• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUREさんのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

タイヤの点検

今日は、休みだったのですが、仕事関連の連絡があり、出かけることになりました。



仕事を何とか終わらせて、すぐに帰るのもあれなので…、デパートに立ち寄って買い物を済ませて、
そろそろ帰ろうかな?と思ったら、クラウンのタイヤの空気が非常に少ない事に気が付いてしまいました…。(汗)


何だか乗り味が変だな~と思っていたら…、やっぱり空気漏れでした…。



6年物の古いタイヤなんで仕方がないですね~。(笑)




帰宅途中に、たまたま「トヨタ店」のお店があったので、立ち寄って点検をしてもらう事にしました~。





で、点検中にショールームで待っていると、駐車場に「マークX・G's」の展示がありました~。

しかも、イメージカラーの赤色~♪







「点検作業が混んでいるので、「86」や「SAI」、「マークX」の試乗でもしませんか?」という事になり…、




お言葉に甘えて、「マークX・G's(2.5L)」に試乗してきました~。(笑)



2.5Lエンジンのタイプでしたが、足回りも交換されていて、通常よりもかなり固めの乗り味でした。
19インチのホイールとタイヤという事もあり、固く感じるのかもしれないです~。
(ノーマルのエボワゴンよりも、足回りは固い様な感じがしました。)

シートもバケットタイプで、メーターもすごく格好が良かったです~♪

特にホワイトメーターが素敵~♪






ブレーキも大きな物(クラウンと同じ感じの大きさの物)が付いてました。







さむちゃんが、欲しくなる理由が分かった気がしました~。(笑)






私は、先日、知り合いに運転させて頂いた「BMW320d (2.0ディーゼルターボ・6AT)」が気になっています~♪



軽やかに回るディーゼルエンジンが、素晴らしかったです~♪






Posted at 2012/11/11 23:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

車検シール…。



前回の車検から、2年ぶりだったので、貼り方を勘違いをして…、やってしまいました…。




車検証のシールの裏・表を反対に貼ってしまいました…。(汗)




何とかなるかな~?と思って、剥がして、もう一度貼りましたが、再び間違えて…。(泣)





もう、やけくそな状態に…。↓


(ETCのセンサー部分に仮付けしてます…。)



このまま、2年間を乗り切ってやろうかな~と思っていたのですが、

そういうわけにはいかないという事で…、




諦めて、再発行してもらう事にしました…。(汗)

いくら、かかるのかな…???






そして、さらに数日前(車検終了日)に荷物を車内に戻している最中に、遊び心が刺激されて、

ヘッドレスト(初代RVR用)をリアシートに付け替え中に、手からすっぽ抜けて…、


ここにぶつかりました…。↓               






結構、傷が深くて…。(泣)

(タッチペン塗料で誤魔化した後です…。)





あと数センチ上に当たっていたら、カーナビに直撃…。(滝汗)


ある意味で、運が良かったです…。







なので、その日のうちに、ここの部品を注文~!


気分転換という事もあって、同じ物ではなく、

これにしてみました~♪







今度は、失敗しないように、ディーラーで途中まで、貼ってもらおうかな~と思っています。(笑)

(数百円位で再発行可能でしたが、ディーラーさんの御好意で無料サービスしていただきました。)
Posted at 2012/11/08 22:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

アウトランダーに試乗~♪

昨日からエボワゴンを車検に出していて、今日、アウトランダーの試乗会をやるよ~!と
ディーラーさんが言っていたので、車検状況を見学するついでに乗ってみました~♪


スタイリングについては、だんだん見慣れてきたので普通に見えてきましたが、
リアのテールランプの垂れ目だけは何とかして欲しいものです。(笑)



乗ってみると、エンジン音が少し違うのと、
走行フィーリングが少しだけ新型と初代に違いがあるんだなぁ~と思うくらいでした。



車線逸脱警報システムは、擦り切れた道路の白線でも反応するのには、ビックリしました。(汗)





レーダークルーズコントロールシステムの反応も良く、スイッチをSETするだけで快適に安全に走行できる点もいいですね~♪





上記の状態で走っていたら、衝突被害軽減ブレーキシステムも今回試す事が出来ました。

クルーズ走行状態(60キロで走行)から、全くブレーキを踏まなくても、
前の車が信号待ちで停止したら、ちゃんと停止しました~!(驚)

停止してから、10秒位?でブレーキを解除する時に「ブレーキを踏んでください!」と表示するのも親切ですね~♪



狭くて、くねくねした道路では、レーダークルーズコントロールのアクセルが少し強く踏まれる感じの時もありましたが、完成度は高いですね~!




ガソリンモデルが、これだけ性能が良くなっているので、来年出るプラグインハイブリットのアウトランダーが楽しみです~♪






でも、リアテールランプのデザインは、もうちょっと見慣れるまで時間が必要かな…。(笑)



Posted at 2012/11/03 23:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

初体験…。




























今日、初めて「スシロー」でお寿司を食べました。(笑)




いつも混んでいるのでどんな感じなのかな~?と思っていたのですが、
急に親戚に「スシローに行こう!」と誘われて行ってみました。





どうやら、これが食べてみたかったみたいです。(笑)



写真の太トロと実物は、似てませんでしたが、無料サービスなので、おいしくいただきました~♪



あと、本当にお寿司だけでなく、デザートなんかも、1皿105円だったのですね~。(驚)



メニューもたくさん種類があったので、「ミートボール軍艦」なんていうのも頼んじゃいました。(笑)









あと、久々にアウトランダーを洗車&プレクサス掛けを行いました~♪


洗車している時は、風が少ししか吹いてなかったのに、食事後には強風になっていたので、WAX掛けは室内で行いました。





久々に、アウトランダーがきれいになりました~♪







お寿司を奢ってもらったので、お礼にジムニーも洗車しました~♪



これでしばらくは、綺麗なままかな~?と思って天気予報を見たら、

来週、火曜日位に雨らしいです…。(滝汗)
Posted at 2012/11/01 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シュアラスター ゼロクリーム… http://cvw.jp/b/629977/48692952/
何シテル?   10/04 23:17
皆様、宜しくお願い致します。 以前、初代の三菱RVRを「N28WG」「N23WG」の2台を所有していました。 現在、三菱ランサーを「CT9W」「CZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヘッドライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 14:21:14
三菱自動車(純正) ランエボ8MR用ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:31:03
バンパーを外したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:39:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
スバルインプレッサワゴン20Kから乗換えました。 安全運転で楽しく車を維持していこうと ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
RVR(N23WG)スポーツギアから乗り換えました。 とても良い車です。 燃費も良く ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先行予約に間に合わなくて諦めて、デリカD5 or パジェロ・ロングのディーゼルか、新型ア ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XCです。燃費がとても良いです。 (かなりハードに走っても、1リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation