• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASCOT_VM4のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

ならし500km走行後。

とりあえず昨日ならし運転の500km走行のうち、
残りの100km走行してきました。
ならし運転中は3000~3500rpmでシフトアップと、
自分で縛りを作って走行してました(^◇^;)
さて、500km走行後、まだMTオイル交換してないのですが、
回転数を4000~4500rpmまで回してみました。
その時の感想は、
LAクラッチ(フライホイール)装着により、レスポンスがよくなった。
フライホイールが軽くなったため、出だしや加速でのエンジンへの負担が少なくなったのか、スムーズに加速してくれる。
メタキャタ装着により、排圧が下がったため、ブーストの立ち上がりが鋭くなった。
メタキャタ装着により、マフラーの音量が上がった。
メタキャタ装着により、マフラーの音が太くなった。
ダブルの効果によって今までの加速とは全くの別の加速になった。
強化されたマウントや軽量フライホイール、強化クラッチのため、メカニカルノイズが車内に入ってくるようになり、楽しくなった。
5速で80km/hで走行してると強化されているにも関わらず、以前より車内が静かで快適になった。
ロアアームバー装着によりフロントサスペンションがきちんと仕事するようになった。
デフマウントストッパー装着により、加速、減速時のデフからの打音がなくなった。

まだ中途半端にしか回してないのですが、現状はこんな感じですo(^-^)o
てか、大金出してイジったばっかなのに、次から次へとどんどん物欲が…(;´Д`)
Posted at 2011/06/28 18:09:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「YACのVM系ドリンクホルダー http://cvw.jp/b/630224/47581730/
何シテル?   03/10 08:53
皆様、どうぞ仲良くしてくださいo(^-^)o 少しずつではありますが、日々進化させていきます☆ みなさんとの情報交換や触れ合いの場になれば幸いです。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

整備・・・?WRXの裏コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:28:05
スバル(純正) トリムパネル フロントAピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 11:08:08
スバル(純正) シート下エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 11:06:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ ASCOT (スバル レヴォーグ)
事故で失ったレヴォーグからまたレヴォーグへ。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
釣り道具を積むのには良い車でした。 修理に悩まされる車でした。
スバル レヴォーグ ASCOT (スバル レヴォーグ)
大切に乗っていたのにわずか2年半で一時不停止の老害に追突され全損になってしまいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最近、何故か周囲のみん友さんから悪魔と呼ばれます(^_^;) 乗り手も車も悪魔なんかじゃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation