
メーターの照明変えようと思ってバラしたら、引っ張った時に断線させちゃって仕方なくエアコンパネルから電源取って配線に直でLED結び付けて色々やってなんとか完成したんだけど、
ダッシュボード叩いた時にずれたらしくてショートしちゃい、なぜかポジジョンとメーターとエアコンパネルと尾灯のヒューズが飛んじゃった(´;ω;`)
確認したら7.5Aで、僕はよくホーンのヒューズ飛ばすから15Aならたくさんストックがあるんでとりあえずそれを付けてオートバックスに行った(´・ω・`)
そしたら営業時間が終了してて、仕方なくホーマックに行きました(´・ω・`)
7.5Aの2個入りを買って取り付け(´・ω・`)b
帰宅してからとりあえず配線見直し(´・ω・`)
ショートにならないように端子にガムテープぺたぺた張っときました(´・ω・`)
他に何か良い方法無いかな?
端子間の距離が1.5mmくらいしかないんだよね(´・ω・`)
そこに7.5Aも流れるとなるとドキドキが止まらない1000%ドギーマギーです(意味不)
とりあえずギンギラギンにさり気無くない室内が完成しました(意味無)
色統一してさり気無い室内にしたいです(´・ω・`)

Posted at 2012/04/11 22:45:14 | |
トラックバック(0) | モブログ