
先日手に入れた「小谷錦」も空いちゃったので
今日は、琉球泡盛「忠幸」で一杯やろうかな (^^♪
平日は25度って決めてるんですが気分は43度
どっちにしようかなぁ?
43度を呑んだら次の日に足にくるんですよねぇ(@_@;)
「忠幸」に出合ったのは知り合いから2つのコップに
入ったお酒を呑み比べてどちらが、どうかって言われ
2つのコップに入ったお酒を呑み比べました (・・?
明らかに片方が呑みやすくまろやか (*^。^*)
でも知り合いから、これ同じお酒やでって・・・
えっ! どういうこと?
片方のコップは、普通のビンに入った泡盛「忠幸」
もう一方のコップは、もともと普通のビンに入っていた
泡盛「忠幸」を拘りの壺に移してしばらくの間、置いて
いたものだそうです。
この壺に入れているだけで味が変わってまろやかに
なるんだそうです。
それ以来、普通のビンで購入し壺に移してしばらく寝かしてから
まろやかになった泡盛「忠幸」と付き合ってます (^^♪
仕次とは⇒ http://www.chuko-awamori.com/arayaki/shitsugi/
やっぱり平日は25度にして、よっちゃんイカで一杯いっときます♪
拘りの壺については忠幸酒造の忠幸南蛮荒焼を見て下さい!
Posted at 2010/01/27 23:24:28 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記