• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこちん@のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

新生「よこちん号」発進しました

新生「よこちん号」発進しましたえ~ついに新生「よこちん号」発進いたしましたm(__)m
いや~いろいろ長かったです。。。殻割りに始まり皆さんにそそのかされ?プロ眼化しおはせので見た「つぐみ号」のさり気ないリップを見て一か八かの丸目インプのリップライナーを発注したところこれがポン付けOK!ホムセンで物色した安物デイライトを同色に塗装し。。。。紆余曲折ついに完成いたしました(^_^;)

まだアイラインは付けてません。よこちん号の特徴なんで付ける予定ですが付けたらせっかくのプロ目が目立たなくなる・・・どうしましょう?

気になってた前上がり現象も思ったほどでもなくイイ感じだと思います。段差にもガリらないし日常生活には支障はないみたいです。

派手になってしまいました。(年を考えろ)
ホントはライトのなかにLEDでも仕込んでデイライト化しようとしたんですが車検NGだったりした時再度殻割りしないといけないんで余ってたモールを埋め込みました。
先程から雨降ってきましたんでライト共々雨漏りしないか心配です(-_-;)
てな訳でまたしても40オヤジはナウいヤングに勝ったでしょうか?
皆さんほとばしっていただけましたでしょうか?
オヤジは真っ白になったんで酒のんでしばらく大人しくしております。
早く春来てタイヤ替えたいな~
そーいう訳でまだまだファミリアでも戦えますな(^^)
Posted at 2012/02/21 19:06:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

バンパー交換したいが・・・

バンパー交換したいが・・・今日は週に1度のお休み、満を持してバンパー交換し新生「よこちん号」発進!!
といきたかったんですが・・・朝から雨・・・(T_T) あ、こんばんはエロ廃人横です。
てな訳で暇だったんでホムセンに行っているとまた余計な弄り虫が。。。
そ~いう訳で安いデイライト買ってみました。 以前から思ってましたがなぜ後付けのカー用品ってメッキが多いんですかね? コイツもメッキで仮止めしてみると赤黒には全然合いません。(白、シルバー系には合うかも)そこでバラして塗装してみました。
ついでに中国製なんで接合部のコーキングもしときました。

あと以前付けてた会社で拾った自作フラップもインプリップ付けたら不要になってしまいせっかく自作した自信作なんで見た目で開口部前に移植しました。(見た目だけです)





早く春きて暖かくならないかな~ 新生よこちん号が発進できるのはいつになるのか
てな訳で貧乏なのに6回払いで念願のノーパソ買って毎日ラーメン、牛丼ばかり食べてる横でした(^_^;)
Posted at 2012/02/06 20:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車と出会って17年! http://cvw.jp/b/630524/41740389/
何シテル?   07/19 17:13
どうも、「よこちん」と申します ミリタリーヲタです。 ガンダムヲタです。 毎月ノーマネーでフィニッシュしています。 46のマダオですがよろしくお願いいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

アームロール(*゚▽゚)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:49:38
世界の戦車トップ10!!!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 20:46:49

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン 「よこちん号」(廃人号) (マツダ ファミリアS-ワゴン)
2001年式の赤スポです まだ75000Kmです 内装も赤スポです 通常の3倍のスピード ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation