• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぎー@のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

今年初のオフ会は、撮り鉄オフ改め、撮り鉄撮影オフ?

まずは、新年の挨拶から
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。


今回の幹事は、やーまださん。
AM4:00 集合ということでJR関西線の某駅前に集合。
モコちゃんと合流してすぐに、やーまださんとsioさんも到着。
で、近くのコンビニに立ち寄って食料調達&談笑。(AM 4:17)


R41を北上、撮影ポイントの下原ダムへ
で、ドライブイン飛山に立ち寄り小休止。(AM 6:24)
(これだけピンボケなら目線は不要だね)


と~ちゃ~く~ (AM 6:40頃)
まだ辺りは、暗いです。


到着すると、撮り鉄の師匠(やーまださん)と撮り鉄新弟子検査に合格した?弟子のモコちゃんがなにやら怪しい打ち合わせ中??? その向こうは、sioさん。
ちなみに、まだ列車の通過予定時間まで余裕ありありです。
それにしても寒い。カメラ持っていると指先が冷たくて痛い。
 

少し明るくなってきたので、ダムとXT (AM 7:04)


コンデジで撮るとこんな感じ。ピントが合ってない(笑)


やーまださんが、「キハ2000系が・・・・・」と言われてもチンプンカンプンな暗号に聞こえる(爆)


風がおさまって、水面が穏やかに。
このタイミングで、通ってくれると水鏡状態でいい写真が撮れる(可能性が高い)のですが....


撮り鉄を撮影です(笑)




この写真のデータは、本人の希望により、プレゼント。


sioさんとモコちゃん


撮り鉄三人組!?


ココでの撮影終了で午後の集合場所へ移動。
その途中で、客からの電話が.....
運転中ですぐに出られず、コンビニに立ち寄った時にかけなおすと、いい話みたいなので
明日年始挨拶を兼ねて伺うことに。(まいどあり~  Z4 19インチ4本  謎)

この跡、極わずかなスノーステージを一気に駆け抜けてR21を西へ
個人的には、撮り鉄のついでにスノードライブが楽しめたらいいなぁと思っていましたが
期待はずれでした。
昼食を食べによったのは、梺という店。

店の駐車場にて (この辺りは、雪が沢山残ってますwww)




午後の部は新幹線を撮るということで、滋賀県長浜の某所。(雪イッパイ積ってるwww 童心に返るよーな)

到着すると、ろじさん、NAさん、アミンチュさん、シンキさん、NH社長が集まってました。

アミンチュさんには、闇取引ということで、顔を出してもらいました。
(宅配便で送るよりも、近くまで行くじゃん、それなら持っていこうということで)
これで一番星の桃さん気分で遊べますね。

撮影ポイントへは、ろじさんと自分のアウトバック2台で向かうことに。
このあと、ろじすたー号についていったら、細い路地の先の雪深い細い坂道を登っていくことに。 
途中で止まるからどうしたのかと降りようにも雪でドアが開けられず(笑)
ちょっとしたスノーアトラクションのプレゼントでした。
ろじさんのブログの写真はバックで下りる様子です。

上る時に轍でタイヤが横にずれると、車内は「スベッタ」と盛り上がってたよーな.....
これをバックで下るのは、慣れてないとドキドキ物かもね。
車の左の谷側は滑ったら終わり? アウトバックなら余裕ですわ。
 (130ハイラックス・サーフとBH5レガで雪道は慣れてますから)

アトラクションの準備までしていたとは、ろじさん流石です。

このあと、無事車を止めたら、撮影場所に。
雪山登山モード?坂を上ってポイントへ

撮り鉄を撮影


自分でも、数枚撮影。
コンデジ3号機(ZR500)は2号機(Z400)よりもいい感じかも。


この人は、やっぱり今年もやってくれます。期待を裏切らないですwww 




撮影終了後は、コジハル似の店員がいた喫茶店ビリオンへ
 (もういないみたいで残念)
あれこれと談笑していたら時間か経つのはあっという間で
2時間くらいいたのかな。


22:00ごろにモコちゃんを無事に奥さんの下へ送り届けて、洗車して(拭き取りは適当)帰ったら
22:30ごろの帰宅となりました。眠い.....明日は、仕事始め(ハァー)



早朝から深夜まで、一番長いオフ会でした。
お集まりのみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2015/01/05 23:26:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予定通りに、いつものC賞」
何シテル?   08/02 14:09
名古屋在住の車馬鹿のBPHのりです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ]KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:20:47
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:20:15
みんカラログイン方法の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 20:30:52

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BPHのアウトバック  2年半乗って、初トラブル.....バッテリー上がり。 ついでに、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
車齢、20才OVERのサンバーに代わる仕事車。 2023/3/16 無事納車。 ・付け ...
スバル サンバー スバル サンバー
64600km/10年もの 2002年式(H14) 中古購入 Dレンジの出足が2速発進な ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初の愛車 当時のSUZUKA CIRCUITのマーシャルカーに憧れて リヤスポだけは、無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation