参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2011/05/15 22:39:31 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ・ミーティング | 日記

プロフィール

「華厳の滝なう(´▽`)雨降ってるけどね~」
何シテル?   10/28 10:59
関東近辺のMR-Sオフに出没しています。 長年走りたいと思っていたサーキット走行を'11年に開始、筑波ファミリーライセンス取得。 '12年早々に本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 567
891011 1213 14
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:道路・交通
2011/03/27 22:19:02
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2型 6SMT 目指せ10年選手 2012/09現在の仕様 極々ライトチューン タ ...
その他 その他 その他 その他
通勤の友 オートライト標準装備
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初のマイカー 2.2ℓVTEC、H22Aエンジンに感動 LSDやABSなどの装備は無か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTという意味を理解させてくれた車でした 個人的にはGT-Rよりも好きです 車検直前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation