
僕がライフを好きな理由。
まず、親しみやすい丸みのあるシンプルな横長ヘッドライト(ライフ以外ではタントとか)
視界の広い大きな窓。(ライフ以外ではステラとか)
サイドウィンドウの下線がほぼ水平に伸びてる(ライフ以外ではコンテとかザッツ)
シンプルでフラットなトランクゲート。
おしゃれなテールランプの形。(これは賛否両論なのかな)
リアバンパーにナンバーが付いてる。(これは譲れない、ステラやクラウン14前期とかもバンパー)
大きなサンバイザー(まじで、ホンダの軽しか乗ったこと無い人は普通車並みのサイズに驚くと思う)
軽すぎるパワステ(小指一本で回る、賛否両論だけど高速ではちゃんとソレノイドの電流が少なくなるので安心)
登録車の様なメーター(友達に言われて気づいたw)
登録車より良いシート(最近の軽なら他にもあるけど)
オートエアコン(今時はフルオートだがこの時代は4WDMTではライフくらい)
多彩なシートアレンジ(ライフ以外でもできるけど)
セミコンワイパー(これは軽自動車唯一かな?)
リアサスが半独立懸架(三菱iや旧型エブリィも半独立。アストンマーチンも実は半独立です)
ショートスクロールエンジン
キメ細やかな電子スロットル
EBD付きABS
リアルタイム4WD
なとなどσω`*
※GF-JB2型ライフを他の軽自動車と比較した個人的な感想です。

Posted at 2011/11/24 06:03:07 | |
トラックバック(0) | モブログ