• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツキヨ@WUG!ライバー提督のブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

元々無いのは知ってました・・・

元々無いのは知ってました・・・みんカラのお友達でもやっている方がいたので参考にさせてもらいながら作業しました。

簡単&低コストだとヤル気でますねw


汚れ自体はそんなになかったんですが、これでいつでもクリーンな空気をw

カビ臭いってのもなかったんで変化はわかりませんが、きっといい方向にいってるはずです!



フィルターあるのは寒冷地仕様?オートエアコン?ってのがあるみたいですが、自分のはオートエアコンなんで、寒冷地仕様のみにフィルターは装着されてるんでしょうか?

まぁつけちゃえばこっちのもんですけどw


今回も整備手帳に載せてみました。




P.S.
今日、6k近くもする純正部品頼んでしまったwww

楽しみだ!!

続報を待て!!
Posted at 2011/08/19 01:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

レビンのスポーティさがアップしましたw

レビンのスポーティさがアップしましたwサーキットも走ることないだろうし必要ないかな・・・

なんて思ってましたが、走行距離も10万キロに近づいてきたんで管理的な意味で追加メーターを導入しました。

Defiが性能面、信頼面でも一番だと思いますが、そこまで精度を求めてないのとやはり値段が・・・

前から目をつけていたのが、オートゲージのLED10色のメーター。

アンバー色もあるってことで購入したんですが、ほかにもイロイロあるみたいですw

純正メーターもアンバー色なんで統一感がでますね。多少色が違いますけどその辺は・・・

今回はショップのほうにセンサー、電源、アタッチメント類の取り付けはやってもらい、メーターの配置と配線処理は自分でやりました。

簡単ですけど整備手帳のほうに載せてあります。





ここ数日走ってみましたが、水温はボメックスのビックマウスとフードトップフィンのおかげか走行中でも88度くらい。

油温は相変わらず100度超えてますねw

最高106度かな?

オイルクーラーつけたくなる理由がよくわかったような・・・
Posted at 2011/08/01 13:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

なんだかベトベトするんですよ

昨日の夜勤終わりに、なにげなくシートを触ってみると、な~んかベトベトする気がするんですよ。

見た目は汚れてなくても、やはり14年も前の車。少なくとも自分自身が乗ってからは1度も洗ったりしてませんw

座るとこと背もたれの境とかもなんか白っぽいホコリのような・・・←見なかったことにしよう(マテ


今日、ホームセンターに行ったら、シートの汚れを落とすスプレーみたいなのが売ってたけど、こんなんでほんとに落ちるのかな?


シートを洗ったことある方いましたら、なにかいい方法ありますか?
Posted at 2011/07/21 20:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

電圧計導入してみました

電圧計導入してみました光物を始めて1年が経ち、球数も2500発くらいはあるんじゃないでしょうか?

カオスのバッテリーもたびたび充電不足に陥ったりしたりしてました。

先日、充電がてら、30分くらいドライブしてもあんまり回復しなかったんで、オルタの疑いもありましたが、とりあえず電圧計を取り付けてみました。

デジタル表示で簡易的でなんでもよかったんで、量販店で適当なものを購入。

電波時計、温度計とか要らないんですが、バックライトがアンバーに光ると聞いて(ry


アンバーのメーターにマッチしてイイネ!


肝心の電圧ですが、LED消灯時は、13.8V~14.1V。フル点灯時は13.4V前後を表示してるんで、とりあえず大丈夫そうです。

信号待ちとかで、11V台に下がることもありますけどきっと誤差w





あと、LED少し減らしました。

諸事情により、ドア連動で光らせてたLEDを排除しました。

そうしたら、ルームランプのLEDが直視できないくらいまぶしくなりましたw

最近チカチカしたりしてたんですよねw

さすがにLEDといえど、両側で約200発の3チップSMDですから結構負担かかってたんですねw
Posted at 2011/07/18 13:46:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

カーシャンプー変えてみました

カーシャンプー変えてみましたこん○○は。

気づいたら丸1ヶ月以上ブログなしw

忘れ去られるのも時間の問題ですね←挨拶w



今日から東海地方が梅雨明けということで、洗車してみました←全く関係ないw


先日、シャンプー買いに行ったときに、メーカー同じで値段も同じ。ワックス入りかそうじゃないかってだけで、10分悩んで画像右のを購入。

左は以前まで使ってたやつです。


ステッカー貼ってる関係で、ワックスとか興味なかったけど、現状増えることもないだろうし試しに使ってみようかなってことで、ワックス入りを。


親のも一緒に洗ってみたんですが、洗い流すときにすでに撥水効果がwww

なんかふきあげたときもすげぇツヤがでてました。

コーティングもされてるみたいです。

まぁガチのコーティングに比べれば(笑)かもしれませんが、個人的には満足ですねw



あと、またヘッドライトが黄ばんできたんで2000番の耐水ペーパーで磨きまくったあと、ヘッドライト用コンパウンドでこれでもか!ってくらい磨いてやってだいぶキレイになりました。

外側の汚れであれば、この方法でだいぶキレイになります。

諦める前に一度試してみてはいかがでしょう?

あ、一応自己責任でお願いしますねw




それと、内装にちょいと電飾増やす予定なんで、電源の取り出しだけやっておきましたw

来週あたりにはできるかな?




土日操業になったんで明日から仕事ですorz
Posted at 2011/07/08 20:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #N-ONE シートベルトパッド/シートベルトカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/630547/car/1773850/8585035/parts.aspx
何シテル?   07/15 14:45
ご覧いただきありがとうございます。 AE111カローラレビン、N-ONEに乗っています。 基本的に備忘録や燃費を残しておくためにやっているのでブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 14:19:20
トヨタ(純正) ラジエーターホース(インレット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 23:11:09
GPI Racing シリコンホースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 00:56:32

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
平成9年式E-AE111カローラレビンです。 痛車になってますw
その他 自転車 その他 自転車
遠出した先でのちょっとした移動用に購入。 CANORO 20型 変速なし 重量: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成25年式 N-ONEプレミアムツアラーLパッケージ。 新たな通勤車として購入。 ...
その他 自転車 その他 自転車
近所の足として購入。自転車とかよくわからないんで完全に見た目重視w momentum ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation