• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮59のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

優れものその1

優れものその1
昨日は天気が良かったので、自転車の整備でも・・・ と思いきや、あまりの寒さに目視で終了! それにしても錆びてないのには驚いた! 昨年納車された際に、隅々まで「イオンコート」したからね。 液体WAXって凄いわ!
続きを読む
Posted at 2011/02/21 22:22:47 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

パソコンフレッシュプログラム

パソコンフレッシュプログラム
メインマシンのiBookG4はそろそろバッテリーがお亡くなりか? で、見つけたのがバッテリーのセル交換業者。 早速宅急便で送って、2週間後には復活バッテリーが届くはず。 ついでに、一部反応しなくなっていたキーボードも注文。¥1980也 ですがあ! 朝っぱらに寝ぼけ眼で「ぽちっ」としたせいか、 ¥7 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 21:26:27 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

久しぶりにちょっと興味あり

久しぶりにちょっと興味あり
CMで見たからか、雑誌で見たからか忘れたけど、 何故か実車が見たくなって子供とレクサス店へ。 へーっ、使えそうじゃん。座った感じも上々。 試乗までしてしまいました。 思い切り走ったら面白いのかな~? ちなみに、子供はMTの165の方が良いそうな。 シフトチェンジが面白いらしい。 ホイールとタイヤは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 18:15:12 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

動かしました。雪残ってたけど。

動かしました。雪残ってたけど。
天気は良く、道路も乾いてたので出発! って、車庫の前は雪残ってましたが。 流石は四駆、ノーマルタイヤでも この程度はなーんにも問題なし。 1ヶ月は放置してましたが、始動も難なくEgも快調、 7000rpmまでストレス無くまわるし、気持ち良いわ〜! 気になったのは、空力。高速走ってるとドアミラーが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 16:25:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

3連休初日。

3連休初日。
天気もまずまずだったので、宮城蔵王えぼしスキー場へ。 久々にスキー場らしい混雑具合でしたが、 すべり足りない事はなく、4時間で充分。 雪質も良かったので満足。 で、本日165を動かそうと思いきや、 朝、雪積もってんじゃん! 今日は断念。明日に期待しよう・・・
続きを読む
Posted at 2011/02/12 19:41:10 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

週末出張

週末出張
お天気にも恵まれた今週末。 セリカ乗ろうにも出張で、乗れませんでした。 来週は動かそう。車検の予約もしなきゃ。 お土産に高級洋菓子。買うのに1時間並びました。
続きを読む
Posted at 2011/02/06 18:43:16 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

大殺界なんですけど~!

普段仕事中、どんなに飛ばしてても クラウンのセダンをぶち抜くようなヘマはしませんでした。 おかげで今でも免許はゴールド。 しかーし!昨日、東北道でそーっと追い越したクラウンには 青い服着たペアルックのおじさんが乗ってました。 捕まっても文句言えない状況でしたが、お咎めなし。 止められもせず、注 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 22:36:28 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

来ましたねえ・・・車検のお知らせ

来ましたねえ・・・車検のお知らせ
そういえば今年は車検だった165。 ディーラーさんからお葉書来ました。 雪あるうちは動かせないんですけど~(笑) Eg載せ換えついでに、細かいところも診てもらっているので 今回は基本料だけですむかな? そうそう、ゴム製のなんちゃってオーバーフェンダーは ビス留めじゃないとNGなんだって。
続きを読む
Posted at 2011/02/01 22:15:20 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

身近なものメンテナンス

身近なものメンテナンス
特に予定を入れてなかったので、退屈な1日でした。 お気に入りの時計の電池を買いに、ホームセンターへ。 廊下の電球も切れてたので、LED電球購入。 しかーし!形が違って付かないじゃん! 専用の電球でもなかろうに。 時計は無事復活。 デジカメのバッテリーは接点掃除して復活。 そんな土曜日でした。
続きを読む
Posted at 2011/01/29 18:25:31 | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

びろーん!

びろーん!
久々にクルマのメンテ。 嫁のマーチのワイパーブレード交換(ゴムのみ) それにしても簡単で良いですね〜! 16#のワイパーブレード交換は・・・ どうするんだっけ?すっかり忘れてるなあ(笑)
続きを読む
Posted at 2011/01/23 08:16:44 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イッズミーに行こうか
洗車しに行こうか
山に行こうか
ちょっと悩んでセリカで山登りに
行ってきました。
帰りに洗車しようと思いましたが
結局洗わず…」
何シテル?   06/03 16:08
流面形セリカと付き合ってかれこれ25年にもなってしまいました。その間いろんな事件(笑)もありましたが、まだまだ長く乗るつもりです。今はST165とST162Cの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3年かけたセリカ162Cレストア日記5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 23:13:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昨年、エンジンはじめ、各部リフレッシュしました。 某セリカに強いショップに丸投げ!(汗) ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車当時はとてもじゃないけど高くて買えませんでしたが 7年くらい前にやっと念願叶って手に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
なかなかよい車だったと思います。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
¥3000の笹かま詰め合わせと交換で、乗る事になりました。 お金かけず、手間隙掛けたら、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation