• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUREさんのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

CLUB-CT9W 横浜中華街オフ会

先日、横浜でCLUB-CT9Wオフ会を開催しました~。

某スポーツカーのオフ会と日程が同じということもあり、台数が集まらないかも…と心配していたのですが、クラブOBのターカーさんから参加します~とうれしい返事があり、参加者2人でしたが開催する事にしました~。(笑)

そして開催数日前に、もう一人のクラブOBの方から急遽、こちらに参加します~!と連絡があり、
参加者が3人に~♪


暑さ対策として、カチコチに凍らせたお茶を数本持参し、



いざ横浜へ~。

自宅から約40分で横浜(新山下)に到着!



待ち合わせ場所には、すでにターカーさんが来てました…。(汗)

エボワゴンに相乗りして、日産横浜ギャラリーへ~!


GT-Rを試乗するぞ~!と行ってみたものの、誰も興味がないという事で…、
ターカーさんがセレナEパワーの試乗をすることになり、私は後ろで寛ごうかな~なんて思っていたら、さむちゃんからもう横浜に到着したと連絡が…。(驚)

急遽、別行動で、さむちゃんをお迎えに行くことにしましたが、乗ろうとしていた「チョイモビ」が別の人に乗って行かれてしまい、焦りました・・。(滝汗)



でも、すぐ隣にもう1台ある事を知ってたので、予約して、取りに行きました。



こんな感じ↓で、お迎えに行きましたが、窓がついていて、
風が入らずで暑いのなんのって…。(滝汗)



合流後、ギャラリーを少し散策し、赤レンガ倉庫に観光へ。



その後、何となくあれも制覇したい…という事で、ここへ…。



1度も上った事がないという事で、展望フロアへGO~!



赤丸の場所でエボワゴンの展示発表会が2005年に行われました。(笑)




私も当時、これを試乗しました…。(笑)





横浜を一望した後、バスで中華街へ!



中華街で昼食後、再び、駐車場で休憩…。

そして、花火を見るために横浜ポートタワーへ。



入場料金を払い、いざ階段で展望フロアへ~!



混んでるかと思いきや、



割と空いていて、快適に登れました~♪


そして、待望の花火が~♪





花火終了後、ヨコハマの夜景を楽しみながら、



エレベーターを待ち、駐車場へ向かい、雑談~。



その後、大黒PAに移動し、更に談笑~♪

深夜1時半頃に解散となりました。

今回参加したOBの皆様、お疲れ様でした。

また(何となく)企画しますので、今回来れなかった方々も、是非、次回、ご参加ください~!
Posted at 2018/07/28 00:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

車検と点検とエアバッグのリコール



アウトランダーの車検とエボワゴンの6ヶ月点検、エボワゴンのエアバック・リコール作業を行いました。



9年間使用した部品の交換時期により、足回りのゴム製部品やCVTオイル、LLC交換、エアクリーナー、エアコンフィルター、などetc…を交換し、点検しっかりパックも込みで約20万円弱でした。



少しかかりましたが、安心&快適に乗る事が出来るので、良しとします。(笑)



エボワゴンの点検&リコール作業と同時に、



先日購入したエーモンのタイマー付きの配線の取り付けもお願いしました。



この配線、ナカナカ良い物で、ドラレコやカー家電などにも使えるので、キャンプや旅行にも役に立ちそうです~。


もうすぐ13年目という事で、ほぼ故障知らずのエボワゴンでしたが、少しずつ故障が出てきました。

センターのエアコン吹き出し口の左側切り替えレバーが強風時に閉じるようになっちゃいました…。(汗)





これ症状が点検終了後に出たので、引き取り時に修理してもらいました。




あとは、これ↓を買おうか悩み中…。(笑)







追伸、

代車を3日間ほど借りたので、色々行けなかった狭い所にあるお店や仕事で行かなくてはならない所など、全てスムーズに行くことが出来ました~♪



そして、その途中「なかぱん」のモカアイスで一休み~♪

代車のekワゴンの燃費は、街乗り+高速+バイパスなどで、約10.5~15km/L程でした。
Posted at 2018/07/09 02:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

アウトランダー車検+バイク自賠責+バイク保険更新+エボワゴン6ヶ月点検=




上記により、来月もお財布の中が、小銭とレシートのみになります…。(汗)



エボワゴンの6ヶ月点検は点検とエアバックのリコールのみですが、何か部品でもつけようかな?と企んでいたり、いなかったりなので、どうなるか分かりません…。



ドラレコ、カーナビ等々といった具合に物欲モードは常に全開ですが、
先立つ物がないので、どうなる事やら…。(汗)



あと、クラブCT9Wで、7月に横浜中華街オフ会を開催する予定ですので、
参加してもいいよ~という方は、是非、ご参加下さい~!



万が一、私一人でも中華街散策してきます…。
Posted at 2018/07/01 00:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外… http://cvw.jp/b/629977/48716031/
何シテル?   10/17 16:17
皆様、宜しくお願い致します。 以前、初代の三菱RVRを「N28WG」「N23WG」の2台を所有していました。 現在、三菱ランサーを「CT9W」「CZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ヘッドライトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 14:21:14
三菱自動車(純正) ランエボ8MR用ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 03:31:03
バンパーを外したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 16:39:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
スバルインプレッサワゴン20Kから乗換えました。 安全運転で楽しく車を維持していこうと ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
RVR(N23WG)スポーツギアから乗り換えました。 とても良い車です。 燃費も良く ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先行予約に間に合わなくて諦めて、デリカD5 or パジェロ・ロングのディーゼルか、新型ア ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XCです。燃費がとても良いです。 (かなりハードに走っても、1リッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation