• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ホイールのクレスト

ホイールのクレスト MY僕のホイールは、スプレッドM7(アルミ鍛造)です。

センターキャップにはポルシェ純正パーツを着けてます。

実は先日、真ん中のクレストが1個だけ 脱落 してました。

「うわぁ、カッコ悪りぃ」ということで、センターキャップ注文したら、やっぱり価格が高い。
しかも最近のモデル(凹型)ではなく凸型の方が高い。
たしか1個だけで13,000円くらいだったかな。

剥がれて残った接着剤の状況を見ると、かなりテキトーに塗られた形跡しかありません。
これじゃ、剥がれるだろ

それで、4個とも一度剥がして、板金屋で接着しなおすことにしました。
順次剥がれる毎に高いセンターキャップ買う方がアホらしいと思って。

これで、もう2度と剥がれることは無いでしょう。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2009/11/14 10:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 15:16
うわっ!そんなするんだー!

自分のもカラークレストですから、将来的に心配ですな・・
コメントへの返答
2009年11月14日 17:27
スポーツエグゾーストの特別価格を思えば、大したことありませんよ(笑)

でも、4個とも剥がして強固に接着しなおすという案は良かったです。
「アイテック・ヨコハマの川嶋さん」からの提案でした。
2009年11月14日 19:46
「アイテック・ヨコハマの川嶋さん」w

僕はあえてセンターキャップ外しています。なんとなくスパルタンなので・・
コメントへの返答
2009年11月14日 19:49
確かにセンターキャップを接着施工に出してる間、それはそれでカッコいい感じでした。
2009年11月14日 23:50
私も昔1つ飛びました。。。

無駄なお金ですよね〜
コメントへの返答
2009年11月15日 0:26
これで、1度の無駄で済むと思いますよ。

純正出荷状態の何倍も耐久性が得られましたからね。
2009年11月15日 22:58
私もクレスト買おうかと思いましたが
値段見て挫折しましたよ。

冬のボーナスで他のパーツ買いますよー
コメントへの返答
2009年11月15日 23:07
どんなパーツか楽しみにしてます。

買ったら、ブログに載せてくださいね。

プロフィール

「サーキットの狼」に登場する早瀬左近とポルシェに憧れる。 最初に買ってもらったラジコンは、当然ポルシェ934ターボ ”ブラック・ポルシェ”。 大人になって実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンライズブルバード千駄木 
カテゴリ:ショップ
2014/05/15 00:38:31
 
クレフ モータースポーツ 
カテゴリ:ショップ
2009/11/02 08:49:40
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ”4号機”  987前期型  希少色「カルモナレッドメタリック」
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ”3号機”  986最終型                           ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ”2号機”  986中期型                     ポルシェ病 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ”1号機” 993後期型  小学生の頃「サーキットの狼」の早瀬左近に憧れてきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation