• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らこどしゃっとのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

FBM2019に出店しました!

FBM2019に出店しました!去る10月5日・6日に、長野県車山高原にて、フレンチブルーミーティング2019が開催されました。
らこどしゃっとは今年も2日間大出店させていただきました。

例年より少し早めに開催の今年は、(2日目の早朝だけ霧雨が降りましたが)2日間とも天候に恵まれました。
翌週以降の大荒れを思うと、本当に運が良かったです。
(被災された方にお見舞い申し上げます。)

遅くなりましたが、店番の合間にちょっとだけ覗いたイベントの様子をレポートいたします。




フリマ出店者さんが乗り入れたパンアール ディナZ。
すぐ近くだったので、店番しながらじっくり鑑賞させていただきました。
比較的小さく足回りも華奢なんですが、ものすごい存在感を放つたたずまい。
へんなところが光ったり、いろんなところがへんな形だったり。
とにかく見どころ満載。



シトロエン Type C 1923
不動車ですが、今回の最古参。
外装は美しくレストアされています。
ボートテイルの3人掛けですが、運転席と助手席の間が切り欠けていて、後席の人が足を延ばせるようになっています。
ドアーは右に1枚だけ。左はスペアタイアがつきます。
いつの日かエンジンも蘇らせて、往時の走りを見せていただきたいものです。






今年はシトロエン創業100周年ということで、とにかくシトロエン祭り。
メイン会場は歴史的な名車尽くし。
個性的な名車の数々がこれほど集まると、もう大興奮です。





恒例クランク掛け競争のあとは、歴史的シトロエンが次々デモラン。
2CVのマンガのようなローリングや、異様に長いCXの編隊走行など。
見ごたえありました。


らこどしゃっとでも、シトロエン100周年にちなんで新作Tシャツを制作しました。
こちらはシトロエンの黄金時代を築いた三人。
発想力と冒険心でシトロエンをけん引した三代目社長ピエール・ブーランジェ、
アバンギャルドなデザインを次々と生み出した異才のデザイナー フラミニオ・ベルトーニ、
そして前輪駆動、ハイドロニューマチックなどの新機軸を具現化した天才エンジニア アンドレ・ルフェーブル。
デザインに苦労しましたが、当日分は完売御礼。
ありがとうございます。


とても安全そうですが…どうやって乗り込むのでしょうか??



ルノー・エスパスTXE Injection
80年代の初期型のエスパス。
反射で見えづらいですが、この独特の車内!
前席が回転して後ろ向き、中央の1席を折りたたんでテーブルにして、4席のボックスシート状態に。
みんなで出かけたら、すごい楽しそう!


イベントも終わり、並んで記念撮影。
Twingo3、大人気ですね。初代のかわいさにも負けておりません。

例によって今年も店番の合間に近くをうろついただけで、
本当はこの500倍は楽しいイベントでした。
運営の皆さま、ご来店いただいた皆様。
今年もありがとうございました。
Posted at 2019/10/31 04:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2019年05月26日 イイね!

パンダリーノ2019出店しました!

パンダリーノ2019出店しました!静岡県浜名湖で開催された「パンダリーノ2019」に出店いたしました!

3回目の出店となる今年は、とにかく暑かった!
30度くらいはあったんでしょうか。

ですがこんな日こそ、Tシャツ日和!
以前お買い上げいただいた ウチのTシャツを着て、
パンダリーノを楽しんでいらした方を何人もお見掛けいたしました。
そんな姿を拝見するととてもうれしくて、励みになります!

今日お買い上げいただいたTシャツたちも、
みなさんのパンダライフのお伴にぜひご活用ください。


写真等はのちほど。
Posted at 2019/05/27 10:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2018年10月22日 イイね!

FBM2018に出店しました!

FBM2018に出店しました!10月20,21日に車山で開催されましたフランス車の祭典
「フレンチブルーミーティング2018」に、
今年もらこどしゃっとは大大出店いたしました!
遅ればせながら、出店報告いたします。


昨年は季節外れの台風に直撃され、散々な目にあいました。
どう転んでもアレ以上悪いコンディションは無いだろうということで、
開き直って出陣です。


初日フリマは、
あまり晴れ間は見えず、小雨や霧も伴いやや寒め。
お客様の出足もまばらなようでしたが、
お陰でお客様とゆっくりお話もできたりで、
楽しんで営業させていただきました。


日曜日は、雲一つない秋晴れ!
やや気温低めですが風もなく、絶好の天気です。
今年は2cv生誕70周年ということで、例年以上に2cvが目立っています。

会場は去年の分まで楽しもうと活気にあふれ、
お陰様で当店も大盛況!


今年の新作Tシャツたち。

70周年記念の2cvTシャツは、スレートとバーガンディの2色。

2cvの開発名「TPV」のコンセプト、「雨傘に車輪を4つ」云々を
絵本風にデザインしたTシャツは、
何の説明も無しに並べたのですが…
大人気で完売!
みなさんには余計な解説は不要ですね!
(ホントは解説POPが間に合わなかったのです。スミマセン)

右はスピダーシリーズの新作「ボクのスピダーどこ?」
とぼけた取り合わせがキュートで、
スピダー乗りの人にもそうでない(フロントガラスも屋根もある)人にも
大人気。こちらも完売です!

他にも、定番エンブレムTシャツ、ミニカーTシャツなども大人気。
サイズ切れも続出し、気に入っていただいたデザインを
諦めていただいたお客様も。ゴメンナサイ。

ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!
またのご来店をお待ちしております!
Posted at 2018/11/03 12:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2018年06月11日 イイね!

フィアットフェスタ2018出店しました!

フィアットフェスタ2018出店しました!昨日は、群馬県水上町で開催されたフィアットフェスタ2018に
出店いたしました!

当日は天候が心配されましたが、
小雨が降ったり上がったりといったところ。
懸念したほど悪くはありませんでした。

今年で25回目を迎えた記念のフィアットフェスタ。
らこどしゃっとは4回目の出店です。
イタリアンアイテムもバリエーションが増えてきました。


左は今回の新作、viva la FIAT! Tシャツ。
それと定番のイタリアンエンブレムTシャツ。
どちらも好評でした。


FIATの鉄板人気車種、チンクェチェントとパンダ。
かわいい系から硬派なデザインまで、
幅広い層にご好評いただきました。

お足元が悪い中ご来店いただきました皆様、
どうもありがとうございました!


今回も何台か気になるクルマに出会いました。
レポートは後ほど!
Posted at 2018/06/11 13:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記
2018年05月27日 イイね!

パンダリーノ2018出店報告!

5月27日、浜名湖で開催されたパンダリーノ2018に出店いたしました!

今年で11回目を数えるFiatパンダのお祭り、パンダリーノ。
「らこどしゃっと」は昨年に引き続き、2回目の出店です。


天気が少し心配でしたが、当日は快晴で絶好のイベント日和。
会場は全国から集まった新旧三代のパンダで埋め尽くされました。

同一車種のはずなのに、どのクルマも個性的ですね。


今回もパンダTシャツをたくさんご用意いたしました。
大人気の「パンダファミリー」と、新作「レッサーパンダ」。
アライグマじゃないよ!


パンダのカブリオレ。これはカスタムでしょうか?
一見するとピックアップにも見えますが、ちゃんと4座です。
荷物満載でキャンプに行きたくなりますね


パンダリーノは、ゆる~い空気が心地いいですね。
まさに、パンダ(クルマ)の持つ雰囲気そのままです。
松本からの往復はけっこう疲れましたが、楽しい一日でした。

ご来店いただきました皆様、ありがとうございました!
Posted at 2018/06/02 03:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出店報告 | 日記

プロフィール

「さいたまイタフラミーティング2024 出店します! http://cvw.jp/b/630825/48089063/
何シテル?   11/16 18:44
クルマをもっと楽しむお店「らこどしゃっと」 デザイナーのヒナザワ&Shizuです。 フランス車テイストなオリジナルTシャツ、ステッカーなどをデザインして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FBM2012発売新商品!カードシール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 21:01:42

愛車一覧

シトロエン C3 社員さん (シトロエン C3)
初代C3から、現行の三代目C3に乗り換えました。 安心のアイシンミッションで、快調です。
シトロエン C3 紅緒さん (シトロエン C3)
知人から引き継いだ最初期型C3 1.6L センソドライブ 当初は前オーナーの名前で呼んで ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
1.4Lの初期型206。 気分次第でプーリー音がかなりウルサイのが珠に傷の、気まぐれパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation