以前から参加してみたい…と思っていた
九州ランエボミーティング2024に参加してきました。(笑)

今年のGWを無休にして、その代休として10日間のお休みをGETしたので、フェリーに乗り、マイカーのエボワゴンで参加するぞ〜!と思うやいなや…
フェリー出発日にお休みをもらえなくなり…
フェリー+マイカーでの参加を断念…。(泣)
フェリーがダメなら、九州まで自走 or 新幹線+レンタカー or 飛行機+レンタカーの3つの選択肢しかなくなり、どうしようかな…?と家族や会社に相談したら…
自走は絶対にダメ!体力や年齢的に無理!
絶対に居眠り運転する!と…。(汗)
そして最大の問題は、自走で掛かる費用(高速代+ハイオク代)がフェリー代位か、それ以上掛かると判明…。
少し長めの旅行の予算やお休み明けにちょっと面倒な出張&会議が控えていた事もあり、楽チンな飛行機+レンタカーを選択しました。
ちょっと遅めに飛行機の予約をしたので、真ん中の狭いシート以外空いてなくて… 同僚や家族から、狭いよ〜肘掛けも使えず窮屈だよ~と脅される始末…。(汗)
出発の2日前にANAからプレミアムクラスに変更しませんか?とメールがあったので13000円追加して、初の国内線プレミアムクラスで行く事に…。
詳しくは、また次回のブログで書きますが…
鹿児島の桜島に行った時に、本当にエボワゴンで行かなくて良かった…と思う事があったのよ…。
走行距離450キロ程度と、ほぼ新車状態で借りたレンタカーのeKクロスのGプレミアム…。
桜島にフェリーで到着後に数回噴火し、風下に居た事により…
火山灰が降り、ザラザラになってしまったので、GSで洗車すればいいか…なんて思っていたら…
偶々入った桜島のコーヒーショップで絶対に水を掛けてはダメ!と…。
カチカチになり、取れにくくなってしまい面倒な事になるよ~と。どうしても火山灰を取りたいなら毛羽たきでに落とすか、高速道路などで振り落とせ…と。
借り物だし、毛羽たきは無いから高速道路などで振り落とすか…と思うやいなや、その後直ぐに雨が降ってきて…
教えてもらった事を直ぐに実感する羽目に…。(滝汗)

Posted at 2024/06/06 00:22:23 | |
トラックバック(0) | 日記