• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海星ちひろのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

T 5 電 球

メーターの球が球切れしました(´・ω・`)

今日母を迎えに走っていた所消灯したので、メーターからLEDを抜き取ると、LEDから出ている針がね(?)の様な端子がポックリおれてました(´・ω・`)

あぁショック(´・ω・`)

これを機会にELパネルにしようかな(´・ω・`)
Posted at 2012/04/19 21:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月19日 イイね!

石鹸買いに来た

今カインズなう(●・ω・●)!

業務用のスクラブ入り石鹸買いに来たんだけど、高い(´;ω;`)!

1780円!

どうしましょ(´・ω・`)!
Posted at 2012/04/19 09:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月17日 イイね!

まあ、買いました。

まあ、買いました。買いました。

着けました。

無音に思えるくらい静かになりました(´・ω・`)b

写真は、折れたフロントパイプと新品のフロントパイプです(´・ω・`)b
Posted at 2012/04/17 22:27:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月15日 イイね!

合格

二級ガソリン及びジーゼル自動車整備技能登録試験に合格(●・ω・●)b

オルタネータばらすくらいしかできない車のお医者さんになりました(´・ω・`)b

早くいろいろできるようにならなくては(´・ω・`)!

一応構造は理解してるんだけど、なんにもできないや(´・ω・`)

Posted at 2012/04/15 22:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月14日 イイね!

ライフのメーターってカッコ悪いよね(笑)

ライフのメーターってカッコ悪いよね(笑)JB1~2の方!
どうしてメーターの文字が発光しないのか知ってますか?

同じ車体のJB3~4は文字発光なのにJB1~2は上から照射するタイプ。

その理由は機械式だからなんです。

イマドキの電子式とは違うんですよ(´・ω・`)

鉄板に文字が印刷されてるので穴開けも厳しいですね、鉄板裏にはコイルやらなんやらついてますから。

だからJB3・4やバモス、Zのメーターを移植するんです(´・ω・`)b

本当は社外ELパネルがあればいいのですけど、
Bタイプ
B
トピック
スーパトピック
セレクト
パールリミテッド
メヌエット
メヌエットDX
Gタイプ
G
この10個のグレードと、
Tタイプ
Lタイプ
L
この3つのグレードではメーターのデザインが違うので社外ELは下級グレード用のパネルばかりを作ってます。

僕みたいな変態ライフマニアのために上級グレード用も作ってくれるとありがたいな!
Posted at 2012/04/14 22:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「函館のホテルに到着!寝ます!」
何シテル?   08/15 23:29
98年式GF-JB2に乗ってました。 最上級グレードのTタイプ4WD5MTという希少グレード。 色はシルバーをチョイス。 オプションは結構つけま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バンパータイプのフルエアロが自慢です(笑) ☆オーディオ F→Boston R→カロッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
最上級グレードで4WDなのにマニュアルミッションなんですよ(^q^)! かっこいいしょ! ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
9月初頭に納車されました。 母の車です。 外装色はブラック。 内装もブラック。 オ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
サンルーフ3つ(笑) でもタコメータついてない(笑)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation