• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぎー@のブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

ウインドウォッシャー液の補充

そろそろ空になりそうだったのですが、以外と残っていたようで今日までもちました。
が、とうとう空となりました。
やっと、撥水タイプの物を入れられます。
 CCI パワー・アメットビー 撥水耐久型ウインドウォッシャー液
買い置きしてあったので、やっと出番です。
アバウトで、30%の濃度で入れました。
(冬でないから、こんないい加減でもOKということで....)

タンク内と通路のすすぎの為に、水を少し(500ml位)入れて噴射したら、
フロント側が出ない。リア側はでる。
水を追加したら、フロント側も出ました。
BP型って、ウインドウォッシャー液が少なくなると、フロントが先に出なくなるんですね。
BH5のときは、リアが先にでなくなりました。
リアより、フロントの視界を優先して欲しいので、リアを先に止めて欲しいような....
新型は、どうなっているのだろう.....???

どんな撥水性能かは、また雨が降ったときにでも書きたいと思います。

Posted at 2010/04/27 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

ラッキー

ラッキー本日は、ZEROMAXのお客様感謝祭。
感謝されに行ってきました。

そこで、輪投げをして、ラストの3投目に見事
ZERO SP チタニウムギアオイル for STREET 75W-90をゲーーーーーーット!! ♪♪♪

これで、前後デフオイル交換時に、不足する分が確保できました。
 (たしか、前後交換すると2litterでは200ml不足。このために、3缶買うのもどうかと思ってました。)

ビンゴ大会 -->> 今年は、景品の数が減ってました。
惨敗でした。 リーチすらしない 
牛肉欲しかった....おーっと、ヨダレは拭いて.....
(何年か前に、STiのポロシャツをもらった事あり。そんなに毎回当んねーよってことですねー)

明日は、ビンゴのリベンジ????????

それにしても、駐車場には痛車が目立ってたなぁ。
Posted at 2010/04/24 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

試乗

今日は、インプレッサ WRX STi R205とA-Line type Sの試乗。
あいにく、天気がいいためか、試乗コースと周辺に、PCと白バイが出没との情報あり。
実際、Dラーに行く途中に白バイを目撃してました。(危険日?)
というわけで、あくまでもおとなしく運転しての感想です。
  久々のMT車を運転するということで、ワクワク感と緊張感で、すこしドキドキです♪

R205は、第一印象、シートの座り心地がひじょーにいいです。
体をすっぽり包んでくれてホールド感は、私のSR-IIIより上です。
乗り心地は、固めでシッカリ感があるが、締まり過ぎずにいい感じです。
当然コーナリングは、ロールも少なく、ノーズの入りも素直です。
個人的な好みでいうとこれぐらい締まった足のほうがいいかな。
我がOUTBACKもこれに近づけたいですねー
   いくら、散財すればいいのか.......
エンジンは、車内では、それほど気になる音がしません。静かです。
もっと、ボクサーサウンドを奏でてほしいものです。

A-Line type Sは、ATなので気楽にドライブできます。
エンジンも、2.5L TURBOということで、より愛車と比較しやすいです。
乗り心地は、R205よりもしなやかで、より大人な味付けといったところでしょうか。
私好みの味つけがされたサスといったら言いすぎでしょうか.....
エンジンのレスポンスも車体が軽いためか、アクセルの踏み込みに対して
すーっと加速してくれます。当然、大きく踏み込めばぐっと加速してくれます。

宝くじで、1等が当たったら、車庫にOUTBACKと並べてみたいですね。(妄想中...)
そのまえに、宝くじを買わなきゃ当たりっこないけど、ここ10数年間、買っていない。
Posted at 2010/04/19 00:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

模様替え....

なんとなく、スタイルを変更してみました♪
Posted at 2010/04/16 23:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

ラゲッジルームのバルブ交換

ラゲッジルームのバルブ交換先月、ラゲッジルームのランプ(RAYBRIG プラチナホワイト 12V18W)が
切れていたので、純正バルブに戻していたのですが、暗いのでLEDに交換。
UP-GARAGEにてノーブランド品を購入。
 (\599....やすーい  どれくらい持つかちょっと不安)
即、駐車場で交換。

バルブが切れた原因は、熱のようです。
 13W->18Wは、無理があったのか...(謎)
バルブが根元でパックリ割れて、ソケット部分が、黒く焦げていました。
こんな切れ方を見たのは、お初でした。
(昔、VZN130サーフのフォグランプのH4バルブが、水が浸入した為、
木っ端微塵に破裂したことはある。)
Posted at 2010/04/12 00:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付いたので切り番ゲット 余り距離が伸びてないです。」
何シテル?   08/16 16:02
名古屋在住の車馬鹿のBPHのりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:20:47
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:20:15
みんカラログイン方法の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 20:30:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BPHのアウトバック  2年半乗って、初トラブル.....バッテリー上がり。 ついでに、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車齢、20才OVERのサンバーに代わる仕事車。 2023/3/16 無事納車。 ・付け ...
スバル サンバー スバル サンバー
64600km/10年もの 2002年式(H14) 中古購入 Dレンジの出足が2速発進な ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初の愛車 当時のSUZUKA CIRCUITのマーシャルカーに憧れて リヤスポだけは、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation