• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツキヨ@WUG!ライバー提督のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

【レビン】記念すべき...

【レビン】記念すべき...昨日のことですが、走行距離が111111キロに到達しました。

111000キロのときに、ODOメーターをわざわざリセットしてまでw

ピンゾロ乗りならやってみたいじゃないですかw

残り数キロになったときは、近所をぐるぐるしてなんだか不審車っぽい感じでしたけどw

写真撮り終えて走り出したときはすぐにメーター動いちゃったんでなんだか一抹のさびしさが...

3ナンバー化と同時に、タイベル交換フルコースはやってますけど、10万キロオーバーの16年落ちなんでいつガタがくるかわかりません。

玉数もだいぶ減ってきてますし、これからも動く限りは大事に乗っていきたいです。
Posted at 2013/09/08 19:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月29日 イイね!

プロも使用している一品

数年前から導入を考えてましたが、今回ようやく踏み切りました。

「ポリッシャー」というものを・・・


どうせ買うなら変な安物より、ちょっとお金出していいものを買ってしまおうと思い、コンパクトツールのダブルアクションポリッシャーを買いました。←パーツレビュー参照


ほんとはブラボーで試したかったんですが、お亡くなりになってしまったのでレビンで・・・


ボンネットで試してみました。




磨く前です。

手前と右側が白っぽくなってると思います。




磨いた後です。

わかりづらいですが多少キレイになってます。



もうちょいわかりやすいのを。





前。






後。



手で磨いてたときだと全然ダメだったのが機械だと簡単にw


まめに洗車はしてたんでボディのくすみはあまりなかったのでそんな劇的にキレイにとはなかったですが、鏡面にはなったかなとw

エアロとかを磨いたときのほうが違いがよくわかりますね。

ボディ全体やってやろうかと思いましたが、疲れて半分で終了w

屋根とかの水垢残りとかもこいつでキレイにしてやろうと思います。
Posted at 2013/06/29 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

【レビン】ついに踏み切りました

【レビン】ついに踏み切りました皆さんごきげんよう。

約2ヶ月以上ぶりのブログのようですw


さて、タイトルの画像にあるように、ホイール新調しました!!

オーバーフェンダー組んでから・・・というか組む前から考えてはいたんですが、ようやく踏み切りました。

各メーカーでイロイロ探してましたが、サイズ、デザインと考慮して


「YOKOHAMA ADVAN Racing RZ」


に。

みんカラ見てるとだいたいRSと迷ってる方が多く、サイズでどっちかにしてるとかっていう感じでした。


自分もRSの7.5J+35でいこうかと思ってましたが、欧州車用でRZの8J+35というのが現れてだいぶ悩みました。


デザインは似たような感じ。

RSはスポークが等間隔。

RZは間隔が若干違い5本ツインスポーク。

元々後者のデザインを求めてたので、メーカーに直電してまで入るか聞いて確認とりましたw


タイヤも外径崩さず、205/40を。

195/55から幅が左右5ミリ太くなる感じで内側の当たり具合が気になりましたが問題ありませんでした。


ホイールもタイヤも全てギリギリ。18インチも入るらしいですが実用性を考えるとこの辺が限界サイズかなぁと。

正直8J入ったのは驚きでしたがw



パーツレビュー、整備手帳にいろいろ書いてますんでそっちも良かったらw
Posted at 2013/05/26 19:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

【ブラボー】それは突然に...

夜勤が終わって帰り道の出来事でした。


















やってしまいましたよ...










バイパスに合流しようとしたところで、ドアミラーで確認し本線に入ろうとしたら、横にトラックがいてちょうどミラーの死角で見えず、そのまま突っ込んでしまいました。


ちょうど工事をしてる最中で、現場は変な話加速車線が、2車線あるような形で、斜めに入るようなら感じ。

加速車線はいつもよりだいぶ短くなってました。

とはいえ、目視で確認しなかった自分が相当悪いんでなにも言えませんが...





一部パーツは飛び散り、運転席側の窓ガラスは粉々。


トラックにぶつかった反動でそのまま中央分離帯の壁にぶつかり、さらに反動で





バリケードもなぎ倒して車は停まりました。



まだ、事故から丸1日経過してませんが、特に大きな怪我もなくガラスの破片でいつの間にか手を切ってたくらいです。

病院にも行きましたが、今のとこ特に異常はないようです。



交通事故とか初めてだったんでいろいろと参ってます。

正直まだ立ち直ってませんが、こんな事故でもブラボーが俺を守ってくれました。

レビンじゃなくブラボーが身代わりになってくれました。



軽のバンなんて車...と思ってましたが、ブラボーはその良さを十分に教えてくれました。

まだまだいろいろとやりたいことが残ってましたが、それが出来なくなったのが非常に残念です。


今回の件で、自分に油断があったのは確かなので、これからはよりいっそう安全運転を心がけようと思います。

ボディを切り裂いてまでカッコよくしたタマ数も減ってるレビンを潰すわけにはいかないので。


1年半と短い付き合いでしたが、ブラボーにはゆっくり休んでくださいと言いたいです。




P.S.
現場から自宅まで15キロあったんですが、頭冷やす意味で歩いて帰りました←2時間コース

Posted at 2013/03/10 00:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月02日 イイね!

【レビン】勢いで車高調買いました!!

【レビン】勢いで車高調買いました!!
みなさん、こん○○は。

スギ花粉が飛散したり、中国から偏西風にのって汚染された空気が流れてきてますがいかがお過ごしでしょうか?

さて、タイトルのとおり車高調を買ったんですが、次、車高調買うならBOMEXの美脚にしよう!!って思ってました。

元々TRDのものがついてたんですが、もう5年以上使ってますし現状底突きしてる状態で走ってるんでいろいろガタがきてるだろうなぁと。


そこでこの底突きを解消したくていろいろ調べたりしてたんですが、一番はやはりバネが遊ばないとこまで車高をあげるのがいいわけですが、低さを求めてる人間としてはコレだけは無理なんですよw


バネを交換してなんとかできないかと思いましたが、調べてると「ネジ式」車高調で低さを求めるなら、バネを遊ばせないと無理かなぁって結論に。

そうなると使用してる人の評価も結構いいネジ式の美脚も、確実に底突きがなくなるという保証はないかなぁと思い、候補から外れてしまいました。

お値段もしますけどw


お世話になってるショップの人と相談してみるとそれなら「全長式」がいいよ!ってことで探してみると・・・


「ラルグス・・・お値段74550円・・・」


激安マジワロタwwwwww



新品でこのお値段は安すぎだと思いましたが、みんカラレビューを見るとなかなかの高評価。

減衰調整幅も結構あるし、全長式なんで底突きの心配はなし。


どうせ遅かれ早かれ着けるんだからってことで、「勢い」で買いましたw


※勢いって言うのは、大きな声では言えませんが実は相談しに行った日に、リアバンパーがbkbkされちゃって預けることにしたんでついでに一緒に作業をお願いしたってことですw



乗り心地の感想も含めてパーツレビューのほうにまとめてみたんでよかったら見てみてください。



車高調の見た目も黒がメインで一部赤とか俺のレビンのボディと一緒なんで足回りも完璧に揃っちゃいましたねw

タワーバーともマッチしたっていうwww←画像
Posted at 2013/03/02 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE シートベルトパッド/シートベルトカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/630547/car/1773850/8585035/parts.aspx
何シテル?   07/15 14:45
ご覧いただきありがとうございます。 AE111カローラレビン、N-ONEに乗っています。 基本的に備忘録や燃費を残しておくためにやっているのでブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 14:19:20
トヨタ(純正) ラジエーターホース(インレット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 23:11:09
GPI Racing シリコンホースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:56:32

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成9年式E-AE111カローラレビンです。 痛車になってますw
その他 自転車 その他 自転車
遠出した先でのちょっとした移動用に購入。 CANORO 20型 変速なし 重量: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成25年式 N-ONEプレミアムツアラーLパッケージ。 新たな通勤車として購入。 ...
その他 自転車 その他 自転車
近所の足として購入。自転車とかよくわからないんで完全に見た目重視w momentum ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation