• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機エンジンのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

走行ログ

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
 走行距離:22.25km
 最高速度:37.1km/h
 平均速度:20.5km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3055.3km
 SUB30走行距離:1800.0km
 合計走行距離:4855.4km

今日は仕事が少し遅くなって帰ろうとしてる所にいつもの友達から電話が入って、うちの会社の近くに居るとの事で乗せて帰って貰いました。
その友人にテレビを頼んでるんだけど、ちょっと動くのが遅かったらしく、私の欲しい機種はすでに通常在庫が無いので仕入れ先に探して貰ってるらしい、見つかると良いんだけど・・・(-_-;
Posted at 2010/10/21 23:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年10月20日 イイね!

走行ログ

今日の車種:SCOTT SUB30CLASSIC(700cクロスバイク)

今日のデータ
 走行距離:44.74km
 最高速度:41.8km/h
 平均速度:21.0km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3055.3km
 SUB30走行距離:1777.8km
 合計走行距離:4833.1km

午後から降水確率高めだったので久々にSUB30で出勤するもなんかまたぺダル周辺から異音がする・・・明日も雨予報だから眠くなる前に確認しとかないと・・・
Posted at 2010/10/20 22:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年10月19日 イイね!

走行ログ

今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:47.09km
 最高速度:67.6km/h
 平均速度:21.3km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3055.3km
 SUB30走行距離:1733.1km
 合計走行距離:4788.4km

そーいえば日曜日に子供を連れて公園へ行ったら自分で階段登って自分ですべり台すべれるようになってた、一生懸命階段を上って滑り台の上ですごく嬉しそうに座ってキャーって言いながら滑り下りてくるのがすごく可愛かった(*^_^*

あと、さっき寝かしつけの散歩がてら実家へ行ったら、実家の猫にねこパンチを頂いてびっくりして泣いてたけど、ひとしきり泣いたらまた猫触ろうとするんだな・・・これは猫派の素質(ツンドラ耐性)有りだな(^^
ちなみに猫パンチは爪出さずにパンチしてくれたみたいで子供に怪我は有りませんでした。
やっぱり猫はかしこい。
Posted at 2010/10/19 23:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年10月18日 イイね!

走行ログ

走行ログ今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:46.99km
 最高速度:59.9km/h
 平均速度:22.2km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:3008.2km
 SUB30走行距離:1733.1km
 合計走行距離:4741.3km

さて、auの携帯電話新機種が発表されましたね、写真はカシオG'zOneの新型で今回のサブネームはTYPE-Xです。
久しぶりに丸窓のサブディスプレイが復活してG'zらしくなったけど、なんか全体のフォルムがカクカクしててサブディスプレイが浮いてるような・・・
まぁ、うちの携帯は買ってからまだ1年も経って無いからあまり魅力的な新商品が出て来ても困るんだけど(^^;

奥さんのは買い方セレクトが始まる前の端末だから基本料の安いシンプルプラン選べないし、そろそろ買い替えても良いと思うんだけど、気に入るのが有れば良いねぇ・・・
Posted at 2010/10/18 22:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記
2010年10月16日 イイね!

走行ログ

今日の車種:GIANT TCR(ロードレーサー)

今日のデータ
 走行距離:44.01km
 最高速度:48.4km/h
 平均速度:20.6km/h
累積データ(5/22から)
 TCR走行距離:2961.2km
 SUB30走行距離:1733.1km
 合計走行距離:4650.3km

最近は日没が早くなって家に着く前に暗くなってしまいますが、会社から出てすぐの峠を明るいうちに抜けるのと暗い中ライト点けて走るのとでだいぶ疲労度が違います、今日は少し会社出るのが遅くなってしまったので出発時点で真っ暗でした、やはり暗い中だと見えにくいのをよく見ようとして走る分疲れてしまいます。
あと自転車ネタでもう一つ、次回の通勤でTCRは3000km超えそうですね、0kmの時に今のタイヤに交換してますが、まだもう少し持ちそうです、なんとか5000km程度持ってくれると予算的に助かるんですが・・・2500km辺りで一時パンクを頻発したので寿命かと思いましたが最近は落ち着きを取り戻してくれてます。

さて、うちの親父がデジカメが欲しいと言いだしました、よく持ち出し用に使ってるリコーのコンパクト機の絞りがうまく動かなくなって、前にも修理した部分なのでとうとう諦めたみたいです。
で、canonのG11又はG12かNikonのP7000を3万円代で買いたいとか・・・
先月出たばかりのG12とP7000は価格コムでもまだ4万代半ばなので現実的にはG11だけど、近所の店で在庫残ってる所有るのかな?
他にもデジカメは持ってるから急がないみたいだし、G12が値下がりするのを待つ方が良いのかもねぇ・・・
ちなみにパナソニックのLXはどうよって聞いたら『カメラメーカーでダイヤルが着いたのが欲しい』らしい(^^;
Posted at 2010/10/16 23:36:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行ログ | 日記

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation