• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぽたんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

パソコンメモリー 交換

パソコンメモリー 交換風邪気味なため、JZXいじりはやめて、家の中でのお遊びです。

ウィン7のメモリーを増設します。価格コムでGETしたのはCFD製の4G、DDR3-PC10660、3670円。
(写真のは違いますぞ、オークション用の写真です。)

オイラのマシン、acerの7は64ビットのcore i5-460Mでメモリーは2G。
以前のXPより、確かに早いしキレイだけど、レビューを読むと6Gでも超速になったとのこと。で4G1枚を増設です。さーどうなるか・・・、家にある他の2台のXPも7に変えたくなる程、7は早い!!。
Posted at 2011/02/27 20:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

小旅行 江ノ島~鎌倉

小旅行 江ノ島~鎌倉1泊2日で江ノ島・鎌倉へ小旅行へ行って来ました。
普段は日帰り旅行の距離だけど、今回はKKRニュー向洋に宿泊です。
KKRホテルのクーポン券と2月の休日宿泊限定で5品の現地刺身盛り合わせのサービスがあり、1泊2食付で4800円。部屋は狭かったけど、この金額では満足デス。

☆結構満足した小旅行でした。この写真は江ノ島駅付近の瀧口寺前の交差点です。車と一緒に江ノ電が走る名所です。この旅行詳しくはフォトギャラリーでどうぞ。
Posted at 2011/02/23 19:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

今日までCS 3日間無料放送だアー

今日までCS 3日間無料放送だアー趣味のAVですが、11日(金)から3日間無料放送です。

パチリと写したのはプリテンダーズのライブ映像、まあ、昔の映像のため画像解像度も低く、アスペクトも4:3。 でも、雰囲気は伝わりますか・・、
 片っ端から昔の洋楽ライブ番組をタイマー録画しおよそ20本近く、ざアーと見たけど一番気にいったのは「古瀬絵里の温泉と日本酒紀行」だった。3日間の3番組録ったけど本来は13本番組残り10本が見たくなり、無料16日間コースを申し込もうかと思ったねー。

☆好きな日本酒と温泉&古瀬だもなー。
さて、この後iR-Vのアイライン引きデス・・・、後で整備手帳にUPしてみます。
Posted at 2011/02/13 13:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

ストロボスイッチの取付け

ストロボスイッチの取付け今日は東京地方も朝から、雨混じりの雪が降っています。
明日にかけて積もるそうで、外は結構寒いッス!!。(ボヤっとしてますが、材料は加工したスイッチ、ヒューズ電源等、さてどうなるか・・^^笑)。

 そんな中でも車いじりです。先日助手席にSMDテープを付けていたら、プロジェクタフォグやストロボフラッシュが付かなくなってた。
ヒューズは生きてるし、テスターで調べたらリレーもOK、で最後に予備のスイッチと交換しみたら、点灯するじゃないか。分解してみたら、断線していた。SMD取り付けの際に引っ張ってしまったようですわ。
 
 そこでプロジェクタフォグとイカリング用のスイッチを交換後、フラッシュストロボを別電源化して(車内ヒューズボックスから)点灯スイッチをつけてみた。以前はCCFLイカリングと同じ電源だったため、同時点灯ではイカリングのチラツキがありましたが、これで解消。
 プロジェクタフォグ、イカリングとストロボフラッシュを個別に点灯することが出来て便利になりました。
ストロボ電源はヒューズボックス内で使用していない、リアワイパーのヒューズ電源から取っているため、キーを抜けば自動で消灯します。消し忘れにには好都合です。
Posted at 2011/02/11 17:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2011年02月10日 イイね!

SMDテープ 室内の点灯状態

SMDテープ 室内の点灯状態先日取り付けたSMD・LEDテープの設置点灯状態です。

左側が先日取り付けた、ブルーSMDで運転席側がホワイトタイプです。
こう見ると、やはりホワイトの方がかなり明るく実用的で、運転席下に落としたビスもハッキリ認識できます。一方ブルーは夜のドライブの雰囲気の演出には効果的かも?。
Posted at 2011/02/10 20:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「ブースト計のメンテナンス http://cvw.jp/b/629976/48591609/
何シテル?   08/10 15:42
最終モデルの1Jターボ搭載110系マークⅡ を湘南藤沢のディーラで手に入れて11回目の車検通過。 新車の90ツアVからの乗り換え。 身内の100系チェイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
67 8 9 10 1112
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

3台目の1JZ-GTE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 05:57:18
ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:28:35
Amazon Vine プログラムって知ってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 06:44:10

愛車一覧

トヨタ マークII ぴぽたん (トヨタ マークII)
★時代に逆行❕の化石燃料車。しかし❗1JZ-GTEは100と110系の2台態勢 こんな旧 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
身内の100系チェイサー・ツアラーV(MT)号、オイラの iR-Vと同時にいじってます^ ...
日産 スカイライン ケンメリ・スカイライン2000GTーX (日産 スカイライン)
初めて所有した車、ケンメリスカイライン2000GTーX。(ワークレース・族車仕様?。) ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った新車、コスモ ロータリーターボ。 REの滑らかな噴け上がりと、モーターのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation